ウルトラシャイニーバトル(古本市場)11/3・・・
2018年11月3日 事務☆バトル11月2日(金)ウルトラシャイニーが発売になり、ポケモンカードはお祭り騒ぎになっています。
カードを買うのにこんなに苦労するんだっけ?と思う程、入手困難になっています。
今回のパックは有用カードが沢山入っているので新規の方には嬉しい限りですね。
半面、コレクターの方には、レア系が100種類という涙目になってしまっています。
250/150というナンバリングはどういうことなのでしょうか。
ノーマルの150種の中にもノンキラとキラがあるようなので、実質何種類になっているのでしょうか。
そして今回の弾に新規封入の有用カードもあったりして・・・。
あと、カード自体を見ると印刷のズレが目立ちますね。特にGXカード。
さて、今月の新弾バトルは『ウルトラシャイニーバトル』に名称を変えて、
条件も、GXポケモン3種類という、新規パック購入していなくても参加できるようになっています。今まで参加できなかった人も参加しやすいですね。
でも、一ヶ月だけです。
ということで、ホームでウルトラシャイニーバトルに参戦です。
【たくぼん!】
1戦目:ブン回りして5-0で勝ち。
2戦目:スタジアムを見逃して打点計算を間違って4-6で負け。情けない。
3戦目:色的に無理、3-6で負け。
2戦目の負けは、完全なミスです、ハイ。
これじゃあ勝てないですね。
普段使わないカードの内容を理解していないですね。
勉強しないとダメだな。
プチホームでの夜の部は、初戦で親子対決になってしまったので・・・汗。
さて、自分は「フウとラン」を何枚確保できるのか・・・。
「シロナ」は結局、3枚だけでした(汗
#227233
カードを買うのにこんなに苦労するんだっけ?と思う程、入手困難になっています。
今回のパックは有用カードが沢山入っているので新規の方には嬉しい限りですね。
半面、コレクターの方には、レア系が100種類という涙目になってしまっています。
250/150というナンバリングはどういうことなのでしょうか。
ノーマルの150種の中にもノンキラとキラがあるようなので、実質何種類になっているのでしょうか。
そして今回の弾に新規封入の有用カードもあったりして・・・。
あと、カード自体を見ると印刷のズレが目立ちますね。特にGXカード。
さて、今月の新弾バトルは『ウルトラシャイニーバトル』に名称を変えて、
条件も、GXポケモン3種類という、新規パック購入していなくても参加できるようになっています。今まで参加できなかった人も参加しやすいですね。
でも、一ヶ月だけです。
ということで、ホームでウルトラシャイニーバトルに参戦です。
【たくぼん!】
1戦目:ブン回りして5-0で勝ち。
2戦目:スタジアムを見逃して打点計算を間違って4-6で負け。情けない。
3戦目:色的に無理、3-6で負け。
2戦目の負けは、完全なミスです、ハイ。
これじゃあ勝てないですね。
普段使わないカードの内容を理解していないですね。
勉強しないとダメだな。
プチホームでの夜の部は、初戦で親子対決になってしまったので・・・汗。
さて、自分は「フウとラン」を何枚確保できるのか・・・。
「シロナ」は結局、3枚だけでした(汗
#227233
コメント