シティリーグ札幌(バトロコ)2/3・・・
2019年2月3日 ポケイベント コメント (2)更新をさぼっていました。
2月3日に、シティリーグシーズン3札幌大会が開催されました。
定員72名のところ、事前申し込みからの参加者が54名、当日受付枠参加者が16名で、合計70名の参加で開催されました。
前回に比べると参加人数が多くて良い感じでした。
全勝者2名になるまで予選を行うことになっています。
予選は5回戦おこなわれました。
シーズン3札幌大会は、3月3日にも開催されます。
参加人数がどうなることやら。
一応72名定員となっています。
当日枠もあるはずですので、たくさんの方に参加していただきたいものです。
2月に出た方は出れませんけどね。
ということで、自分の簡易結果です。
会場はバトコロ札幌狸小路様ですが、直前の金曜日にテナントビルがメガドンキになって、
同じフロアで「わたあめ」や「ポップコーン」が販売されていてなんとも言えない環境になっています。
【たくぼん!】マスタージャッジ(ジャッジは3名)、参加者70名、予選5戦、上位8名がトナメ進出
1戦目:マスタージャッジ(ちょっと元気)
2戦目:マスタージャッジ(すこし元気)
3戦目:マスタージャッジ(だるい)
4戦目:マスタージャッジ(やばい)
5戦目:マスタージャッジ(だめ)
予選終了、皆さんは、休憩タイムです。
我々はトナメ進出者のデッキチェック実施。←コレかなり疲れた。
持参のマイデッキケースを利用して、8名のデッキチェックです。
公式っぽくやってみました。
デッキリストは問題ないのですが、スリーブのキズ等で交換してもらう必要がありました。
普段のジムバトルなら問題ないのですが、流石に公式大会なので・・・。
以下、決勝トナメ15時にスタート。
準々決勝:囲われた卓でマスタージャッジ(スタンディングスタイルなのでキツイ)
準決勝 :囲われた卓でマスタージャッジ(2卓になったので、アメリカンスタイル:着座)
決勝 :囲われた卓でマスタージャッジ(ラスト!ファイト!)
いつものようにCSPは0ポイントでした。
(ジャッジに1ポイントくらい付与してくれないかな?)
ポカリスエットの900mlがなくなりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。
そして、スムーズな運営に協力いただきありがとうございました。
なお、ともポン!が考察を記事に挙げています。
もしよかったら見てみてください。
https://note.mu/tomopon_ptcg/n/n0a18a52b73b0
そして、優勝したガウくんが記事を書いたようです。
添削にかなりの時間を要したようですが・・・。
https://note.mu/gaukun/n/n9b094fb88041
#229428
2月3日に、シティリーグシーズン3札幌大会が開催されました。
定員72名のところ、事前申し込みからの参加者が54名、当日受付枠参加者が16名で、合計70名の参加で開催されました。
前回に比べると参加人数が多くて良い感じでした。
全勝者2名になるまで予選を行うことになっています。
予選は5回戦おこなわれました。
シーズン3札幌大会は、3月3日にも開催されます。
参加人数がどうなることやら。
一応72名定員となっています。
当日枠もあるはずですので、たくさんの方に参加していただきたいものです。
2月に出た方は出れませんけどね。
ということで、自分の簡易結果です。
会場はバトコロ札幌狸小路様ですが、直前の金曜日にテナントビルがメガドンキになって、
同じフロアで「わたあめ」や「ポップコーン」が販売されていてなんとも言えない環境になっています。
【たくぼん!】マスタージャッジ(ジャッジは3名)、参加者70名、予選5戦、上位8名がトナメ進出
1戦目:マスタージャッジ(ちょっと元気)
2戦目:マスタージャッジ(すこし元気)
3戦目:マスタージャッジ(だるい)
4戦目:マスタージャッジ(やばい)
5戦目:マスタージャッジ(だめ)
予選終了、皆さんは、休憩タイムです。
我々はトナメ進出者のデッキチェック実施。←コレかなり疲れた。
持参のマイデッキケースを利用して、8名のデッキチェックです。
公式っぽくやってみました。
デッキリストは問題ないのですが、スリーブのキズ等で交換してもらう必要がありました。
普段のジムバトルなら問題ないのですが、流石に公式大会なので・・・。
以下、決勝トナメ15時にスタート。
準々決勝:囲われた卓でマスタージャッジ(スタンディングスタイルなのでキツイ)
準決勝 :囲われた卓でマスタージャッジ(2卓になったので、アメリカンスタイル:着座)
決勝 :囲われた卓でマスタージャッジ(ラスト!ファイト!)
いつものようにCSPは0ポイントでした。
(ジャッジに1ポイントくらい付与してくれないかな?)
ポカリスエットの900mlがなくなりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いいたします。
そして、スムーズな運営に協力いただきありがとうございました。
なお、ともポン!が考察を記事に挙げています。
もしよかったら見てみてください。
https://note.mu/tomopon_ptcg/n/n0a18a52b73b0
そして、優勝したガウくんが記事を書いたようです。
添削にかなりの時間を要したようですが・・・。
https://note.mu/gaukun/n/n9b094fb88041
#229428
コメント
3月3日もよろしくお願いします。
また、ガウくんの記事の紹介ありがとうございます。(^^;
お疲れ様でした〜
読まれるといいですね。