雪の中、時和さんに行ってきました。
江別大雪!!!

参加者少なくジュニアが二人、会長さんがオープンで参加。

【たくぼん!】BW スタン、4 名、速攻ルギア

1戦目、チャンコくん、ルギアで5-0 までいって、その後ルギア倒されて失速(笑)
5-6で負け。
2戦目、会長さん、相手周り過ぎ〜、0-4 で負け
3戦目、MMくん、こっち回りました。ローラースケート3表は強いですね。EX を2 体倒して6-0で勝ち。
オープンの会長さんが全勝、あとは三つ巴。
サイド差で、2位でした。

会長さんと雑談して帰って来ました。
ありがとうございました!

169356
事務バトル12/23(えびすや)・・・
今日は祝日。
ジムバトルをやっているところが少なかったためでしょうか、
えびすやにたくさんの人。
ジュニアは発表会があったとかで、参加者なし。
発表会が終わってから、ぞろぞろと世界のメンツが・・・。

【たくぼん!】BWスタン、14名参加、レックビール
1戦目:イガワさん、初修行だったようです。よい経験です(汗。相手の山札がどんどんと無くなっていって、奥の手がサイド落ちしていたようです。4-5で山切れで勝ち。
2戦目:コバさん、日曜日もやったのかな。今日は完敗、0-6で負け。
3戦目:リョウタさん、失念。6-3で勝ち。
4戦目:Nムラーさん、自分も作りたいと思っていたデッキ。弱点付いたりしてお互い一進一退。最後の最後にエネ回収されてやられました。5-6で負け。

今日はスペゲスで、イマクニさんが来られていました。
まさか本物が来るとは思ってもいなくて、「本物?」って聞いてしまいました。
だって、カードになっている方が来ているのですよ。ビックリです。
とあるものにサインいただいて、写真もえびすや看板をバックに撮ってもらったりして、
ありがとうございました。

イマクニが来るなんて!
恐るべし「えびすや」。

明日札幌に帰省します。
なので、自分にとって今日が「えびすや」ラストでした。
えびすやらしい風と寒さでした。
自分は半年でしたが、とても修行になりました。
ありがとう!おばちゃん!

#169156
今日はえびすやさんでテレビ取材がありました。
対戦中、終始カメラが向いていました。
インタビューを受けた子もいましたので、どのように編集されるのかが楽しみです。

ということで、たくさん集まりました。

【たくぼん!】BW以降、オープン12名、レックビール
1戦目:ミヤモッシーさん、みらチャンで対戦したことあったような?HP240はハードル高いですね。頑張ったけど、最後は「あなぬけ」使われて、5-6で負け。
2戦目:ももさん、序盤のNで相手は回らなくなったようです。エネもあまりつけることができなかったようで、6-1で勝ち。
3戦目:アオイさん、相手エネが上手く付かなかった様子。ライコウでベンチ狙ったりして、6-2で勝ち。
4戦目:アキさん、相手のブルブルを3ターン我慢して、バトル場を倒された後に、ゲロゲを一撃。その後、ゲロゲが出てこなくて、6-2で勝ち。
ここで全勝が一人になったので、終了。
3勝1敗、サイド差で2位でした。この人数でこの順位は嬉しいですね。

店舗の中でヨーヨーが半額になりました。
それでも1000円するので、悩んだ結果・・・メタグロスセットを買いました(汗
サナEXとグラEXが出てきてくれました。ヨーヨー買わなくてよかった。

自分がえびすやさんに行けるのもあと一日になりました。

#169000

事務バトル12/20(えびすや)・・・
事務バトル12/20(えびすや)・・・
事務バトル12/20(えびすや)・・・
今日は「みらチャン」が開催されていました。
ですが、午後から用事があったので、
ヨーヨー持参で11時のえびすやさんに行ってきました。

6名で対戦。
外なら時間制限なし、室内なら2対戦で終了。さぁどうする。
ってことで、外に卓準備して、対戦準備していたら、雨がパラパラと。
11時から降るかなぁ~。
ってことで、室内で対戦。
1戦目終了時に、「ポケモンは12時までね~」ってことで、
2戦目は対戦時間10分のバトルとなりました。消化不良。

【たくぼん!】BWスタン、6名(うちジュニア1名)、鋼
1戦目:ジュニアの子、ジラーチスタートで途中でジラーチとケルディオを刈られましたが、
ディアルガとコバルオンの2体で相手を倒し切って、6-4で勝ち。
2戦目:ジュニアのお父さん、これが10分の対戦です。ドーミラースタート。
手札にAZあったので使おうかと思いました。アクロマで3枚引くも展開できず。
そんなことをしているうちに10分経ちました(笑 0-2で負け。

明日はどうなるのか。

その後、14時から品川で開催されたコンサートに行ってきました。
今年で12年目になるクリスマスコンサートです。
アヤヤに提供した「笑顔」っていう曲は良かったですね。
あれから7年かぁ~。
コンサートのステージ上で新曲作ってましたよ。
途中、ステージから会場に降りてきて、ハイタッチもしてくれました。
身近に感じる素敵なコンサートでした。

その他、今回の「α回復ルンパッパ」でシャドーボックス作れないかな?
ゲンシのデザインは難しいですよね。
今回の「ルンパッパ」が無駄に家に余っていて処分に困っている方で
無料で提供していただける方は、譲ってください。
草ルンパッパも無料なら譲ってください。

#168869
えびすやのおばちゃんより「土曜日テレビの取材が入るよ!」

TBSの「いっぷく」という国文太一くんが出ている番組で、消えゆく街並みみたいなテーマでえびすやが取り上げられるとのこと。どうも向こうの担当の方が
・今月でえびすやが閉店
・店先でカードゲームをやっている
この2点に引かれたとのこと

国分太一君に会えるかもしれません。

スリーブは、雪ミクのままで良いのかな?
ポケモンにした方が良いかな?
ヨーヨーしたらTVに映るかな?
等と考えてしまいました。

以下、ひげさんのところ。
http://75005.diarynote.jp/201412182252043623/

えびすやさんに行ってきました。
昨日よりも寒かったですね。

ということで、11時。

【たくぼん!】BWスタン、8名参加、レックビール(昨日のを若干調整)
1戦目:B3さん、相手は使いたかったデッキの枚数を数えたら59枚とか!?
仕方ないので昨日使っていたデッキで対戦となりました。
でもね、HP240ってHP高過ぎですね。レックでエネ4枚も消費してやっと一撃です。
こちら、ビール2体がサイドに落ちていたので、強引にサイド取りに行ったのですが、最後は無理でした。5-6で負け。
2戦目:ヒロヤさん、こちら序盤は展開できず。シラスを刈られて行きました。が、途中から挽回したものの、5-6で負け。途中でプレミを2回していたなぁ~、あれさえなければ勝っていた対戦でした。無念。
3戦目:ヒゲさん、昨日は全勝同士だったのに、今日は全敗同士(汗
シビルドン強くないですか?ってくらいにシビルドンが活躍してくれました。
バトル場シビルドン、ベンチにビール2体いたらずっと130出せるのですね。ほぉ~。

13時からの吉祥寺はパスしました。
電車代かけて行って、定員オーバーしていたら悲しいので・・・。
吉祥寺情報をお待ちしております。

帰りにローソンでコインもらうためにパックを2つずつ購入。
グラードンの方からマツブサSR出てきました。ヤッタ。

札幌では、うきにん杯が開催されました。
ともポン!は息抜きで参加しました。
予選で2勝3敗。本戦には行けず、まぁ仕方ないですね。
ゲンガーは頭を使うようで、息抜きになったのかな?
本戦では、ジュニアがワンツースリーだったようで、
札幌ジュニアのレベルがさらに上がっているように思いました。

えびすや勢に負けるな!札幌ジュニア!

そして、楽しい土日はすぐに終わってしまう。
また明日から仕事か。

#168435
新弾は今日が発売日です。

朝起きれたので、えびすやさんに行ってきました。
えびすやさんでメタグロスセット2つ購入しました。
セットのパックからは良いのが出やすいような気がしているので。
でも、2セット分開けて、EXとかURとかは、Mゲンシカイオーガだけでした。
何も入っていないセットもあるということですね(悲

ということで、11時。

【たくぼん!】BWスタン、8名参加、レックビール
1戦目:ともやくん、EXを3体倒して、6-0で勝ち。
2戦目:アオイさん、こっちが序盤から揃いました。でも後半になって何をしてよいのかわからず5-4まで追い込まれましたが、最後にシビルドンが活躍して倒し切りました。6-4で勝ち。
3戦目:ひげさんさん、こちら先行2ターン目で、シビシラスにハチマキ巻いて倒しました。ベンチいなかったので、1-0で勝ち。
全勝だーー、30枚多めに貰いました。

一旦帰宅してから、15時のドリムへ。
参加費パックはカイオーガを2パック購入。Mゲンシカイオーガが出てきました。

【たくぼん!】BWスタン、1x名?参加、同じくレックビール
1戦目:イガワさん、先輩後輩が強いですね。お互いにいいところで使っていました。好きなカードを2枚って悩みますね。相手のエネが上手く回らなかった様子で5-4で勝ち。
2戦目:パパさん、はじめまして。お子さん2人もやっているのですね。イカのネムリから覚めないコッチのバトル場。最後まで響きましたね。5-5で時間切れ引き分け。
2戦目で3対戦が引き分けで、全勝が一人になり終了。
サイド差で着外。参加賞をいただきました。

対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。

#168325
まさかの3連続で、池袋へ。

【たくぼん!】BWスタン、8名参加、鋼
1戦目:ひげぽよさん、1ターン目でアララギからのニコタマが引けなかったのが敗因かな。相手の場は2ターン目で揃ってしまって、完全に相手のペース。0-6で負け。
2戦目:ユウキさん、昨日とは違うデッキでした。こちらは一緒(汗。いっぱいお買い物されてました。6-1で勝ち。スクラッパーの使うタイミング間違えた。
3戦目:ほりさん、お久しぶりです。AZがいいところで決まってますね。こちらのペースかと思いきや、プレイングがイマイチで2-6で負け。
夜はホント頭の回転が悪いですね。

明日の帰りにポケセン行ってみようと思います。

#168167
事務バトル12/10(池袋YS)・・・
昨日に続き夜の池袋へ。

【たくぼん!】BWスタン、15名参加、鋼
1戦目:ユウキさん、けん玉がカバンにぶら下がっていたので、けん玉とかヨーヨーの話をしながら対戦準備。スピンギアも知っているとは。6-4で勝ち。
2戦目:シータさん、はじめまして。相手最初にニコタマ付いたので、コバルオンで剥がしたかったけど、こちらエネが来なくて、ずっとブルブル言われて、途中でお腹も痛くなってきて、相手のベンチに2体目のゲロゲも準備万端で、何もできずに0-6で負け。
3戦目:腹痛に負けてドロップ。

参加費のパックはファントムゲート+他パックになってました。在庫が少ないからとのこと。

#168018
久しぶりに夜の池袋へ。

【たくぼん!】BWスタン、8名参加、鋼
1戦目:mepoさん、序盤相手がグダグダしている間に倒し切れないのが敗因ですね。ブルブル!って言っていただけでした。4-4で引き分け。
2戦目:Nムラーさん、初手「ニコタマ*3、パソ通、ドーミラ*2、ケルディオ」でした。何をしてよいのかわからず、ニコタマ3枚捨てるプレイングが大間違い。アララギじゃなくてNですよね。その後はお察し。1-6で負け。
階段崩れて終了。

参加費の2パックから、Mゲンガとヘッドノイザ。ヤッタ。

#168007
日本で一番の修行の場である「えびすや」さんに行ってきました。
今日は寒かったです。暖かい恰好をして行ったのですが、もっと対策しないとダメでした。
はだしの人もいますけどね。

【たくぼん!】BWスタン、12名参加、鋼
1戦目:たーにゃさん、黒かったかな。トランスが出てこなくて、上手く回っていなかった様子。30点乗せたあとに、150点とかで倒して、6-0で勝ち。
2戦目:ヒサシさん、フレフワンでした。ルカリオをM2で殴ったらまさかのデオ。一撃されました。ギルガルドで抵抗するもダメでした。途中から寒くて記憶喪失。1-6で負け。
3戦目:おさじさん、ミラーでした。ジャンケン勝ったので先行できました。クロノワインドって叫んでました。6-2で勝ち。
階段崩れて終了。3位でした。10枚多く貰いました。

その後、店舗の中の「えびすや博物館」を見てきました。
凄いですね。時代を感じます。どうしてあんなものがあんな状態で残っているのでしょう。
お茶箱というのがよいのでしょうね。

買い物をするために吉祥寺へ。
一応フルコンプさんにも行ってみました。
8名で対戦中でした。行っても勝てる気がしませんでした(汗
トロバが売っていたので買っちゃいました。

さて、明日からまた仕事か。土日はあっという間に去って行きますね。
来週は新弾発売!環境がどのようになるのでしょうか。
今の環境は今週までってことになりますね。

メガポケセンも行かないと!!

#167885
土曜日の朝は寝坊です。
えびすやに間に合う時間に起きれません。
ということで、13時からの新宿です。

【たくぼん!】BWスタン、6名参加、鋼
1戦目:レクスさん、お互いブルブル合戦で何もできず。相手初手の毒催眠が先行したため、こちらが先にダウン。ベンチで育てていたディアにエネが一枚足りないなんて・・・。最後はゲノに200点もらって終了。0-6で負けです。
2戦目:Nムラーさん、ディアがなかなか出せずに、M2で戦っていました。相手のデッキにEXがいなかったので、6体倒すのが大変でした。6-4で勝ち。

階段が崩れて終了。

参加費が100円になりました。そして、参加賞だけもらいました。
100円で5枚のスリーブか。
以前のシステムだと、200円払って1パック+参加賞だったので、
実質50円の参加費だったのに実質値上がりですね。

12月は早起きしないと(汗

#167787
昨日は雨だったので、えびすやさんは中止だろうと思ったら、
11人も集まったそうです。

で、今日は朝からみらチャン杯に参加してきました。
目標は勝ち越し(汗)

今日はジュニアも一緒の対戦でした。
ジュニア強いからなぁ~。

【たくぼん!】BWスタン、定員80名?、鋼デッキ

1戦目:ジークさん、序盤からこちらゲロゲロックしていたら相手がサポを引けずに優勢に持って行くことができて6-4で勝ち。
2戦目:ゆうゆうくん、相手序盤にエネが上手く来なかったらしく、こちら優勢に展開。6-4で勝ち。
3戦目:B3さん、当方展開が上手くいかない、ケルディオを犠牲にするが、最後に鋼の弱点である不死鳥が出てきて2-6で負け。
昼休み
4戦目:しゅんしゅんパパさん、黒いデッキは苦手だな。小イベが苦手です。時間終了で2-4で負け。
5戦目:たくみくん、またもや黒いデッキ。こちらゲロゲロックしながらもベンチを展開。完全にこちら優勢のはずが、終わってみたら0-6で負け。何していたのだろう。
6戦目:ハムさん、フレフワンだったので、コバルオンを倒したら勝ちかと思ったら、M2にギルガルドが倒される。その後こちらもM2で倒して、最後打点調整して6-4で勝ち。初めてM2が活躍したような気がする。

3勝3敗でした。はじめに2勝したのにその後3連敗が痛いですね。
同じデッキで対戦すると回し方もわかってきたような気がします。

サイドイベントでは、早く終わらせるためにルギアで。
今日のローラースケートは表がたくさん出ました。
3勝2敗だったかな。

運営のみなさん、対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。

#167520
今日は「バトルフェスタ仙台大会」でした。
昨日だったら行っていたかもしれませんが・・・。

ということで、11時のえびすやさんに行ってきました。
ん、人がいない・・・。

参加者3名(実際は2名)という寂しい感じでした。

【たくぼん!】BWスタン、昨日と一緒
1戦目:最近はじめられたお父さん(と言ってもお子さんは1歳とか)、電気系のデッキでした。ディアルガ強いですね。6-0で勝ち。
プロモパックをたくさんもらったのに、お目当てのエルレイドEXは出ない。

14時~は、サテライトバトルでプロモパックがもらえないので一時帰宅。
検索して池袋に行きました。えびすやさんの参加者が気になりますが。

参加者3名総当たり。

【たくぼん!】BWスタン、デッキは一緒
1戦目:クラさん、相性でしたね。EX2体を早々に倒すことができて、その後1体ずつ。6-0で勝ち。
2戦目:CHANGさん、序盤はお互い何をしているのだろう状態。その後も相手は引きが悪かった様子。6-0で勝ち。
プロモパックをたくさん貰いましたが、エルレイドは出ない。
トロバが出たので、CHANGさんに交渉。トレードしてもらいました。
やっと他力でエルレイドEXをゲト

さて、仙台大会で、来年春の大会はBW以降レギュですと。
シビビール使えるのか・・・。

#167359
今日は起きれました。
ということで、11時のえびすやさんに参戦。

【たくぼん!】BWスタン、10名参加(かな)、昨晩作った鋼
1戦目:かいくん、一進一退だったと思う。最後の最後にフラダリされて4-6で負け。
2戦目:ぷーさん、息抜きに来られたようです。6-4で勝ち。
3戦目:イトウさん、6-4で勝ち。
4戦目:ヒロヤさん、2-6で負け。
昨晩作ったばかりで、プレイングがわかっていなくて、すべて長引いてしまって申し訳ありません。
4戦もしたら、13時過ぎてました。

明日は仙台大会ですね。
参加される方は頑張ってください。
自分は行きません、きっと、行きません。

#167300
先週のハードな仕事と昨晩コンサートで遅くなったため、
11時のえびすやさんに行こうと思っていたけど、起きれず。
13時の新宿に行ってきました。

【たくぼん!】BWスタン、レックビール、5名参加
1戦目:ゲンガーに善戦するも、0-6で負け。なんでだ?頭が回ってないぞ。ミスしまくりです。
2戦目:ブイズ相手に大事故、1-4で負け。なんでだ?頭使ってないぞ。
3戦目:ゲンガーライボ相手に相手の間違ったプレーに気付かず5-6で負け。なんでだ?思考能力0でした。

今日の対戦方法が不思議な状態でした。
初戦勝った方が、2戦目不戦勝。
2戦目勝った方が、3戦目不戦勝。
自分は2敗したので、3戦目は帰るモードに入っていたのに呼ばれて対戦。
なんかスッキリしないですね。

その後、仙川行って、ポケカしないで、温泉に行ってきました。
のーんびりしてきました。疲れ取れたかな?

#167196
今日は大阪でバトルフェスタです。
流石に参加していません。
最近仕事もばたばたで、夜チャレも参加できません。

今日は日曜日いつものえびすやさんに行ってきました。
11時からの普通の方だけです。

【たくぼん!】BWスタン、オープン6名参加、レックビール
1戦目:ひげさん、相手の場のポケが噛み合わないみたいです。EXで倒せないシンボラーを小レックで倒していったり、レックでベンチを倒したりして、6-4で勝ち。
2戦目:T川さんのご子息、エネ付きディアルガを倒して、スクラッパーで軽石はがしたら、相手の動きが止まってしまいました。こちらはループに入ったので6-1で勝ち。
ここで、階段崩れて終了。
久しぶりにプロモを3枚いただけました。
「はごろも」とやらを初めて拝見いたしました。
EXの方はまだお目にかかっていません。
11月ももう少しで終わっちゃうじゃありませんか。
EXにお目にかかれるのでしょうか。

家に帰って、昼取って、床屋に行くために家を出たところで、
前から緑の戦士が・・・!Kazuさんがやってきました。
ドリム→えびすや コースのようですが、遠回りじゃないですかね。
ということで、面白いところでお会いしたのでありました。

あ、レックウザメガバトル開催会場が発表になったようですね。
東京・大阪・愛知・北海道!!!
やったね、北海道。
愛知なら行動県内か?浜松のちょい向こうですしね。

バランス考えたら、福岡・大阪・東京・北海道がよいのでは?
っていうか、愛知・仙台を加えて6箇所開催が一番だと思いますが。

#167022
トイザらスでイベゼルセットを買いました。
予想以上に箱が大きかった。

#166812
今日は熊本でバトルフェスタが行われているようですね。
11時からのえびすやさんの事務バトルは雨天中止だったようです。

11:30からのドリームのサテライトバトルに行こうと思って向かったのですが、
時間ぎりぎりになりそうだったので、途中でお店に電話。
すると、事前受付で定員になっていたようでした。
ってことで改札降りずに、そのまま戻ることに。

一時帰宅して、カップヌードル食べてから14時のえびすやさんに!
雨があがっていたので、開催されました!サテライトバトル。

8名参加でした。

【たくぼん!】サテライトバトルBW以降スタン、8名参加、速攻ルギア
1戦目:ひげさんの長女さん、ミラー(汗。子供と大人の違いなのか・・・。展開が全然違う。初ターン、ランレシ2枚ででフラダリとフラダリ奥の手とは!?その後はお察しで。2体刈られて0-6で負け。
2戦目:ひげさん、黒いデッキ、眠りから回復できないのと、入れ替えを引けなかったのがキツかったです。1ターン目で180出せる展開できたのに、コインゲームになってました。4-6で負け。
3戦目:T川さんのご子息、シンボラーだけだったら勝ち目なかったですが、ゲンガーEX出てきたので、2体刈って2-6で勝ち。
3位までに入れなかったので、ディアンシーはもらえず。一枚あるからいいか・・・。負け惜しみ。

流石に屋外の対戦は寒いですね。もっと厚着しないと。

#166616

昨日のバトルフェスタの疲れもなんのその!?
ともポン!が折角東京に来ているので、事務バトルに参戦してみました。
修行の場、11時からの「えびすや」さんに行ってきました。
今日は寒いし、風はあるし、修行に向いていましたね。
ジュニアメンバには、昨日のAリーグ優勝も!流石です。
ここでの修行が実を結んだのでしょう。あらためておめでとうございます。

ってことで、結果です。

【たくぼん!】BWスタン、速攻ルギア、10名参加
1戦目:仙台からの遠征されていたSATOさん、こちら1ターン目でルギアが育つが相手のイベがベンチで控えていたので、フラダリ待ち。しかし、待っても待っても来ないこと。そんなことをしている間に小イベルに1体ずつ刈られて行って、3-6で負け。
2戦目:kazuさん、EXを2体倒して、6-0で勝ち。ローラースケートも表出て、ブン回りでした。
3戦目:ひげさん、なんだかミラー風。2ターン目からサポ来なくて、たよりのローラースケートも空振り。0-6で負け。
このデッキ、ローラースケート頼みなのか!?

【ともポン!】BWスタン、ゲンガー、10名参加
1戦目:kiraさん、0-4で負け。
2戦目:Tagawaさん、6-2で勝ち。
3戦目:SATOさん、5-6で負け。
修行が足りなかったようです(汗

対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。ともポン!も楽しく対戦させていただき、ありがとうございました。

えびすやを後にして、アキバにでも行こうかと思っていたけど、予想以上に時間がなかったです。そのまま羽田空港に向かって、15:30の飛行機で、ともポン!は札幌に帰りました。
初めての一人遠征でしたが、とても楽しかったとのことです。
いろいろな方と対戦させていただき、いろいろなデッキと対戦して、よい勉強になったと思います。
次の遠征はいつになることやら。
来春の大会は札幌でもやってくれると信じているので、そうなると遠征はしないかも?

<追伸>
本当なら金曜日の夜に来て、二日間の池袋遠征とも思ったのですが、1日に模擬試験があって、その模擬試験を受けてから夕方の飛行機で東京に来ることにしました。

#166377

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索