事務バトル(ドリム)・・・
2014年8月2日 事務☆バトル コメント (3)さて8月になったようです。
あっという間で怒涛の一ヶ月でした。
8月にポケセンでお買い物したらプロモカードをもらえるので、
午前中に浜松町まで行ってきました。
無事、プロモ3種揃えることができました。
さて、一旦家に帰って昼を食べてから、自転車で仙川まで行ってみました。
15時からの「カード&カフェ ドリム」さんです。
仙川は土地勘あったのですが、近くまで行って、迷子になってしまい、
お店に電話しちゃいました。思った以上に奥でした。
店内は喫茶店!?階段で下に降りるとデュエルスペースがありました。
10名参加でした。
【たくぼん!】BW以降スタン、ずっと一緒のデッキ
1戦目:カメケルの女の子。序盤こっちのゲロゲで相手は何もできずに、こちら展開していたはずなのですが、どこでどう間違ったのか、最後の最後に逆転負け、5-6でした。何してるんだろう。
2戦目:店員さんのとおせんぼカビゴン。相手が順調に展開しているものの、こっちは何も展開できず。手札も操作されて、完敗。0-6でした。
3戦目:火炎獅子なお兄さん。火炎獅子が立ってしまったので、ベンチを攻撃していきますが、最後の火炎獅子に苦戦。レックにハチマキ付いたら行けたのに、引けず。3-6で負け。
うーん、全敗です。
同じデッキなのに、勝敗が安定しませんね。そんなもんか。
自転車、暑いですね。
#157663
あっという間で怒涛の一ヶ月でした。
8月にポケセンでお買い物したらプロモカードをもらえるので、
午前中に浜松町まで行ってきました。
無事、プロモ3種揃えることができました。
さて、一旦家に帰って昼を食べてから、自転車で仙川まで行ってみました。
15時からの「カード&カフェ ドリム」さんです。
仙川は土地勘あったのですが、近くまで行って、迷子になってしまい、
お店に電話しちゃいました。思った以上に奥でした。
店内は喫茶店!?階段で下に降りるとデュエルスペースがありました。
10名参加でした。
【たくぼん!】BW以降スタン、ずっと一緒のデッキ
1戦目:カメケルの女の子。序盤こっちのゲロゲで相手は何もできずに、こちら展開していたはずなのですが、どこでどう間違ったのか、最後の最後に逆転負け、5-6でした。何してるんだろう。
2戦目:店員さんのとおせんぼカビゴン。相手が順調に展開しているものの、こっちは何も展開できず。手札も操作されて、完敗。0-6でした。
3戦目:火炎獅子なお兄さん。火炎獅子が立ってしまったので、ベンチを攻撃していきますが、最後の火炎獅子に苦戦。レックにハチマキ付いたら行けたのに、引けず。3-6で負け。
うーん、全敗です。
同じデッキなのに、勝敗が安定しませんね。そんなもんか。
自転車、暑いですね。
#157663
事務バトル(TSUTAYA馬事公苑)・・・
2014年8月3日 事務☆バトル コメント (2)今日も行ってきました。TSUTAYAさん。
隣でお祭りが開催されているようで、自転車置き場も混んでました。
ってことで、14時から開催です。
【たくぼん!】BW以降スタン 8名参加 昨晩作ったゲロゲ単(?)
1戦目:M2で攻撃されるも、毒催眠で眠ってくれていたおかげで6-3で勝ち。
2戦目:カメケルのカメが育ってしまったら、何もできなくなりました。0-6完封負け。
3戦目:ゲロゲロックするも、ガブチルのドラゴンコールは止まりませんでした。3-6で負け。
1勝2敗、ダメダメですね。構築考えよう!っと。
対戦していただいた皆さん、運営していただいた店員さん、ありがとうございます。
自転車で20分くらい・・・暑い。
#157751
隣でお祭りが開催されているようで、自転車置き場も混んでました。
ってことで、14時から開催です。
【たくぼん!】BW以降スタン 8名参加 昨晩作ったゲロゲ単(?)
1戦目:M2で攻撃されるも、毒催眠で眠ってくれていたおかげで6-3で勝ち。
2戦目:カメケルのカメが育ってしまったら、何もできなくなりました。0-6完封負け。
3戦目:ゲロゲロックするも、ガブチルのドラゴンコールは止まりませんでした。3-6で負け。
1勝2敗、ダメダメですね。構築考えよう!っと。
対戦していただいた皆さん、運営していただいた店員さん、ありがとうございます。
自転車で20分くらい・・・暑い。
#157751
事務バトル(イエサブ池袋)・・・
2014年8月4日 事務☆バトル コメント (4)東京に来てから、初めての夜チャレに参加できました。
まぁ、仕事は忙しいのですが・・・。
月曜日の池袋は人数が多いと聞いてました。今日は12名参加です。
受付済ませて、はい、対戦。
【たくぼん!】BW以降スタン 12名参加 昨日と同じゲロゲ単
1戦目:序盤からゲロゲでグッズロックしていきましたが、打点低いです。
3エネ付いたダークライに2発でやられるのは厳しいですね。3-6で負け。
2戦目:今度も序盤からゲロゲでグッズロック。相手序盤にエネが来なかったみたいで助かりました。ダストいたけど道具つけることができない様子。6-4で勝ち。
3戦目:相手もゲロゲ!ゲロゲ同士でにらみ合い。したっぱでエネを剥がされるも手札にいい感じでニコタマ来てくれました。6-2で勝ち。
12名中4位。良しとしましょう。もう少し打点が欲しい。
途中から来ていた、たかたかさんにご挨拶。
対戦終わって、Kazuさんにご挨拶。
きっと他にも挨拶する人いたのかも・・・、失礼しました。
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
#157856
まぁ、仕事は忙しいのですが・・・。
月曜日の池袋は人数が多いと聞いてました。今日は12名参加です。
受付済ませて、はい、対戦。
【たくぼん!】BW以降スタン 12名参加 昨日と同じゲロゲ単
1戦目:序盤からゲロゲでグッズロックしていきましたが、打点低いです。
3エネ付いたダークライに2発でやられるのは厳しいですね。3-6で負け。
2戦目:今度も序盤からゲロゲでグッズロック。相手序盤にエネが来なかったみたいで助かりました。ダストいたけど道具つけることができない様子。6-4で勝ち。
3戦目:相手もゲロゲ!ゲロゲ同士でにらみ合い。したっぱでエネを剥がされるも手札にいい感じでニコタマ来てくれました。6-2で勝ち。
12名中4位。良しとしましょう。もう少し打点が欲しい。
途中から来ていた、たかたかさんにご挨拶。
対戦終わって、Kazuさんにご挨拶。
きっと他にも挨拶する人いたのかも・・・、失礼しました。
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
#157856
事務チャレ(イエサブ池袋)・・・
2014年8月7日 事務☆バトル仕事を終え、うどんを食べてから、行ってみました。
木曜日なので人が少ないのかと思ったら、7名でした。
2戦で全勝が決まってしまって・・・。
【たくぼん!】BW以降スタン 7名参加 ゲロゲ単のまま
1戦目:mepoさん、うきにん杯以来でおひさしぶりです。開始早々から、ボッコボコにされて、0-6で負け。
2戦目:不戦勝という3-0
これで終了。んんん、何しにきたんだ!?
1戦して終わってしまいました。
ゲロゲ単は厳しいな。
相手に合わせた構築は強いけど、難しい。
#158053
木曜日なので人が少ないのかと思ったら、7名でした。
2戦で全勝が決まってしまって・・・。
【たくぼん!】BW以降スタン 7名参加 ゲロゲ単のまま
1戦目:mepoさん、うきにん杯以来でおひさしぶりです。開始早々から、ボッコボコにされて、0-6で負け。
2戦目:不戦勝という3-0
これで終了。んんん、何しにきたんだ!?
1戦して終わってしまいました。
ゲロゲ単は厳しいな。
相手に合わせた構築は強いけど、難しい。
#158053
事務チャレ(夢翔屋)・・・
2014年8月16日 事務☆バトルWCSで盛り上がっている中、札幌に帰省して事務チャレにも参加していたのを忘れてました。
8月16日(土)夢翔屋
【たくぼん!】
13:00殿堂スタン 参加者2名
1戦目:パルフェさんに勝って1位、ワーイ。
16:00 BW以降スタン 参加者4名 総当たり
1戦目:アルテアさん 3-6で負け
2戦目:パルフェさん 4-6で負け
3戦目:リクヤさん 5-6で負け
最下位、オーイ。
お盆ということもあり、子供達の姿はありませんでした。
何ともかんとも、定例メンバでした。
次回はいつ行けるのか・・・。
#158865
8月16日(土)夢翔屋
【たくぼん!】
13:00殿堂スタン 参加者2名
1戦目:パルフェさんに勝って1位、ワーイ。
16:00 BW以降スタン 参加者4名 総当たり
1戦目:アルテアさん 3-6で負け
2戦目:パルフェさん 4-6で負け
3戦目:リクヤさん 5-6で負け
最下位、オーイ。
お盆ということもあり、子供達の姿はありませんでした。
何ともかんとも、定例メンバでした。
次回はいつ行けるのか・・・。
#158865
ポケモンセンターベイバトル・・・
2014年8月23日 ポケカ コメント (4)「ポケモンセンターバトル」に行ってきました。
トウキョーが一番近いですが、行ったことのない『ベイ』に行ってみました。
船橋南ってどこですか?
ディズニーランドを通過して、ふなっしーのふるさとに行ってきました。
11時位に到着して、最初は多少の列があったものの、昼過ぎからは10分も待たない程度の列になってました。
とりあえず、6対戦して昼にして、その後3対戦して、無事プロモ3枚ゲットできました。
途中、合言葉を伝えて、ファイルもゲト。
ベイ限定のカードファイルはまだ売ってました。
デッキケースはすぐに売り切れたのにね。
サッポロに比べると店舗が広いこと広いこと!
対戦卓も12卓あったので、24名が一度に対戦できます。
ちなみにクリーチャーはノモトさんが来てました。
自分の結果は、9対戦して結果は4勝5敗と負け越し(汗
勝っても負けても並び直しって、勝つ意味ないですよね。
せめて、勝ったら残ることができるなら、自滅する人もいなかったかもしれないと思います。
幸い、ベイではそんな方はいなかったようです。
皆、真剣に対戦していました。
子供達もたくさんいて、楽しく対戦さえてもらいました。
「僕ねMカメックス持ってるから、今日カメックスEXもらったらM進化できるんだよ!」って話をしてくれる子供がいて、可愛かったです。
そういえば、ゲロゲと対戦しなかったですね。
自分はルギア型プラズマで勝つときは早いVerで対戦しました。
タッチゲロゲ(笑
来週はポケセンに行かなくてもよくなってホッとしております。
#159059
トウキョーが一番近いですが、行ったことのない『ベイ』に行ってみました。
船橋南ってどこですか?
ディズニーランドを通過して、ふなっしーのふるさとに行ってきました。
11時位に到着して、最初は多少の列があったものの、昼過ぎからは10分も待たない程度の列になってました。
とりあえず、6対戦して昼にして、その後3対戦して、無事プロモ3枚ゲットできました。
途中、合言葉を伝えて、ファイルもゲト。
ベイ限定のカードファイルはまだ売ってました。
デッキケースはすぐに売り切れたのにね。
サッポロに比べると店舗が広いこと広いこと!
対戦卓も12卓あったので、24名が一度に対戦できます。
ちなみにクリーチャーはノモトさんが来てました。
自分の結果は、9対戦して結果は4勝5敗と負け越し(汗
勝っても負けても並び直しって、勝つ意味ないですよね。
せめて、勝ったら残ることができるなら、自滅する人もいなかったかもしれないと思います。
幸い、ベイではそんな方はいなかったようです。
皆、真剣に対戦していました。
子供達もたくさんいて、楽しく対戦さえてもらいました。
「僕ねMカメックス持ってるから、今日カメックスEXもらったらM進化できるんだよ!」って話をしてくれる子供がいて、可愛かったです。
そういえば、ゲロゲと対戦しなかったですね。
自分はルギア型プラズマで勝つときは早いVerで対戦しました。
タッチゲロゲ(笑
来週はポケセンに行かなくてもよくなってホッとしております。
#159059
ケンダマクロス・・・
2014年8月24日 ハイパーヨーヨー コメント (6)みらチャン杯参加予定・・・
2014年8月29日 ポケイベント コメント (3)ゲンガーがメガ進化したら白くなるってどういうこと!?
いろんなグッズが出そうでお財布の心配をしております。
今度の日曜日に開催される『みらチャン杯』参加させていただく予定です。
結果はどうあれ、一日楽しめたらいいなと思っております。
後半はサイドイベントに参加していると思います。
ということで、目印を!
(先週ポケセンでご挨拶で出来なかったことを反省して・・・)
カバンに『ハスボー』と『ダルマッカ』のぬいぐるみをぶら下げて行きますので、
気軽に声をかけてください。プレゼントは何もないですが(汗
なぜ『ゲンガー』じゃないの?って言われても、ゲンガーは札幌に全部置いてあるので。
ということで、当日はよろしくお願いいたします。
#159482
いろんなグッズが出そうでお財布の心配をしております。
今度の日曜日に開催される『みらチャン杯』参加させていただく予定です。
結果はどうあれ、一日楽しめたらいいなと思っております。
後半はサイドイベントに参加していると思います。
ということで、目印を!
(先週ポケセンでご挨拶で出来なかったことを反省して・・・)
カバンに『ハスボー』と『ダルマッカ』のぬいぐるみをぶら下げて行きますので、
気軽に声をかけてください。プレゼントは何もないですが(汗
なぜ『ゲンガー』じゃないの?って言われても、ゲンガーは札幌に全部置いてあるので。
ということで、当日はよろしくお願いいたします。
#159482
事務バトル(えびすや)・・・
2014年8月30日 事務☆バトル コメント (2)朝起きてカーテンを開けると雨が降っていなかったので、
自転車でえびすやさんに行ってきました。
参加者少な目でしたね。
【たくぼん!】11時~、BWスタン、8名参加
1戦目:お姉ちゃん、6-4で勝ち。
2戦目:妹さん、6-2で勝ち。
3戦目:Kタさん、コッチ序盤からブン回りで5-0で勝ち。
あ、1位でした。おめでとうございます。
明日の「みらチャン杯」の運を使い果たしたようです。
では。
#159608
自転車でえびすやさんに行ってきました。
参加者少な目でしたね。
【たくぼん!】11時~、BWスタン、8名参加
1戦目:お姉ちゃん、6-4で勝ち。
2戦目:妹さん、6-2で勝ち。
3戦目:Kタさん、コッチ序盤からブン回りで5-0で勝ち。
あ、1位でした。おめでとうございます。
明日の「みらチャン杯」の運を使い果たしたようです。
では。
#159608
みらチャン杯参加しました・・・
2014年8月31日 ポケイベント コメント (6)今日で8月も終わりですね。
札幌では「うきにん杯」が開催されました。
ってことで自分は、「みらチャン杯」に初参加してきました。
自転車で30分(近っ!)
会場に入って、うきにんさんに久しぶりのご対面。
その後は、受け付けして、10時過ぎの開始となりました。
使ったデッキは、ルギアプラズマです。
昨日までは違うのを使おうと思っていたのですが、昨日調子がよかったので。
【たくぼん!】BW以降スタン、参加者って何名いたの???
1戦目:対ジュニア、序盤良い展開で3-0になったものの、相手の場にはスイクンが!キャッチャーも裏裏・・・。その後打つ手なし。3-6で負け。
2戦目:対プラズマキュレム、相手が事故っていたようで、キュレムを2体ルギアで倒して、4-0で勝ち。
3戦目:対イベルダークライトランスビリ、ダークトランスが強すぎでした。何もできずに0-6負け。
4戦目:対イベリベンジドクロッグ、デオキをドグロッグで一撃されるのを警戒しすぎ、6-3で負け。
5戦目:対ジュニアのイベ、プレイングが上手いのにここにいるのは何故?という感じ。流石にレベルが高いですね。0-6で負け。
ということで、1勝4敗・・・初参加は散々な結果でした。
イベルタルが多く見受けられました。
エネとかドクとか打点調整が微妙に出来るジュニアってすごいですね。
その後は、サイドイベントに参加。
急いだプレイングは苦手なんです。
頭の中ってそんなに回転してくれないので・・・。
焦ってしまって、負けまくり。
一度回した、ガラガラもハズレ(残念
大会の最後は決勝戦を見ていました。
なんだのこの対戦、世界大会の決勝じゃないの?って感じですね。
ワールドワイドな大会です。
この前のピカチュウのトロフィーが2体並べられていました。
すごいなこの大会。
この大会で決勝戦に残れるようになるのが第1目標ですね。
今日はたくさんの方にお会いできました。
正直、誰が誰から覚え切れてません、ごめんなさい。
コメントいただけると幸いです・・・(汗
主催していただいている皆さん、
対戦していただいた皆さん、
声をかけていただいた皆さん、
ありがとうございました。
#159727
札幌では「うきにん杯」が開催されました。
ってことで自分は、「みらチャン杯」に初参加してきました。
自転車で30分(近っ!)
会場に入って、うきにんさんに久しぶりのご対面。
その後は、受け付けして、10時過ぎの開始となりました。
使ったデッキは、ルギアプラズマです。
昨日までは違うのを使おうと思っていたのですが、昨日調子がよかったので。
【たくぼん!】BW以降スタン、参加者って何名いたの???
1戦目:対ジュニア、序盤良い展開で3-0になったものの、相手の場にはスイクンが!キャッチャーも裏裏・・・。その後打つ手なし。3-6で負け。
2戦目:対プラズマキュレム、相手が事故っていたようで、キュレムを2体ルギアで倒して、4-0で勝ち。
3戦目:対イベルダークライトランスビリ、ダークトランスが強すぎでした。何もできずに0-6負け。
4戦目:対イベリベンジドクロッグ、デオキをドグロッグで一撃されるのを警戒しすぎ、6-3で負け。
5戦目:対ジュニアのイベ、プレイングが上手いのにここにいるのは何故?という感じ。流石にレベルが高いですね。0-6で負け。
ということで、1勝4敗・・・初参加は散々な結果でした。
イベルタルが多く見受けられました。
エネとかドクとか打点調整が微妙に出来るジュニアってすごいですね。
その後は、サイドイベントに参加。
急いだプレイングは苦手なんです。
頭の中ってそんなに回転してくれないので・・・。
焦ってしまって、負けまくり。
一度回した、ガラガラもハズレ(残念
大会の最後は決勝戦を見ていました。
なんだのこの対戦、世界大会の決勝じゃないの?って感じですね。
ワールドワイドな大会です。
この前のピカチュウのトロフィーが2体並べられていました。
すごいなこの大会。
この大会で決勝戦に残れるようになるのが第1目標ですね。
今日はたくさんの方にお会いできました。
正直、誰が誰から覚え切れてません、ごめんなさい。
コメントいただけると幸いです・・・(汗
主催していただいている皆さん、
対戦していただいた皆さん、
声をかけていただいた皆さん、
ありがとうございました。
#159727