17日は10時にアリオですね。わかりました。
認定会も開催するようなので、準備が必要ですね。わかりました。
自分はあと3トリック、ともポン!は2トリックで2ndクリアです。
何回チャレンジできるのかが問題です。
テイラーとシュンが来るのでしたよね。
サイン貰えるかわからないけど、もらえる準備をしていきます。
で、公式に東北の結果が載ってましたね。
親子ロングスリーパーの結果は・・・
使用機種:ギャラクシーフライ・ギャラクシーフライ
決勝戦時記録:21″94+20″10=42″04
とのことでした。
北海道大会は最低でもこの倍は行くだろうと想定。前回も北海道のスリープ時間は長かった。
=>全国レベルの平均以上ってことですね。
http://tkbtmp.diarynote.jp/201202152124059586/
さて、練習するか。
ペボ!くんに負けぬように(汗
---余談---
今日、仕事で車で外に出ていた時に小学生の下校に遭遇。
その中に、オレンジのスピナーズバッグを持っている子を発見。
スピナーズバッグだけを学校に持って行ってるのか?
#94763
認定会も開催するようなので、準備が必要ですね。わかりました。
自分はあと3トリック、ともポン!は2トリックで2ndクリアです。
何回チャレンジできるのかが問題です。
テイラーとシュンが来るのでしたよね。
サイン貰えるかわからないけど、もらえる準備をしていきます。
で、公式に東北の結果が載ってましたね。
親子ロングスリーパーの結果は・・・
使用機種:ギャラクシーフライ・ギャラクシーフライ
決勝戦時記録:21″94+20″10=42″04
とのことでした。
北海道大会は最低でもこの倍は行くだろうと想定。前回も北海道のスリープ時間は長かった。
=>全国レベルの平均以上ってことですね。
http://tkbtmp.diarynote.jp/201202152124059586/
さて、練習するか。
ペボ!くんに負けぬように(汗
---余談---
今日、仕事で車で外に出ていた時に小学生の下校に遭遇。
その中に、オレンジのスピナーズバッグを持っている子を発見。
スピナーズバッグだけを学校に持って行ってるのか?
#94763
コメント
>余談
何を入れて持って行ってるのか気になりますな。
お別れ会の出し物とかでヨーヨーやったのかな?
自分が20秒、ともが60秒が目標です。お互い頑張りましょう。
スピナーズバッグに教科書入っていたら素敵です(笑
周りの子はランドセルでしたからね。