事務バトル10/5(おもちゃのふるや)・・・
2014年10月5日 事務☆バトル コメント (3)雨の中、行ってきました、ふるやさんへ!
会場が広いですね。
以前はこんな広い会場にたくさん人が集まっていたのだと思うと
規模が大会だったのだと思わされました。
今日の参加は、ジュニア8名位?オープン18名位?
参加費と払うと一緒にスリーブが並んでいたので、
お店に貢献できるかと思い購入。
その横に並んでいた箱は手が出ませんでした。
キャッチャーさんがその後買ってましたけどね。
さて、対戦です。2部構成になっていて、自分はBWと殿堂に参加しました。
前半戦
【たくぼん!】BWスタン、わるいゲンガー
1戦目:ジークさん、時間切れだったはず。2-3で負け。
2戦目:キャッチャーさん、プラズマだったはず。イマイチ攻めきれず2-4で負け。
3戦目:サトパパさん、鋼はダメですって。0-4で負け。
4戦目:サトママさん、一体ずつ刈ることができて、4-0で勝ち。
ダメダメでした。
後半戦
【たくぼん!】殿堂スタン、ジュニアと一緒に4名参加。カイドン。
1戦目:CHANGさん、はじめの方に2体刈ったものの、その後はあれよあれよという感じで、ダメカンが乗せられました。キーカードの破れた時空を剥がしてもその後も復活してきて相手になりませんでしたね。コイン運も相手にあったようです。勝利のメダルが強すぎました。2-6で負け。
2戦目:ジュニアの子、格闘デッキでしたが、エネ来ない様子。そしてキーカードがサイドに行っていた様子。6-1で勝ち。
3戦目:キャッチャーさん、ゲロゲ~。カイリキで落そうと思ったけど、ゴーリキーがサイド落ち。ブルブルされてアメ進化できないので、ドンファンで殴るしかない。スカタンクGをフラダリして倒したりしたけど、ゴーリキーが来ない。こちらベンチがいなくなって3-3で負け。
CHANGさんがミスして負けたらしく、自分がサイド差で2位になりました。ビミョー。
これで、ふるやさんのポケモン大会は休憩するとのことです。
最後に店長さんや他の皆さんの提供で景品が増えました。
自分もいただきました。ありがとうございます。
対戦していただいたみなさん、運営していただいたみなさん、店長さん、
ありがとうございました。
#163207
会場が広いですね。
以前はこんな広い会場にたくさん人が集まっていたのだと思うと
規模が大会だったのだと思わされました。
今日の参加は、ジュニア8名位?オープン18名位?
参加費と払うと一緒にスリーブが並んでいたので、
お店に貢献できるかと思い購入。
その横に並んでいた箱は手が出ませんでした。
キャッチャーさんがその後買ってましたけどね。
さて、対戦です。2部構成になっていて、自分はBWと殿堂に参加しました。
前半戦
【たくぼん!】BWスタン、わるいゲンガー
1戦目:ジークさん、時間切れだったはず。2-3で負け。
2戦目:キャッチャーさん、プラズマだったはず。イマイチ攻めきれず2-4で負け。
3戦目:サトパパさん、鋼はダメですって。0-4で負け。
4戦目:サトママさん、一体ずつ刈ることができて、4-0で勝ち。
ダメダメでした。
後半戦
【たくぼん!】殿堂スタン、ジュニアと一緒に4名参加。カイドン。
1戦目:CHANGさん、はじめの方に2体刈ったものの、その後はあれよあれよという感じで、ダメカンが乗せられました。キーカードの破れた時空を剥がしてもその後も復活してきて相手になりませんでしたね。コイン運も相手にあったようです。勝利のメダルが強すぎました。2-6で負け。
2戦目:ジュニアの子、格闘デッキでしたが、エネ来ない様子。そしてキーカードがサイドに行っていた様子。6-1で勝ち。
3戦目:キャッチャーさん、ゲロゲ~。カイリキで落そうと思ったけど、ゴーリキーがサイド落ち。ブルブルされてアメ進化できないので、ドンファンで殴るしかない。スカタンクGをフラダリして倒したりしたけど、ゴーリキーが来ない。こちらベンチがいなくなって3-3で負け。
CHANGさんがミスして負けたらしく、自分がサイド差で2位になりました。ビミョー。
これで、ふるやさんのポケモン大会は休憩するとのことです。
最後に店長さんや他の皆さんの提供で景品が増えました。
自分もいただきました。ありがとうございます。
対戦していただいたみなさん、運営していただいたみなさん、店長さん、
ありがとうございました。
#163207
コメント
帰りもそそくさと引いてしまいご挨拶もせず申し訳ありませんでした。
また宜しくお願い申し上げます。
サイドの枚数には「再度」気を付けます(笑)!
また宜しくお願いします!
お疲れ様でした&対戦ありがとうございました。
サイド4枚って、難しいですよね。準備が(笑)
>CHANGさん
こちらこそ、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします