バトフェスの合間に開催された『みらチャン杯』。
参加してきました。
天気が悪そうだったので、公共交通機関で行こうと思っていましたが、
朝、外に出てみると、雨は降っていない。
ということで、自転車で行くことにしました。東高円寺なので40分程です。
#ちなみに、帰路も雨はあがっていたので、濡れることなく帰宅できました。

今日は、いろんなデッキがあったように思えます。
そんな中でも、行進・黒・茶が目立ったでしょうか。

AリーグとBリーグに分かれての対戦です。
Bリーグは64名参加だったのかな。
はてさて、どうなることやら。

【たくぼん!】XYスタン、70数名、6戦
1戦目:○ギラゲロゲかな。相手先行でバトル場にヒンバスのみ。こちら30点出せるのはピカチュウのみ。1エネ付けてコイン投げたら表で勝ち。1-0。
2戦目:×ルカエルレイドかな。茶色はダメですって、サンダーを出すも、ストロング付いたら一撃だし。何もできずに1-6で負け。
3戦目:○ゲンガーライボ。お互い展開できず、こちらはひたすらコインを投げ続ける展開(汗。最後まで磁場立ちませんでした。時間切れで5-4勝ち。

ここで昼。
2勝1敗。午後から2勝できるのか?
コンビニでサンドウィッチでした。
雨が降りそうな降ってきたような?

4戦目:×M2。えっとですね、何もできませんでした。何もできませんでした。ポケ差し出して終わり。0-3で負け。
5戦目:×ルカガラガラかな。茶色はだめです。4戦目と同じく何もできませんでした。ポケ差し出して終わり。0-3で負け。
6戦目:○オンバかな。オンバーンに攻撃して、一度だけ表でした。2回裏になってくれたので勝ち。フラダリあったら簡単に勝てたのに。6-3で勝ち。

3勝3敗。まぁこんなもんですね。
4勝ってできないなぁ~。
そして、4勝しても上がるのは厳しいのですよね。

その後は、サブイベントに参加。
初戦は、ジュニアVSオープン的な組み合わせにしました。
対戦卓が、『3on3』っぽかったです。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。

来週はナゴヤのバトフェスですね。
参加される方は頑張ってください。
まずは体調が一番ですね。

#194660

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索