今日はポケセンで「ポケモンセンターメガバトル」が開催されました。
自分は当日わかったのですが、各回40名の定員制でした。
11:00過ぎにポケセン池袋に到着したら、すでに受付終了とか。
参加賞だけもらいに行ったのになぁ~。
参加賞のプロモカードも貰えず・・・。
それなら違うところに行っていたのに。

またもや、プロモに穴が空いてしまいました。
サトシゲッコウガEXも穴が空くのでしょうね。

池袋にいても仕方ないので、結局いつもの土曜日コースになりました。

【たくぼん!】FC新宿、13:00、XYスタン、4名、オーロットゲンガ
1戦目:○手裏剣、相手が序盤でゲコガシラを2枚プラターヌしてくれたので、グッズロックしていたら勝てました。5-0で勝ち。
2戦目:×イベ黒、黒はダメですって。ゲンガー連れてこられて一撃されたりで、1-6で負け。
サイド数で3位。

続いて仙川へ

【たくぼん!】15:00、ドリム、XYスタン、9名参加、磁場と黄色ポケ
1戦目:○黒、サンダースでタネから受け付けないようにしたりしてました。でもギリギリ6-5で勝ち。
2戦目:○EX系、フーパとラティとシェイミを狩って6-0で勝ち。
3戦目:×手裏剣、こちら全然展開できず。最後まで何もできずに1-6で負け。
ここで階段崩れて終了。
サイド数で圏外。

なんだか、消化不良で終わってしまいました。

帰宅後に確認したところ、スタッフボイスに一部の店舗に定員制の記載がありました。
・メガトウキョー:各回40名
・オーサカ:各回40名
・サッポロ:各日50名
・トウキョーベイ、トウホク、ナゴヤ、ヒロシマ、フクオカ:記載なし

サッポロの各日50名って・・・?
(今日は25名だったとか)

#197525
ヨルノズク大会。
先週は抽選漏れで0回戦敗退でした。
今日の参加者は10名。
全員参加となりました。

夜チャレは久しぶりでした。
頭使うデッキはダメですね。
プレイングがグダグダで失礼しました。

【たくぼん!】18:30、アメドリ池袋9、XYスタン、10名参加、オーロットゲンガ
1戦目:△ゲッコウガ、序盤はグッズロックして、後半は特性ロックする感じだろーなと思いながらも、掛け算とか足し算とか間違えてるし、自分の特性ロックするし・・・。タイムアップのコールでサイド差同じ。その時点で、両者敗とのこと。
2戦目:ひとりがドロップしたので、9名になって、自分が不戦勝に・・・。ってことでドロップしました。

ドロップ時点で19:15位だったので、イエサブにも行ける時間でしたが、頭が不調のため、帰路へ。
参加賞プロモは紫エネ。
参加賞だけなんですね。ココ。

#197332
今日のドリムはヨルノズク大会です。
参加者12名でした。

普段使ったことのないデッキを使ってみたけど、全くだめでした。

【たくぼん!】11:30、ドリム、XYスタン、12名参加スイス、オーロットゲンガ
1戦目:×茶色バット、うぅーん、イマイチ。3-6で負け。
2戦目:×黒ゾロア、黒はダメですって。1-6で負け。
3戦目:○M2、紫弱点のM2だったのでなんとか。

ヨルノズクは、かなーり遠いです。

#197159
年が明けて、一週間。
いつものような週末になっております。

ということで、土曜日コース。

【たくぼん!】FC新宿、13:00、XYスタン、4名、オーロットゾロア
1戦目:○行進、相手が初ターンで展開できずに2-1勝ち。
2戦目:×水系、パルキア展開したフリーザー殴られて完敗。0-6負け。
スイスなので、ここで終了。

時間に余裕ありますね。仙川へ。

【たくぼん!】15:00、ドリム、XYスタン、8名参加、磁場と黄色ポケ
1戦目:×行進、こちら展開できませんでした。3-6で負け。
2戦目:×M2、相手M2になったら一方的にやられました。2-6で負け。
3戦目:×茶色、弱点だしダメダメでした。4-5で負け。

今日は、ダメダメですね。正月ボケ?

#197089
新年あけましておめでとうございます。
午前中からポケセンに行って、ピカチュウ箱を買ったりしてきました。
名刺のカードが第二弾になってましたね。
揃う気がしません。

午後からは事務バトルに行ってみました。
BWレギュとか殿堂レギュとか分かりません(笑)

【たくぼん!】殿堂スタン、3名、ほぼXYデッキ
1戦目:バラマキ系、3‐3時間切れ。その後先に倒せたので勝ち。
2戦目:ポッチャマ系、可愛いポッチャマがBreak進化するなんて(笑)。ミカルゲ、やはり強いですね。3-6で負け。
殿堂って、奥の手使えるんだ!適当デッキですみませんでした。

【ともポン!】BWスタン、8名、ほぼXYデッキ
1戦目:負け。
2戦目:勝ち。
3戦目:負け。

新年の初戦はダメダメでしたね。

さて、今年はどんな年になるのかな?
オーガナイザー活動もしたいと思っておりますが、なかなか...
ポケカ会場でお会いしたら、よろしくお願いいたします。

196899
一週間ぶりのドリム。
そして、もしかしたら事務バト納め?。
新弾のグッズをもう少し入れてみたら、上手く回りませんでした。

【たくぼん!】11:30、ドリム、XYスタン、4名参加総当たり
1戦目:×オーロット、ずっとグッズロックされて、上手いこと回らず。1-6で負け。
2戦目:×イベライボ、磁場が展開できない状態が続き、0-6で負け。
3戦目:×M2、なぜか磁場で攻撃している展開。0-1で負け。
散々な最下位でした。

#196505

20円・・・

2015年12月19日 ポケカ
20円・・・
今日は、ノー事務チャレでした。

品川で開催された14:00からのコンサート♪に行ってきたので。
「谷村有美のハートフルなクリスマス」です。
先月もコンサートに行きましたが、何度行ってもいいですね。

ってことで、ちゅうと半端な時間なので、事務チャレは諦めました。
帰りは風が冷たかったです。

そうそう、昨日、近くの中古ショップで一枚20円の中を探していたら、写真のカードが!!!
まさかの『ゲンガーグレート』です。
そして『Vジャンプのソウルリンク』。

ゲンガーグレートとゲンガーLv.X募集中です。

#196219
朝練と事務バトル(FC吉祥寺)12/13・・・
昨日は土曜日出勤のため、ノーポケカでした。
と言っても、仕事帰りに新弾を買って帰りました。
2箱での得点は、「小物入れ」or「ポンチョをきたピカチュウ」のどちらかでした。
あ、そうなのですね。小物入れを貰いました。
ジャンボカードセットやMクチートのセットも一緒に買ったので、
「ポンチョをきたピカチュウ」は、そちらでゲトしました。

開封結果は、まぁそんなもんでしょう。
オーロットBREAKがいないのが残念ですが。

ということで、今日は年内最後のひげさん主催の朝練でした。
ちょっぴりクリスマスの雰囲気で、ひげさんはトナカイ。自分はサンタ帽子(笑
参加者も今までで一番多かったかもしれませんね。
ジュニアの子も早起きして来てくれました。

そして、思いもしていなかった『功労賞』というものをいただいてしまいました。
いや、自分は何もしていなかったのに、こんなのをいただいていいのでしょうか。
ひげさんの粋なプレゼントとても感動しました。
本当にありがとうございます。
(写真だとわかりずらいですか、A4の額に入ってます)

11:30頃に開場を後にして、13:00の吉祥寺へ向かいます。
自分は、一旦帰宅してからの、出陣になります。

吉祥寺ジムバトル(エントリーバトル)今月から定員を12名にして、
今日は12名ちょうどでした。よかった・・・。

【たくぼん!】13:00、FC吉祥寺、XYスタン、12名スイス、磁場ライピカ
1戦目:○フェアリー、はいピカチュウで一撃してました。6-2で勝ち。
2戦目:○オーロット、早々にグッズロックされるもサンダーで殴っていって、5-0で勝ち。
3戦目:○M2、これで何度目の対戦でしょうか。まわしを付けたピカチュウは強かったです。10点大きい。6-3で勝ち。
4戦目:○モグラさん、2回目の対戦でしょうか。まわしを付けたライコウはつよかったです。6-3で勝ち。
あ、全勝で一位でした。プロモパックと新弾パック×3を貰いました。
ラッタBREAK出ました。オーロットBREAKは後ろの方で出てました。羨ましい。

札幌では、時和さんで「第十八回トキワ杯」が開催されました。
今回は3名によるチーム戦です。
ともポン!は、ガウポン!(ガウくん)とコーポン!(コーヤ君)に誘われ、初参加したようです。
この二人に誘われるのは光栄ですね。断れません(汗。

結果は中途半端だったようですが、楽しい時間を過ごしてきたようです。
誘ってくれた有名人に感謝です。

今日はいろんな方々に感謝する日でした。
ポケカを通じていろんな方々にお会いできたこと、本当に感謝です。

来週土曜日は「谷村有美のクリスマスコンサート♪」なので、ポケカ無しかな。

#195907
今日の東京は寒かったです。空気が寒い。
乾燥してるし、静電気もバチバチ!!
物理的に電気技が強化されてます。

昨日、プロモで「エネルギーリセット」を入手したので、
ジバコに入れてみたくて、入れてみました。

【たくぼん!】11:30、ドリム、XYスタン、4名参加総当たり
1戦目:×カイリキアリアドス、こちら、なーーんにもできずに3-6で負け。例のカードは未使用でした。
2戦目:○ガラガラルカ、サンダーで対応してたら、デデンネ出てきて倒されましたが、別のサンダーで対応しました。最後はピカチュウで!例のカードはトラッシュしました。
3戦目:○M2ランド、序盤に3体差し出した後に、M2をピカチュウで一撃した後は、こっちの展開。6-3で勝ち。例のカードは見ることなかったです。
ということで、2位でした。
プロモは、普段通りの引きに戻りました。
で、「エネルギーリセット」をいつ使えばよいのか、わからないまま(笑

札幌では、うきにん杯が開催されておりました。
何人いたのかわかりませんが、ともポン!がお邪魔させていただきました。

【ともポン!】うきにん杯
予選:5勝で1位通過。
決勝トナメ
1回戦:勝ち
2回戦:行進に負け
ってことで3位だったようです。

普段カードに触れていないわりには、よい成績だったかなと思います。
もっと触れる時間があれば、もう少し勝てるのかもしれませんね。
と言っても来年は、さらに触れる時間は無くなる予定。
たまに、気分転換するくらいかな。
今のうちに、楽しんでおいてほしいものです。


------------------------------------
来週の日曜日は、ひげさんのイベントが開催されます。
http://higepokemon.diarynote.jp/
自分は、補佐役です。
------------------------------------


#195620
バトフェスが終わって一週間。
そして一週間後には、新弾が発売されるようです。
公式から新弾の情報がチラホラ発表されています。
「こわいおねえさん」って・・・。
名前がどうなのでしょうかね。
効果は怖いですけど。

さて、午前中、ちょっと仕事があったので、職場へ。
その後、新宿と仙川に行ってきました。
結局いつものパターンです。

【たくぼん!】FC新宿、13:00、XYスタン、5名、磁場ライ
1戦目:△不戦勝
2戦目:○どくにして打点上げる緑のヤツ、こちらの初手「アメ×3、ジバコ×2、フラダリ、ライコウ」。さてどうしましょう。バトル場でライコウがちょっと耐えてくれた間に、コイルが来てジバコを立てて、プラターヌが来て、エネ加速ができる様になったので、何とかバトルになりました。ピカチュウに5エネ付けて、M-EXを一撃したりしてました。6-4(?)で勝ち。
階段崩れて、ここで終了。
一度しか勝ってませんが一位でした。
時間があったので、フリーを一戦して仙川へ移動。

【たくぼん!】15:00、ドリム、XYスタン、6名参加、ピンクなギラ
1戦目:○M2でした。相手がM進化してきたのですが、オカルトがサイド落ちしていた様子。それでも、何かをフラダリされたりしてサイドは取られる。でも、6-5で勝ち。
2戦目:○茶色、ルカを2発で倒したりしてました。途中用心棒が出てきて、ハチマキとストロングを付けられるが、次のターンで用心棒をフラダリして倒しました。6-3で勝ち。
3戦目:×ゾロゲロ、相手の序盤エネが来ない様子、その間に展開したいものの、よいタイミングで特殊エネを剥がされる展開。最後までよいところなしでした。3-6で負け。
2位でした。

今日のプロモパックは、7パック。
エネルギーを回収できるグッズが出てきました。やっと一枚ずつ揃いました。

そういえば、ストレージ箱を持って行ったので、ハーフプレイマットを貰いました。
ポスターになりそうですね。

今月はストレージが大きいのを持ち歩くことになるのか。(1月もやってた)

#195465
やっぱり起きれませんでした。
起きたら8:30でした。
そろそろ、始まる時間ですね(汗

ということで、いつもの日曜日です。

13:00の吉祥寺。9名参加でした。
名古屋で使おうとしていたBW白レックを崩して、
ともポン!が使っていたXY白レックに変更して参戦です。

【たくぼん!】FC吉祥寺、13:00、XYスタン、9名参加、白レック
1戦目:○こちら後攻、相手の場にはモグラ1体のみ。5分位かかってしまいましたが、一撃させていただきました。1-0で勝ち。
2戦目:○レック対決!相手は画竜点睛。順調に倒していきました。6-1で勝ち。
3戦目:○サーナイト、240点連続できました。毎回オカルトマニア出して、6-0で勝ち。
4戦目:×ルカリオとか茶、こちら後攻。バトル場にはチルット、ベンチにアンノーン。手札に引けそうな物はダートのみ。ダートで引いてもダメ、置手紙にかけてみるがダメ。次のターンにチルットが刈られて0-1で負け。こんなこともあるのね。
2位でした。
プロモパックからは、ガラガラが初めて出てきました。「エネルギーなんとか」が欲しい。

名古屋大会はどうだったのだろう。

#195231
仕事の疲れなのか、朝、全然起きることができませんでした。
たくさん寝ても疲れが取れません。どうしたらよいのでしょうか。

先日、歯が欠けたので、昼に歯医者に行き、
その後、近所にできた整体屋に行ってきました。
身体はボロボロだそうです。

そんな中、気が付いたら仙川にいました。
最初3人だったので、総当たりにしましたが、
一戦目の途中、すぐに一人増えてしまったので、
どうしようかと・・・。
でも、まぁ、総当たりにしました。

【たくぼん!】15:00、ドリム、XYスタン、4名参加、総当たり
1戦目:×オンバーン、序盤相手が事故っていたので、余裕で勝てると思ったら、ウーハーで攻撃され始めて、逆転されました。4-6で負け。
2戦目:○アリアドスジュカイン、ちゃんと「どくのす」って言ってくださいね。公式だと順番をちゃんとしないとダメですよ(汗。6-2で勝ち。
3戦目:○ガラガラ、ゾロアって闘弱点か(汗。なんだかプレミしまくりです。タスキ貼られると1ターン遅くなるから嫌い。でも、小イベでちょっと乗せてから倒して行って、6-2で勝ち。
2勝1敗が2人。1勝2敗が2人。
サイド差で1位でした。

プロモパックは、アマルルルル。

明日はバトフェスラストの愛知大会ですね。
早起きできる気がしません。
体調もイマイチなので、参加意欲は、ハーフハーフ以下です。

#195097
バトフェスの合間に開催された『みらチャン杯』。
参加してきました。
天気が悪そうだったので、公共交通機関で行こうと思っていましたが、
朝、外に出てみると、雨は降っていない。
ということで、自転車で行くことにしました。東高円寺なので40分程です。
#ちなみに、帰路も雨はあがっていたので、濡れることなく帰宅できました。

今日は、いろんなデッキがあったように思えます。
そんな中でも、行進・黒・茶が目立ったでしょうか。

AリーグとBリーグに分かれての対戦です。
Bリーグは64名参加だったのかな。
はてさて、どうなることやら。

【たくぼん!】XYスタン、70数名、6戦
1戦目:○ギラゲロゲかな。相手先行でバトル場にヒンバスのみ。こちら30点出せるのはピカチュウのみ。1エネ付けてコイン投げたら表で勝ち。1-0。
2戦目:×ルカエルレイドかな。茶色はダメですって、サンダーを出すも、ストロング付いたら一撃だし。何もできずに1-6で負け。
3戦目:○ゲンガーライボ。お互い展開できず、こちらはひたすらコインを投げ続ける展開(汗。最後まで磁場立ちませんでした。時間切れで5-4勝ち。

ここで昼。
2勝1敗。午後から2勝できるのか?
コンビニでサンドウィッチでした。
雨が降りそうな降ってきたような?

4戦目:×M2。えっとですね、何もできませんでした。何もできませんでした。ポケ差し出して終わり。0-3で負け。
5戦目:×ルカガラガラかな。茶色はだめです。4戦目と同じく何もできませんでした。ポケ差し出して終わり。0-3で負け。
6戦目:○オンバかな。オンバーンに攻撃して、一度だけ表でした。2回裏になってくれたので勝ち。フラダリあったら簡単に勝てたのに。6-3で勝ち。

3勝3敗。まぁこんなもんですね。
4勝ってできないなぁ~。
そして、4勝しても上がるのは厳しいのですよね。

その後は、サブイベントに参加。
初戦は、ジュニアVSオープン的な組み合わせにしました。
対戦卓が、『3on3』っぽかったです。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。

来週はナゴヤのバトフェスですね。
参加される方は頑張ってください。
まずは体調が一番ですね。

#194660
来週はナゴヤでバトフェス!
早起きするのか!?

「谷村有美」に反響がないですが、そんなもんかな。
まぁいいか。

今日は、吉祥寺でエントリーバトル。
先週と同じ参加者9名でしたが、全員参加することができました。

【たくぼん!】FC吉祥寺、13:00、XYスタン、9名参加、イベゾロア
1戦目:○初心者的な子、ベンチで育てていたディアルガを倒してしまってごめんなさい。6-0で勝ち。
2戦目:○よく来る中学生、ナンスとバットしか出てこない展開で、4-0で勝ち。
3戦目:○先週のリベンジ。相手のバトル場にはフーパ。その後、何も出てきませんでした。2-0で勝ち。相手の手札凄い状態でした。
あ、1位。
プロモパックは、アマルルルルルが出てきました。


そうそう、ゴールデンプレゼントですが、悪エネ出せる人っていないですよね。

東京でも札幌でも受け付けます。
コメントいただけると嬉しいです。

#194480
まずはポケカ以外の話・・・

-------------------------
昨日(11月20日)以前からのファンであるシンガーソングライター谷村有美の
コンサートに行ってきました。
若いころは、全国ツアーをしていたけど、ここ数年は、首都圏近郊や関西のみ。
東京で単身生活の自分にとっては、なかなか行けるチャンスがないので、
昨年も行かせてもらいました。
でもね、立派なコンサートホールに半分位の人数しかいないのはちょっと残念。
年齢層は自分と同じ世代の方々が大半を占めております。
当時からのファンなんですよね。
新曲とかは無いですけど、心に染みる楽曲が沢山です。
お父さん世代で、若いころファンだったかたもいらっしゃるのでは?
そういえば、Macのチケット配ってなかったな(笑
-------------------------

さて、今日は、通常の土曜日定番コースに行ってきました。

【たくぼん!】13:00、FC新宿、7名参加、スイス
1戦目:○初参加兄弟のお兄ちゃんの方。何だか元気いっぱいでした(笑。でもね、元気だけでは勝てなかったようです。5-0で勝ち。
2戦目:○バットゲンガー(クリープショー)、バットラインを倒して行って、6-0で勝ち。
3戦目:×うーん、序盤から展開できず。AZで回収投了。1-4で負け。

プロモパックは「EX、サポ、グッズ、ガラガラ」以外が出てきました。

【たくぼん!】15:00、ドリム、XYスタン、5名参加、スイス
1戦目:○ビークイン行進、ニコタマサイドに2落ちしていたようです。1体ずつ倒して行って、6-4で勝ち。
2戦目:×白レック、こちらサポが来ないで展開できず。白レックに負けてるようではだめですね。2-6で負け。
全勝1人になり終了。

プロモパックは、オカルトミラーが出てきました!(やっと)

そうそう、ゴールデンプレゼントですが、草が2通来ました。
宛名のシールを見てみると、「C賞:xxxx」というナンバリングがされているようです。
自分は1000番台が2通でした。
連番で当たっている人もいるのでしょうか。


#194363
今日は大阪でバトフェス!
早起きしても9時には大阪に到着しないようなので、のんびり起きました(汗
あらためて調べてみたら、
6:00品川発の新幹線で行けば、コスモスクエアに8:56着とか・・・。
いや、無理です。
6:00品川発の新幹線で行けば、名古屋吹上駅には7:56着なのですね。
1時間違うんだぁ~。身体と相談です。

大阪でバトフェスやっているので、巷では、サテライトバトルが開催されていますが、ヒロシマの時に行ったので今日はのんびりと吉祥寺へ。
定員8名だけど、9名参加。でも全員参加させてくれることになりました。

ということで、
【たくぼん!】FC吉祥寺、13:00、XYスタン、9名参加、電気的なデッキ
1戦目:△不戦勝
2戦目:○こちらのライコウ硬いですね。ほほぅ。ライコウ1体で倒しました。6-0で勝ち。
3戦目:×M2かぁ~、と思っていたけど、こちらエネが来ない。ピカで一撃する必要あったのに。エネが来ない。0-6で負け。
階段崩れて全勝1人になり終了。

プロモパックは「EX、サポ、グッズ、ガラガラ」以外が出てきました。

#194109

今日は朝から雨模様・・・。
歩いて最寄り駅まで行きました。

午前中は先週の疲れを取るべく、ゆっくり寝てました。
土日がハードでそのまま月曜日から仕事はツライです。

ということで、土曜日の定番コース(なのか?)。
13:00の新宿と15:00の仙川へ繰り出します。

【たくぼん!】13:00、新宿FC、XYスタン、3名総当たり
1戦目:×ゾロ鋼、相手だったのに倒し切れませんでした。残念3-6で負け。
2戦目:○オンバーン、相手が上手く展開できない間に攻撃できて6-2で勝ち。

2位でした。プロモパックは「EX、サポ、グッズ、ガラガラ」以外が出てきました。

対戦終了後、3人で仙川へ!
15:00ギリギリに到着です。雨の中、早歩き。
新宿で1分間に合わなかったのが悔しい。

【たくぼん!】15:00、ドリム、XYスタン、11名参加、スイス
1戦目:○オノノクス、新宿でも対戦しましたが、相手がデッキを変えてくれました。1-0で勝ち。
2戦目:○ゾロゲロ、相手が序盤エネが付かない様子でした。こちらはピカチュウでコインゲーム(笑。接戦でしたが、なんとか取り切りました。6-5で勝ち。盾持ちに勝った!
3戦目:○ゾロゲロ、相手サポエネ事故、何もできないところを刈って行きました。4-0で勝ち。
全勝1人になって1位でした。

プロモパックは「EX、サポ、グッズ、ガラガラ」以外が出てきました。

自分のプロモパックの開け方がダメなのかな?
真ん中上部に、折れ目が・・・。
いままでそんなことなかったのですけどね。
気を付けて、開けるようにします。

明日は、大阪でバトフェスですね。
どんな大会になるのでしょうか。
イベントオーガナイザー大会列が解消されていればよいのですが。

というか、広島大会は、横浜のような列にはならなかったのでしょうか?

#194001
雨か・・・
今日は二日目。
昨日取れなかった「満タン」が欲しいです。

今日も最初からBWビクトリーバトル卓に!
卓の前には、見覚えある方が・・・。
ここで対戦しなくてもね。

1戦目:×
並びなおして
2戦目:○
3戦目:×

ここで、コロコロへ移動。セカンドから。
1周目:×
並びなおして
2週目:○×
3周目:×
諦めました(汗

午後は、12:20からのビクトリーバトル列に並んで、初卓座れました。
1戦目:○
2戦目:×

ここで、3on3でのポイント勢になる。
見知らぬ親子(と言ってもお子さんは高校生くらいかな?)に声をかけて、チーム結成。
1対戦して、チームは勝ち!

その後、オーガナイザーイベント列に並ぶ。
15:00からのイベントに無事参加。

参加のあとは、主催側に回る。
今日もイベント開催です。
8名定員トナメ、サイド2枚、サポ2枚使用可での大会です。
意外と楽しんでいただけたようです。
参加いただきありがとうございました。

景品を交換して、表彰式を見ることなく退散させてもらいました。

二日間、いろんな方々とお話しさせていただきました。
はじめて教室したり、イベント開催したり、今までとは違った経験もさせてもらいました。
オーガナイザー制度ができて初めてのことだったので、主催側もいろいろと大変だったようですが、
今回の経験を活かして、今後の活動につなげて欲しいものです。

ということで、楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。

結局、「満タン」取れなかった。


※この二日間、初めてお話しさせていただいた方がたくさんいらっしゃいます。
 もし、このブログをご覧でしたら、コメントいただけると嬉しいです。


#193441

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。
半年に一度のイベントに参加してきました。
まずは一日目。

◆7:30
みなとみらい到着

◆8:30
会場内へ、そしてBWビクトリーバトル卓へ。

◆9:00
スタートと思いきや、何だかんだで

◆9:30過ぎ
バトルスタート。デッキはプラズマルギア。勝っても負けても早いだろうの選択。
1戦目:× 先行するも相手のNが効きました。あれさえなければ。
並びなおして2戦目:× ゲロゲ!?初手でプラズマエネを2枚切らないと展開できないと判断したのが敗因。

◆時間不明
ここでビクトリーバトル(まんたん争奪戦)を諦め、コロコロチャレンジへ!セカンドからです。
1戦目:○ 失念 6-0だったはず。ダブルドラゴン貰えた~。
2戦目:× パルキアとカイオーガのデッキ、眠らされてコイン裏で起きないプレイ!眠かったのでしょう。負け。

◆11:00
ここで、ポイントゲット目的でビクトリーバトルへ戻るも受付終了とのことで参加できず。

◆昼休みぃ
12:45のオーガナイザー集合までまったりとした時間・・・。

◆12:45
集合

◆13:00
オーガナイザーイベント列に並ぶも、運営が上手く行っていない様子で、列が動かない。
急遽、近くのメンバを誘って3on3へ!
(お名前失念してしまいました。コメントいただけると嬉しいです)
3on3 チームとしては勝ち。自分は途中だったけど(笑

◆14:00
午後のビクトリーバトルに行くと受付終了していました。
オーガナイザーイベント列に並ぶも、15:00までに終わる気配なし(汗
列を離脱。

◆15:00
はじめて教室のおじさんに変身
2組の親子に対して、はじめて教室をはじめて体験させていただきました。
教えるのって難しいね。でも、親御さんが理解してもらえたようなので、これからも続けて欲しいと思いました。

◆16:30頃
自分の初めて教室は終了。

◆16:35 オーガナイザーイベント列が長蛇になっているので、急遽自分もイベントを開催。
サイド2枚戦です。8名参加していただきました。顔見知りが多かったので、気が楽でした。
17:00までに終わらせることを途中で聞かされたので、申し訳ないですが、上位はジャンケンで決めました。スミマセン。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

あとは、景品交換したり、表彰式を見たりして、だらーんとしてました。

◆18:30
懇親会会場へ移動

◆19:00
懇親会開催、何だか立派。

◆21:00
途中だったけど、退散させていただきました。


時系列で一日の動きを並べてみました。
全然レポでもなんでもないですね。



#193429
今日は広島でバトルフェスタの日です。
早起きして行ける距離ではありませんでした。
前入りしないと無理です。

ということで、サテライトバトルでM2の絵柄違いが配布される
らしいので、数枚ゲットするために、出かけてきました。
ドータクンは当日ってことで。

効率よく回れるのはどこ行けばいいの?ってことで、アキバへ。

【たくぼん!】秋チェル、12:00、BWスタン、参加者いっぱい。
1戦目:○6-0で完勝!
2戦目:○6-0で完勝!
3戦目:×0-6で完敗・・・
参加賞プロモパックからはピンクのエネが出ました。

【たくぼん!】秋チェル、14:00、サテライトバトルBWスタン、参加者さらに増えたのでトーナメント
1回戦:×勝ち筋だらけの展開でしたが、3-6で負け。
参加賞のM2を無事ゲットして、次の会場へ。

【たくぼん!】イエサブマジッカーズ、15:00、XYスタン、12名枠の抽選
応募者23名での抽選を無事通過することができました。
参加することが目的だったので、よかったです。
1戦目:×対戦時間が長い・・・待ち時間が長い・・・記憶喪失で負け。
2戦目:×初ターンでロックされ、サポを引けずに完敗。
3戦目:×序盤こちら何もできずに途中から展開するものの、すでに遅く負け。
初めてのお店でしたが、対戦時間が40分とか。
早く終わって待っているのも疲れちゃいますよね。
そして謎の12名という抽選枠。どうせなら16名にしてほしいですね。
卓も余ってました。

さて、広島大会も無事終わったようで、今週末は横浜2Dayです。
イベをメタったためでしょうか、ライボが強かったみたい。
ってことは、茶色が出てくるのか?
今の環境はさっぱりわかりません。当たり運でしょうか。

ところで、ポケモンパンに付いている引換券って何が貰えたのでしょうか?

#193053

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索