新弾バトル(ポケセンサッポロ)3/17・・・
2019年3月17日 事務☆バトル コメント (2)エリカを求めてポケセンに行ってきました。
13:30〜16:30ってなってるけど、定員24名としか書いていないし。
システムがその日によってコロコロ変わるので、早めに行ってみました。
案の定、よくわからない状況でした。
定員数超えるし、13:00頃打ち切るし...
まぁ参加出来たからいいですが、明確にして欲しいですね。
例えば、
「参加定員36名、13:15迄受付36名以上の場合は抽選」とか。
「参加定員24名、開店時より受付、先着順」とか。
参加人数によって、その日のルールになるのは勘弁して欲しいです。
参加出来たので、結果。
【たくぼん!】ズガドーン、3勝したらエリカ貰えます。
1戦目、レシリザ、早々に準備したズガドーンが倒されたので、無理でした。負け。
2戦目、レシリザブースター、次々とベンチで待機しているズガドーンが狩られて、バトル場では回転飛行を6回も叫んでいたようです。6回目でボルケニオン2体倒せました。その後、ズガドーンでレシリザを倒して、最後は何とかズガGXを持ってこれたので、GX技で勝ち。完全に負けていましたが勝ててよかった。
3戦目、ズガドーン。こちら先行出来たので、一体ずつ倒していって勝ち。
4戦目、相手事故っていて、バトル場にアロベト1体のみ。後続いなくなって勝ち。
勝っても負けても並び直しシステムは時間的にキツイです。
勝ち残りだと、3勝した人は抜けて行くので後半は回転が早いはず。
何とか3勝出来ましたが、2敗したら時間的にも厳しいのかもしれません。
対戦時間も16:00迄でした。何とも当日ルールが多過ぎる。
最後までいたので、じゃんけん大会に参加してみました...勝った(笑)
ポケセンでの進行方法に意見を言いたいけど、難しいのでしょうね。
スタッフボイスに、ルール書いて欲しいな。
京都プレイマットは人気なのですね。
売り切れでした。
230202
13:30〜16:30ってなってるけど、定員24名としか書いていないし。
システムがその日によってコロコロ変わるので、早めに行ってみました。
案の定、よくわからない状況でした。
定員数超えるし、13:00頃打ち切るし...
まぁ参加出来たからいいですが、明確にして欲しいですね。
例えば、
「参加定員36名、13:15迄受付36名以上の場合は抽選」とか。
「参加定員24名、開店時より受付、先着順」とか。
参加人数によって、その日のルールになるのは勘弁して欲しいです。
参加出来たので、結果。
【たくぼん!】ズガドーン、3勝したらエリカ貰えます。
1戦目、レシリザ、早々に準備したズガドーンが倒されたので、無理でした。負け。
2戦目、レシリザブースター、次々とベンチで待機しているズガドーンが狩られて、バトル場では回転飛行を6回も叫んでいたようです。6回目でボルケニオン2体倒せました。その後、ズガドーンでレシリザを倒して、最後は何とかズガGXを持ってこれたので、GX技で勝ち。完全に負けていましたが勝ててよかった。
3戦目、ズガドーン。こちら先行出来たので、一体ずつ倒していって勝ち。
4戦目、相手事故っていて、バトル場にアロベト1体のみ。後続いなくなって勝ち。
勝っても負けても並び直しシステムは時間的にキツイです。
勝ち残りだと、3勝した人は抜けて行くので後半は回転が早いはず。
何とか3勝出来ましたが、2敗したら時間的にも厳しいのかもしれません。
対戦時間も16:00迄でした。何とも当日ルールが多過ぎる。
最後までいたので、じゃんけん大会に参加してみました...勝った(笑)
ポケセンでの進行方法に意見を言いたいけど、難しいのでしょうね。
スタッフボイスに、ルール書いて欲しいな。
京都プレイマットは人気なのですね。
売り切れでした。
230202
コメント
希望者が多く抽選になった段階で諦めました。
卓数がもともと少な目なのに開催時間がどんどん短くなって
勝ち続けないと体力的にもキツイので…
ポケカ人気が高まったのは喜ばしいのですが(´・ω・`)
ポケカ人口が増えているのは、嬉しい限りですね。
イベント開催側もその辺を考慮していただかないと、
参加者側としてはつらいものがあります。
開催日数増やすとか、卓数増やすとか、上手い方法あると良いのですが。