メガアローゼン杯8/18・・・
2019年8月18日 ポケイベントWCS Day2お疲れ様でした。
まだ、決勝戦およびサブイベントがあるので、楽しみにしています。
さて今日は月一のメガアローゼン杯でした。
約150%の申し込みがあり、抽選でした。
なぜか自分は当選していました。
ともポン!は抽選漏れしていたので、大会運営側に回っていました。
さて、大会は57名くらいになって開催されました。
【たくぼん!】ギラマネロネクロズマ
1戦目:マタドガスでばら撒かれました。この特性、ポケモンチェックが面倒ですね。完全にばら撒かれて2-6で負け。完敗。
2戦目:ピカゼク。ダメカン乗ったピカゼクを倒すところを前のピカゼクに乗せちゃいました。相手にTagSwitchされた後、GX打たれて負け。完全なるプレミです。2-6で負け。
3戦目:ミュウミュウ。相手のエネが上手く付かなかったみたい。その間に倒し切りました。6-1で勝ち。
昼休み~、午前は1勝2敗か。ダメだな。
4戦目:ミカルゲブラッキー。上手く回さないと面倒です。たぶん沢山間違っていたと思います。5-6で負け。
5戦目:フェロマッシ。1体倒すがの精一杯でした。3-6で負け。
6戦目:ギラマネロリーリエ。弱点付いてワンパン。テテフも呼んでワンパン。最後はおふだでのせて6-3で勝ち。
2勝4敗・・・。悲しみしかありません。
隠れているはずの「ネクロズマGX」や「スワップテテフ」が初手でバトル場に出ていたり、大事なギラティナがサイド行っていたり、なかなか上手く行きませんでした。ジラーチスタートは1回だけ(それは勝った)。それと、いろんなデッキと対戦しないと相手の動きがわからない状態なので、対戦数を増やさないと厳しいですね。環境がわからなさ過ぎました。今の環境でどうやったらそんなことができるのか・・・。何か考えないと。何を考えるんだ!?
色んなデッキを作って、複数人で楽しんでいる方達が羨ましいです。
232485
まだ、決勝戦およびサブイベントがあるので、楽しみにしています。
さて今日は月一のメガアローゼン杯でした。
約150%の申し込みがあり、抽選でした。
なぜか自分は当選していました。
ともポン!は抽選漏れしていたので、大会運営側に回っていました。
さて、大会は57名くらいになって開催されました。
【たくぼん!】ギラマネロネクロズマ
1戦目:マタドガスでばら撒かれました。この特性、ポケモンチェックが面倒ですね。完全にばら撒かれて2-6で負け。完敗。
2戦目:ピカゼク。ダメカン乗ったピカゼクを倒すところを前のピカゼクに乗せちゃいました。相手にTagSwitchされた後、GX打たれて負け。完全なるプレミです。2-6で負け。
3戦目:ミュウミュウ。相手のエネが上手く付かなかったみたい。その間に倒し切りました。6-1で勝ち。
昼休み~、午前は1勝2敗か。ダメだな。
4戦目:ミカルゲブラッキー。上手く回さないと面倒です。たぶん沢山間違っていたと思います。5-6で負け。
5戦目:フェロマッシ。1体倒すがの精一杯でした。3-6で負け。
6戦目:ギラマネロリーリエ。弱点付いてワンパン。テテフも呼んでワンパン。最後はおふだでのせて6-3で勝ち。
2勝4敗・・・。悲しみしかありません。
隠れているはずの「ネクロズマGX」や「スワップテテフ」が初手でバトル場に出ていたり、大事なギラティナがサイド行っていたり、なかなか上手く行きませんでした。ジラーチスタートは1回だけ(それは勝った)。それと、いろんなデッキと対戦しないと相手の動きがわからない状態なので、対戦数を増やさないと厳しいですね。環境がわからなさ過ぎました。今の環境でどうやったらそんなことができるのか・・・。何か考えないと。何を考えるんだ!?
色んなデッキを作って、複数人で楽しんでいる方達が羨ましいです。
232485
コメント