今日は月2回の開催の事務チャレの日です。
前回は、年明け早々ってこともあり、参加者が少なかったのですが、
今回は、冬休みも終わり、普段の生活に戻ったのかな?
参加人数が多すぎました。
オープンスタン19名?
オープンハーフ5名?
ジュニアハーフ2名?
合計26名ですか・・・。
我々はオープンスタンに参戦。
Aチーム9名、Bチーム10名に分かれて、1位同士で優勝・準優勝を、2位同士で3位・4位を決定するシステムになりました。
で結果。
【たくぼん!】オープンスタンAチーム:ゾロバルバンギ(←なんだこのネーミング!?)
1戦目:ZENTAさん、水色熊デッキだったかな?途中バッフロンでバンギが倒された記憶あり。なんかプレイングがグダグダでした。1-3で負け。
2戦目:ともポン!、んん親子対決ですか?はいそうです。今朝家で対戦した時は勝ててたけど、本番では2-6で押し切られ負け。
3戦目:Y田さん、なんだかゼクロムだけが場にいるなぁ、先行で20ダメ与えておいて、2ターン目で2個玉ゾロアークで退治。1-0で勝ち。
ここで、全勝が1人になったので、Aチームは終了。
1勝2敗のサイド数で9人中9位・・・悲
【ともポン!】オープンスタンAチーム:ゼクロム速攻デッキ
1戦目:久しぶりのシルル?くん、炎デッキだったかな?6-4で勝ち。
2戦目:先の結果参照(汗
3戦目:うきにんさん、結構頑張ったんだけどなぁ、4-6で惜敗。
2勝1敗サイド数で9人中2位・・・6枚取りきっているのが勝因ですね。
その後、順位決定戦。
Bチーム2位のクーポソさんと対戦。
相手の場はゴチル(だったかな)。こちらの場はゼクロム。
ジャンケン勝って先行。
デュアボも手札にあって、パチリスの自己発電+シェイミの風を使って120点!
先行1キルだったようです。珍しく決まったようです。
で、結果3位でした。今日のともポン!の結果には満足ですね。
これからもオープンスタンである程度活躍できるようになれればいいですね。
#46898
前回は、年明け早々ってこともあり、参加者が少なかったのですが、
今回は、冬休みも終わり、普段の生活に戻ったのかな?
参加人数が多すぎました。
オープンスタン19名?
オープンハーフ5名?
ジュニアハーフ2名?
合計26名ですか・・・。
我々はオープンスタンに参戦。
Aチーム9名、Bチーム10名に分かれて、1位同士で優勝・準優勝を、2位同士で3位・4位を決定するシステムになりました。
で結果。
【たくぼん!】オープンスタンAチーム:ゾロバルバンギ(←なんだこのネーミング!?)
1戦目:ZENTAさん、水色熊デッキだったかな?途中バッフロンでバンギが倒された記憶あり。なんかプレイングがグダグダでした。1-3で負け。
2戦目:ともポン!、んん親子対決ですか?はいそうです。今朝家で対戦した時は勝ててたけど、本番では2-6で押し切られ負け。
3戦目:Y田さん、なんだかゼクロムだけが場にいるなぁ、先行で20ダメ与えておいて、2ターン目で2個玉ゾロアークで退治。1-0で勝ち。
ここで、全勝が1人になったので、Aチームは終了。
1勝2敗のサイド数で9人中9位・・・悲
【ともポン!】オープンスタンAチーム:ゼクロム速攻デッキ
1戦目:久しぶりのシルル?くん、炎デッキだったかな?6-4で勝ち。
2戦目:先の結果参照(汗
3戦目:うきにんさん、結構頑張ったんだけどなぁ、4-6で惜敗。
2勝1敗サイド数で9人中2位・・・6枚取りきっているのが勝因ですね。
その後、順位決定戦。
Bチーム2位のクーポソさんと対戦。
相手の場はゴチル(だったかな)。こちらの場はゼクロム。
ジャンケン勝って先行。
デュアボも手札にあって、パチリスの自己発電+シェイミの風を使って120点!
先行1キルだったようです。珍しく決まったようです。
で、結果3位でした。今日のともポン!の結果には満足ですね。
これからもオープンスタンである程度活躍できるようになれればいいですね。
#46898
コメント
初戦からエース対決とは…(汗
人が多くて疲れました。。。。
来月もヨロシクお願いします。
ともポン!くんは、やっぱりすごいですねー。
新しい人と対戦できると刺激になっていいですねー。
また、よろしくお願いします。
初戦で対戦してました。
相変わらずにぎやかで楽しそうでしたけど・・・汗
次回もよろしくです。
>i.fさん
SIPメンバと対戦すると勉強になるし、刺激になります。
これからも精進ですね。
>ハル父さん
いやいや、ガウ君も惜しかったですよ。
Aチームで3位でしたからね。
炎デッキで水デッキを撃破してましたし。