7月に開催された『次世代ワールドホビーフェア’11 Summer』での
イベントレポートがやっと公開されました。
ハイパーヨーヨー公式サイトをご確認ください。
バンダイのスタッフにホームページに掲載する時はハンドルネームで!って
何度も念押ししたのに、フルネームになってるわ。
(ゆうパパさんの時はハンドルネームだったのにね)
「ロングスリーパー部門 ファミリークラス」と
「FACE OFF部門 スーバーレベルクラス」に載ってます。
フルネームに加えて年齢まで載ってるし・・・(汗
ロングスリーパーではタイムも載ってる・・・
(自分のところが「0秒」になってるのは見逃してください)
今回の大会は無欲だったので結果が出たような気がします。
緊張すると失敗するし、欲を出すと失敗する。繊細な競技ですね。
ということで、今度は上位クラスでの入賞!?を目指したいと思います。
それよりもポケカの大会で上位入賞が目標ですね。
#67418
イベントレポートがやっと公開されました。
ハイパーヨーヨー公式サイトをご確認ください。
バンダイのスタッフにホームページに掲載する時はハンドルネームで!って
何度も念押ししたのに、フルネームになってるわ。
(ゆうパパさんの時はハンドルネームだったのにね)
「ロングスリーパー部門 ファミリークラス」と
「FACE OFF部門 スーバーレベルクラス」に載ってます。
フルネームに加えて年齢まで載ってるし・・・(汗
ロングスリーパーではタイムも載ってる・・・
(自分のところが「0秒」になってるのは見逃してください)
今回の大会は無欲だったので結果が出たような気がします。
緊張すると失敗するし、欲を出すと失敗する。繊細な競技ですね。
ということで、今度は上位クラスでの入賞!?を目指したいと思います。
それよりもポケカの大会で上位入賞が目標ですね。
#67418
コメント
自分たちのときは「HNでOKですか?」って聞いたら
スタッフ同士でゴニョゴニョしてて、OKになりましたよ。
2ヶ月経ちました、忘れた頃に掲載されました。
思いっきりフルネームです、ついでに年齢も掲載とか・・・。
そーいえば、バトルツアーの時も3人の名前がフルネームでしたよね。
次回はポケカの公式大会で優勝して下さい!
そうですね。今度はポケカの方で載りたいですね。
ということで『シニアの部』復活希望です。