トキワカッブ 8/4・・・
2019年8月4日 ポケイベントトキワカッブに参加してきました。
世界レギュレーションということで、不慣れなデッキで参加です。
そして、大会形式も50分3本勝負ということで、慣れないことばかりです。
さて、どうなることやら。
・大会形式
予選スイスドロー5回戦(WCS2019レギュレーション、50分3本勝負)+予選上位4名による決勝トーナメント2回戦 (WCS2019レギュレーション、50分3本勝負)
【たくぼん!】ネクロギラマネロ
1戦目、対ミュウミュウ。×〇△→△
50分で3戦はキツイのを痛感。道具の効果無くなるのキツイ。
2戦目、対バクガメスアロベタ。〇〇→〇
弱点付けたので勝ち。
3戦目、対ミュウミュウ。〇××→×
最初勝てたけど、2戦目から戦い方変えてくる。流石。
4戦目、対レックウザアーゴヨン。〇×△→△
これに負けてるのは、ダメダメ。2戦目で取らなきゃ。
5戦目、対電気。××→×
デッキが疲れ果てていたようです。
1勝2敗2分。
こんなもんかなぁ〜。
いや、もっと勝てるはず。
なんだかんだで、トータル13戦やりました。
前半の3戦で力着きました。
4戦目は、プレミして負けました。
ダメだなぁ〜。
相手にリセットスタンプ打たれて失速すること多々。とりひきのようなドロー特性が欲しいですね。使ったこと無いけど。
カスタムキャッチャーの使いどころが難しい。2枚手札に温存しつつタイミングよく使うのが難しい。シロナでは山札に返ってしまうのでエリカの方が強いかも?
ボールが少ないので、序盤の安定性が難しい。(自分のはGXいないのでプレシャス無しです)
こんなに対戦したの久しぶりだなぁ〜。
232330
コメント