『ポケモンカードチャンネル』に、ドリムが取り上げられています。
取材にポニータが来ていたことは聞いていたのですが、
千葉大会一日目の夜にUPとは!
マスターもセリフ言ってるし(笑
顔見知りもチラホラと・・・。
ここで遊んでいたんだよな~と思いながら見ました。
っていうか、あんなに人いましたか?
というくらいに人数いますね。
詳細はこちら
https://youtu.be/2RIv4yO9IXE
ここの地下は、ミニ四駆コースにも早変わりしますよ。
取材にポニータが来ていたことは聞いていたのですが、
千葉大会一日目の夜にUPとは!
マスターもセリフ言ってるし(笑
顔見知りもチラホラと・・・。
ここで遊んでいたんだよな~と思いながら見ました。
っていうか、あんなに人いましたか?
というくらいに人数いますね。
詳細はこちら
https://youtu.be/2RIv4yO9IXE
ここの地下は、ミニ四駆コースにも早変わりしますよ。
事務バトル(古本市場)5/20・・・
2017年5月21日 事務☆バトル今日は千葉大会一日目でした。
千葉に行けないのでTwitterやその他の情報で観戦!?していました。
北海道メンバも頑張ってポイントを取っていました。
おめでとうございます。
いつも古本に来てくれているたいせい君も頑張りました。
二日目もあるので、悔いの残らぬように頑張ってほしいものです。
さて、自分は隔週開催される事務バトルの進行係です(笑
千葉大会の裏でのサテライトバトルです(一応)。
12名も参加いただきありがとうございます。
【たくぼん!】マニュブラッキ
1戦目、×:ゲッコウガのはず、特性持ちですが、HP130は3回殴らないとだめなのでキツイ。4-6で負
2戦目、×:ジャローダ、コインでマヒはキツイです。4-6で負け。
3戦目、〇:ブラッキだけでたおしました。2-0で勝ち。
マニューラを使いたかっただけのデッキでしたが、ムリがありました。
解体します(汗
#214844
千葉に行けないのでTwitterやその他の情報で観戦!?していました。
北海道メンバも頑張ってポイントを取っていました。
おめでとうございます。
いつも古本に来てくれているたいせい君も頑張りました。
二日目もあるので、悔いの残らぬように頑張ってほしいものです。
さて、自分は隔週開催される事務バトルの進行係です(笑
千葉大会の裏でのサテライトバトルです(一応)。
12名も参加いただきありがとうございます。
【たくぼん!】マニュブラッキ
1戦目、×:ゲッコウガのはず、特性持ちですが、HP130は3回殴らないとだめなのでキツイ。4-6で負
2戦目、×:ジャローダ、コインでマヒはキツイです。4-6で負け。
3戦目、〇:ブラッキだけでたおしました。2-0で勝ち。
マニューラを使いたかっただけのデッキでしたが、ムリがありました。
解体します(汗
#214844
事務バトル(古本市場)5/6・・・
2017年5月6日 事務☆バトル昨日はナゴヤ大会でしたね。参加された方お疲れ様でした。
次は岡山!?そして千葉。参加される方は頑張ってください。
7戦するのは体力的に無理です。
その前に、進めないとおもいますが・・・。
今日はサテライトバトルでした。
景品もスリーブに変わりました。
9名参加でした。
【たくぼん!】レヒレ
1戦目、〇:レック、相手が事故っていたので勝てました。6-3で勝ち。
2戦目、〇:炎、相性はコチラ優勢ですが、最後まで厳しかったです。6-5で勝ち。
3戦目、×:ロコンのにらみ合い(笑)、上手くかみ合いませんでした。2-6で負け。
全然ダメだ。改良せねば。
#214639
次は岡山!?そして千葉。参加される方は頑張ってください。
7戦するのは体力的に無理です。
その前に、進めないとおもいますが・・・。
今日はサテライトバトルでした。
景品もスリーブに変わりました。
9名参加でした。
【たくぼん!】レヒレ
1戦目、〇:レック、相手が事故っていたので勝てました。6-3で勝ち。
2戦目、〇:炎、相性はコチラ優勢ですが、最後まで厳しかったです。6-5で勝ち。
3戦目、×:ロコンのにらみ合い(笑)、上手くかみ合いませんでした。2-6で負け。
全然ダメだ。改良せねば。
#214639
事務バトル(古本市場)4/29・・・
2017年4月29日 事務☆バトル同じ日にアローゼン杯があったので参加者は少な目かな。
3対戦行いました。
【たくぼん!】レヒレ
1戦目、×:ゲロジュナ、ブルブルされたら何もでき巻かった3-4で時間切れ負け
2戦目、〇:サナでしたが、2回攻撃する必要があるのはキツイ。6-0で勝ち。
3戦目、〇:相手の場が揃う前に取り切って、6-0で勝ち。
改良が必要すぎる・・・。
3対戦行いました。
【たくぼん!】レヒレ
1戦目、×:ゲロジュナ、ブルブルされたら何もでき巻かった3-4で時間切れ負け
2戦目、〇:サナでしたが、2回攻撃する必要があるのはキツイ。6-0で勝ち。
3戦目、〇:相手の場が揃う前に取り切って、6-0で勝ち。
改良が必要すぎる・・・。
事務バトル(古本市場)4/15・・・
2017年4月15日 事務☆バトル来週になると「強化パック」やら「キラキラパック」が発売になりますね。
どんどんと環境が変わっていくのでついていくことが難儀になってます。
で、いつもの事務バトルに進行係り兼務で参加。
今日は12名の参加者でした。
3戦対戦で、サイド差で順位を決めることにしました。
【たくぼん!】前回と同じブラッキゾロア
1戦目、1-6で負け。何もできませんでした。
2戦目、6-0で勝ち。何もさせませんでした。
3戦目、4-6で負け。何かはしたけど、相手にもちゃんとやられました。
1勝2敗。完敗です。
事務バトルに行く前に「イースターの卵プロモ」と「キテルグマ」を貰うために
ポケセンに寄って、月光を20パック買いました。
「イースタープロモ」は、
・「イースターのピカチュウ」×2
・「ナゲツケサル」
・「バクガメス」
あ、「ヒドイデ」がいない・・・(涙。
http://www.pokemon.co.jp/sp/easter2017/card/?sp=contents
購入した20パックからは、予想以上の引きでした。
さて、来週発売の「強化パック」と「キラキラパック」。
キラキラパックには、ルカリオソウルリンクとか?
新しいモノも封入されているのかぁ~。
ちなみにコッチは、従来のはじめてセットみたいなものなのか?
http://www.pokemon-card.com/products/sm/smd.html
効果が違うカードが入っているのだろうな。
#214409
どんどんと環境が変わっていくのでついていくことが難儀になってます。
で、いつもの事務バトルに進行係り兼務で参加。
今日は12名の参加者でした。
3戦対戦で、サイド差で順位を決めることにしました。
【たくぼん!】前回と同じブラッキゾロア
1戦目、1-6で負け。何もできませんでした。
2戦目、6-0で勝ち。何もさせませんでした。
3戦目、4-6で負け。何かはしたけど、相手にもちゃんとやられました。
1勝2敗。完敗です。
事務バトルに行く前に「イースターの卵プロモ」と「キテルグマ」を貰うために
ポケセンに寄って、月光を20パック買いました。
「イースタープロモ」は、
・「イースターのピカチュウ」×2
・「ナゲツケサル」
・「バクガメス」
あ、「ヒドイデ」がいない・・・(涙。
http://www.pokemon.co.jp/sp/easter2017/card/?sp=contents
購入した20パックからは、予想以上の引きでした。
さて、来週発売の「強化パック」と「キラキラパック」。
キラキラパックには、ルカリオソウルリンクとか?
新しいモノも封入されているのかぁ~。
ちなみにコッチは、従来のはじめてセットみたいなものなのか?
http://www.pokemon-card.com/products/sm/smd.html
効果が違うカードが入っているのだろうな。
#214409
事務バトル(古本市場)4/1・・・
2017年4月1日 事務☆バトル コメント (2)宮城で3on3大会が開催されております。
初めての企画で面白いのですが、これで世界大会出場のポイントが加算されるのは、
「チーム」や「仲間」が必要ということですよね。1人で頑張っても厳しいのか。
今後はどのようになるのか。
さて、いつものように古本市場さんの事務バトルに参加。
なんだかんだで、15名も参加いただきました。
急遽、ジュニアとオープンに分けて3対戦で順位を決めました。。
店長曰く、「こんなに集まったの初めてかもしれないです」だそうです。
進行係りをしながらの対戦になったので、相手の番も見れなかったりで、
プレイングもイマイチのところもあったかも。なかなか疲れた(笑。
【たくぼん!】ブラッキゾロア
1戦目、6-2で勝ち。ブラッキーでベンチの小物も狙えたので先行できました。
2戦目、6-1で勝ち。相手の場が揃う前に狩って行きました。ピカチュウEXに5表出されたて一体刈られましたが・・・汗
3戦目、4-6で勝ち。ブースターを上手く立てることができたら、優勢に行けたのかもしれません。ブイズの立て方が課題。
2勝1敗。うーむ。
今月の古本市場は、15日(土)、29日(土)も開催します。
以下、プチ募集です。
---------------------------
『スターターセット草、炎、水』にランダムで封入されていたトレーナーカード。
smA 036/059 エネルギー回収
smA 055/059 スカル団のしたっぱ
を希望します。普通の拡張パック封入の同カードと交換してくれる方いたら嬉しいです。
SMのプロモは諦めました~ 汗
#214212
初めての企画で面白いのですが、これで世界大会出場のポイントが加算されるのは、
「チーム」や「仲間」が必要ということですよね。1人で頑張っても厳しいのか。
今後はどのようになるのか。
さて、いつものように古本市場さんの事務バトルに参加。
なんだかんだで、15名も参加いただきました。
急遽、ジュニアとオープンに分けて3対戦で順位を決めました。。
店長曰く、「こんなに集まったの初めてかもしれないです」だそうです。
進行係りをしながらの対戦になったので、相手の番も見れなかったりで、
プレイングもイマイチのところもあったかも。なかなか疲れた(笑。
【たくぼん!】ブラッキゾロア
1戦目、6-2で勝ち。ブラッキーでベンチの小物も狙えたので先行できました。
2戦目、6-1で勝ち。相手の場が揃う前に狩って行きました。ピカチュウEXに5表出されたて一体刈られましたが・・・汗
3戦目、4-6で勝ち。ブースターを上手く立てることができたら、優勢に行けたのかもしれません。ブイズの立て方が課題。
2勝1敗。うーむ。
今月の古本市場は、15日(土)、29日(土)も開催します。
以下、プチ募集です。
---------------------------
『スターターセット草、炎、水』にランダムで封入されていたトレーナーカード。
smA 036/059 エネルギー回収
smA 055/059 スカル団のしたっぱ
を希望します。普通の拡張パック封入の同カードと交換してくれる方いたら嬉しいです。
SMのプロモは諦めました~ 汗
#214212
第10回 ミニ対戦会終了 3/19・・・
2017年3月19日 ポケイベント昨日のジムバトルに引き続き、連日で対戦会を開催しました。
参加者は、自分含めて7名。自分は進行係りに専念です。
参加いただいた皆さんありがとうございます。
普段のジムバトルではあまり対戦しない組み合わせで3対戦していただきました。
宮城の3on3のような型式で、自主イベントもできないかなぁ~とか思ったりしてます。
#214082
参加者は、自分含めて7名。自分は進行係りに専念です。
参加いただいた皆さんありがとうございます。
普段のジムバトルではあまり対戦しない組み合わせで3対戦していただきました。
宮城の3on3のような型式で、自主イベントもできないかなぁ~とか思ったりしてます。
#214082
事務バトル(古本市場)3/18・・・
2017年3月18日 事務☆バトル昨日は、新弾の発売日でした。
テテフくじになっているような今回の弾。
どうなることやら・・・。
さて、今日は古本市場さんに予約していた箱を受け取りに行くと同時に事務バトルに参加してきました。
いつものように、店員になりきっての進行係りです(笑
今日は11名の参加で3対戦しました。
【たくぼん!】ソルガレオドータクン
1戦目、3-0で勝ち。水デッキでしたが相手の場ができる前に狩って行き、タイムアップとなりました。もう少しサイドを取りたかったです。
2戦目、0-2で負け。ドーミラーとコスモッグが狩られて終了。何もできずに終わりました。
3戦目、6-0で勝ち。ソルガレオが1体しか育てることができなかったけど、勝てました。
2勝1敗。うーむ。
明日、3月19日(日)の14時から自主大会(対戦会)をおこないます。
#213920
テテフくじになっているような今回の弾。
どうなることやら・・・。
さて、今日は古本市場さんに予約していた箱を受け取りに行くと同時に事務バトルに参加してきました。
いつものように、店員になりきっての進行係りです(笑
今日は11名の参加で3対戦しました。
【たくぼん!】ソルガレオドータクン
1戦目、3-0で勝ち。水デッキでしたが相手の場ができる前に狩って行き、タイムアップとなりました。もう少しサイドを取りたかったです。
2戦目、0-2で負け。ドーミラーとコスモッグが狩られて終了。何もできずに終わりました。
3戦目、6-0で勝ち。ソルガレオが1体しか育てることができなかったけど、勝てました。
2勝1敗。うーむ。
明日、3月19日(日)の14時から自主大会(対戦会)をおこないます。
◆イベント名:ミニ対戦会
◆開催日時 :2017年3月19日(日)14時00分~16時00分
◆開催場所 :古本市場 新琴似店
◆レギュレーション
:スタンダードレギュレーション60枚デッキ(XY~S&M)
今回はデッキルールとして、「サン&ムーン」シリーズで発売されたカードの「ポケモン」を4枚以上入れたデッキで参加してください。トレーナーはダメです。ポケモン4枚以上です。
◆参加条件 :オープンのみ
◆参加費 :無料
(可能であれば参加者の方は何かしらの店舗商品購入をお願いしたいと思います)
◆定員 :12名(公式ページでは16名となっていますが、卓数の関係で12名の予定。
定員を超えた場合は抽選になるかもしれませんので、よろしくお願いします。
◆その他 :当イベントは「古本市場新琴似店」様の好意により開催させていたきます。
店舗の中を走り回ったり、で騒いだりしないでください。
参加される方は、マナーを守っていただきますよう、お願いいたします。
◆景品 :参加賞として「オーガナイザープロモパック」、他。
◆問合せ先 :takubon.poke@gmail.com
#213920
事務バトル(古本市場)2/18・・・
2017年2月18日 事務☆バトル コメント (4)大阪には行けなかったのでいつもの事務バトルに行ってみることにしました。
朝から、Webで掲載されるマッチを確認しながら見てました。
進行が遅くて、参加された方は大変だったことと思います。
でも、進行する方はもっと大変だったのだろうなぁ~と思います。
日本では初めての試みなので、試行錯誤しながらなのでしょう。
そんな中、ジムバトルです。
ジュニア6名、オープン9名。
ん。多いな・・・。卓が足りないな。まぁいいか。
自分ももちろん参加してましたが、一戦目で負けたので、
2戦目以降は、進行係に徹した形になりました。
タイマー沢山持って行かないとできないか。
対戦自体は途中ドロップでしたが、最後までなんだかんだで疲れました。
大阪よりいいですけどね。
さて、大阪で二日目に残った方々は明日も頑張ってください。
13ポイントで確定ライン、12ポイントでオポ差だとか・・・。
明日も、大阪の結果を気にしながらの一日になりそうです。
あ、明日はジュニアもあるので、今日以上に大変そうですね。
#213647
朝から、Webで掲載されるマッチを確認しながら見てました。
進行が遅くて、参加された方は大変だったことと思います。
でも、進行する方はもっと大変だったのだろうなぁ~と思います。
日本では初めての試みなので、試行錯誤しながらなのでしょう。
そんな中、ジムバトルです。
ジュニア6名、オープン9名。
ん。多いな・・・。卓が足りないな。まぁいいか。
自分ももちろん参加してましたが、一戦目で負けたので、
2戦目以降は、進行係に徹した形になりました。
タイマー沢山持って行かないとできないか。
対戦自体は途中ドロップでしたが、最後までなんだかんだで疲れました。
大阪よりいいですけどね。
さて、大阪で二日目に残った方々は明日も頑張ってください。
13ポイントで確定ライン、12ポイントでオポ差だとか・・・。
明日も、大阪の結果を気にしながらの一日になりそうです。
あ、明日はジュニアもあるので、今日以上に大変そうですね。
#213647
事務バトル(古本市場)2/4・・・
2017年2月4日 事務☆バトル コメント (2)事務バトルに参加兼進行係りです。
公式ページには、「小学生以下」だけしか記載ありませんでしたが、
「オープン」の方は、2月4日と2月14日の記載が間違っておりました。
よって今日も「オープン」も開催されました。
ということで、少人数での大会となりました。仕方ないですね。
ジュニアオープン合わせて5名での対戦です。
【たくぼん!】5名参加、スターミーに戻したボルケニオンで参加。
1戦目、長時間の対戦になったけど、6-0で勝ち。
2戦目、サポが来ないこと。サーチャーが手札に4枚揃いました。0-5で負け。
3戦目、ゲロゲに苦戦するもなんとか倒しきって、6-4で勝ち。
最終戦は、レンジャーを使えばもっと早めに倒せたかも!?
まだまだ修行が足りませんね。
参加費代わりに買った5つの強化拡張パックからは、炎GXが一枚出ただけ(涙
たかみなのインタビューが掲載されている雑誌(!?)を買ってみたけど、
あの値段はポーチ代なのかな?
新しいカードでデッキを組みたいけど、枚数が揃わなくて組めません。
#213412
公式ページには、「小学生以下」だけしか記載ありませんでしたが、
「オープン」の方は、2月4日と2月14日の記載が間違っておりました。
よって今日も「オープン」も開催されました。
なお、2月14日(火)に記載されている古本市場新琴似店での大会は開催されませんのでご注意ください。
ということで、少人数での大会となりました。仕方ないですね。
ジュニアオープン合わせて5名での対戦です。
【たくぼん!】5名参加、スターミーに戻したボルケニオンで参加。
1戦目、長時間の対戦になったけど、6-0で勝ち。
2戦目、サポが来ないこと。サーチャーが手札に4枚揃いました。0-5で負け。
3戦目、ゲロゲに苦戦するもなんとか倒しきって、6-4で勝ち。
最終戦は、レンジャーを使えばもっと早めに倒せたかも!?
まだまだ修行が足りませんね。
参加費代わりに買った5つの強化拡張パックからは、炎GXが一枚出ただけ(涙
たかみなのインタビューが掲載されている雑誌(!?)を買ってみたけど、
あの値段はポーチ代なのかな?
新しいカードでデッキを組みたいけど、枚数が揃わなくて組めません。
#213412
第9回 ミニ対戦会終了 1/29・・・
2017年1月29日 ポケイベント コメント (2)今日は久しぶりの対戦会となりました。
11月以来です。
時間が変更になって11時からの対戦会になってしまって申し訳ありませんでした。
自分を含んで6名での対戦会となりました。
S&Mポケを4枚以上入れたレギュで行いました。
参加していただいている皆さんに感謝です。
そして、場所を提供いただいている古本市場さんに感謝です。
11時からなのに場所を提供いただきありがとうございました。
14時からのデュエマの参加人数の多いこと・・・
13時近くから受け付けが始まり、20人以上いましたね。
先日発売になった強化パック。皆さんはどのように買っていますか。
BOXに偏りがあったり、URに高値が付いたり、
再録ポケはただ光っているだけだったり。
どうしてよいかわからないパックですね。
今回だけに収録されているカードは最低限揃えておきたいけど、
それが一番厳しいですね。
シングルも高値だろうけど、パック買いで出てくる気がしない。
プロモが付いた、なんとかセット。
その中の拡張パックから、何もでてこない。ハズレ過ぎ。
そして、セブンのイワンコパックが見つからない。
ポケセン行くか・・・汗
#213266
11月以来です。
時間が変更になって11時からの対戦会になってしまって申し訳ありませんでした。
自分を含んで6名での対戦会となりました。
S&Mポケを4枚以上入れたレギュで行いました。
参加していただいている皆さんに感謝です。
そして、場所を提供いただいている古本市場さんに感謝です。
11時からなのに場所を提供いただきありがとうございました。
14時からのデュエマの参加人数の多いこと・・・
13時近くから受け付けが始まり、20人以上いましたね。
先日発売になった強化パック。皆さんはどのように買っていますか。
BOXに偏りがあったり、URに高値が付いたり、
再録ポケはただ光っているだけだったり。
どうしてよいかわからないパックですね。
今回だけに収録されているカードは最低限揃えておきたいけど、
それが一番厳しいですね。
シングルも高値だろうけど、パック買いで出てくる気がしない。
プロモが付いた、なんとかセット。
その中の拡張パックから、何もでてこない。ハズレ過ぎ。
そして、セブンのイワンコパックが見つからない。
ポケセン行くか・・・汗
#213266
事務バトル(古本市場)1/21・・・
2017年1月21日 事務☆バトル コメント (2)事務バトルに参加兼お手伝いに行ってきました。
最近はすっかり進行を任されています。
今日は、ジュニア2名、オープン6名の計8名での対戦になりました。
8名まとめて対戦して、ジュニア内での順位、オープンでの順位を
付けることにして3対戦しました。
【たくぼん!】スペシャルジムバトル、ボルケニオンで参加。
1戦目、無難に一体ずつ倒して行き、6-0で勝ち。
2戦目、ゲロゲに苦戦するものの、レンジャーでなんとかしながら6-2で勝ち。
3戦目、こちらベンチに並べ過ぎてゾロアークに苦戦するものの、最後は万全の体制になり、6-4で勝ち。
あ、勝てた。
スターミーを抜いた今回用のデッキでしたが、勝てました。
でも、スターミーの方が安定しますね、当たり前か。
さて、ここから自主大会の連絡です。
#213056
最近はすっかり進行を任されています。
今日は、ジュニア2名、オープン6名の計8名での対戦になりました。
8名まとめて対戦して、ジュニア内での順位、オープンでの順位を
付けることにして3対戦しました。
【たくぼん!】スペシャルジムバトル、ボルケニオンで参加。
1戦目、無難に一体ずつ倒して行き、6-0で勝ち。
2戦目、ゲロゲに苦戦するものの、レンジャーでなんとかしながら6-2で勝ち。
3戦目、こちらベンチに並べ過ぎてゾロアークに苦戦するものの、最後は万全の体制になり、6-4で勝ち。
あ、勝てた。
スターミーを抜いた今回用のデッキでしたが、勝てました。
でも、スターミーの方が安定しますね、当たり前か。
さて、ここから自主大会の連絡です。
◆イベント名:ミニ対戦会
◆開催日時 :2017年1月29日(日)11時00分~13時00分
公式には、14時~となっていますが、11時~です。ご注意ください。
◆開催場所 :古本市場 新琴似店
◆レギュレーション
:スタンダードレギュレーション60枚デッキ(XY~S&M)
今回はデッキルールとして、「サン&ムーン」シリーズで発売されたカードの「ポケモン」を4枚以上入れたデッキで参加してください。トレーナーはダメです。ポケモン4枚以上です。
◆参加条件 :オープンのみ
◆参加費 :無料
(可能であれば参加者の方は何かしらの店舗商品購入をお願いしたいと思います)
◆定員 :12名(公式ページでは16名となっていますが、卓数の関係で12名の予定。
定員を超えた場合は抽選になるかもしれませんので、よろしくお願いします。
◆その他 :当イベントは「古本市場新琴似店」様の好意により開催させていたきます。
店舗の中を走り回ったり、で騒いだりしないでください。
参加される方は、マナーを守っていただきますよう、お願いいたします。
◆景品 :今回より参加賞が、オーガナイザープロモに戻ります。
◆問合せ先 :takubon.poke@gmail.com
#213056
事務バトル(古本市場)1/7・・・
2017年1月7日 事務☆バトル新年あけましておめでとうございます。
今年も何かとよろしくお願いいたします。
昨日、大阪のチャンピオンズリーグの発表があり、即日オープンの定員に達するとか・・・。
試行的に実施したのでしょうが、いろいろと意見はありますよね。
・何故オープンだけ事前応募なの?
・シニア、ジュニア年齢もオープンに出場できるとか?
・平日の昼間に発表してるとか?
その他諸々・・・
今日は、初ポケカで、古本市場さんに行ってきました。
ジュニア3名、オープン3名の計6名参加。
1勝1敗でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
古本市場さん、対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回の事務チャレはいつになるかなぁ~。
さて、ここから自主大会の連絡です。
#212847
今年も何かとよろしくお願いいたします。
昨日、大阪のチャンピオンズリーグの発表があり、即日オープンの定員に達するとか・・・。
試行的に実施したのでしょうが、いろいろと意見はありますよね。
・何故オープンだけ事前応募なの?
・シニア、ジュニア年齢もオープンに出場できるとか?
・平日の昼間に発表してるとか?
その他諸々・・・
今日は、初ポケカで、古本市場さんに行ってきました。
ジュニア3名、オープン3名の計6名参加。
1勝1敗でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
古本市場さん、対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
次回の事務チャレはいつになるかなぁ~。
さて、ここから自主大会の連絡です。
◆イベント名:ミニ対戦会
◆開催日時 :2017年1月29日(日)11時00分~13時00分
公式には、14時~となっていますが、11時~です。ご注意ください。
◆開催場所 :古本市場 新琴似店
◆レギュレーション
:スタンダードレギュレーション60枚デッキ(XY~S&M)
今回はデッキルールとして、「サン&ムーン」シリーズで発売されたカードの「ポケモン」を4枚以上入れたデッキで参加してください。トレーナーはダメです。ポケモン4枚以上です。
◆参加条件 :オープンのみ
◆参加費 :無料
(可能であれば参加者の方は何かしらの店舗商品購入をお願いしたいと思います)
◆定員 :12名(公式ページでは16名となっていますが、卓数の関係で12名の予定。
定員を超えた場合は抽選になるかもしれませんので、よろしくお願いします。
◆その他 :当イベントは「古本市場新琴似店」様の好意により開催させていたきます。
店舗の中を走り回ったり、で騒いだりしないでください。
参加される方は、マナーを守っていただきますよう、お願いいたします。
◆問合せ先 :takubon.poke@gmail.com
#212847
GX対戦バトル(キッズサポ)12/24・・・
2016年12月24日 事務☆バトル北海道は大雪で、札幌も大変なことになってます。
今日は雪は降っていませんが、道路が渋滞で車が全然進みません。
そんな中、今年最後のポケカになるであろうGXバトルに行ってきました。
ワンコのデッキ持参です。
はい、3戦して参加賞のプレイマットだけいただいてきました。
今年はこんなもんです。
今年の成績?そんなのは関係ありません(笑
とにかく今年1年、ありがとうございました。
3月で単身赴任が終わり、4月から東京→札幌に拠点を移して、
7月から古本市場さんという店舗のご厚意もあり、自主大会も行うようになりました。
東京でお世話になったみなさん、札幌でお世話になったみなさん、
来年もよろしくお願いいたします。
さて、ここから自主大会の連絡です。
#212595
今日は雪は降っていませんが、道路が渋滞で車が全然進みません。
そんな中、今年最後のポケカになるであろうGXバトルに行ってきました。
ワンコのデッキ持参です。
はい、3戦して参加賞のプレイマットだけいただいてきました。
今年はこんなもんです。
今年の成績?そんなのは関係ありません(笑
とにかく今年1年、ありがとうございました。
3月で単身赴任が終わり、4月から東京→札幌に拠点を移して、
7月から古本市場さんという店舗のご厚意もあり、自主大会も行うようになりました。
東京でお世話になったみなさん、札幌でお世話になったみなさん、
来年もよろしくお願いいたします。
さて、ここから自主大会の連絡です。
◆イベント名:ミニ対戦会
◆開催日時 :2017年1月29日(日)11時00分~13時00分
公式には、14時~となっていますが、11時~です。ご注意ください。
◆開催場所 :古本市場 新琴似店
◆レギュレーション
:スタンダードレギュレーション60枚デッキ(XY~S&M)
今回はデッキルールとして、「サン&ムーン」シリーズで発売されたカードの「ポケモン」を4枚以上入れたデッキで参加してください。トレーナーはダメです。ポケモン4枚以上です。
◆参加条件 :オープンのみ
◆参加費 :無料
(可能であれば参加者の方は何かしらの店舗商品購入をお願いしたいと思います)
◆定員 :12名(公式ページでは16名となっていますが、卓数の関係で12名の予定。
定員を超えた場合は抽選になるかもしれませんので、よろしくお願いします。
◆その他 :当イベントは「古本市場新琴似店」様の好意により開催させていたきます。
店舗の中を走り回ったり、で騒いだりしないでください。
参加される方は、マナーを守っていただきますよう、お願いいたします。
◆問合せ先 :takubon.poke@gmail.com
#212595
事務バトル(古本市場)12/17・・・
2016年12月17日 事務☆バトル コメント (4)コロコロがイワンコ全力とかいうデッキがついてるとかなんとか。
レックウザが使えるのか使えないのか。
今日の午前中は、ポケセンでもジムバトルが開催されていたようです。
すっかり忘れてました。
参加することが目的ではなく、新店舗での対戦場所がどのような感じになるのかを見たかったです。
ってことで、今日は14時からの古本市場さんに参加です。
今日は何で多いんだ!?嬉しいですが、進行は大変なんですね(汗
ジュニア8名、オープン8名の参加となりました。
卓数の関係で、トナメにさせてもらいました。
さて、結果。
1回戦、相手は悪。相手先行、後攻1ターン目からエメラルドブレイクと叫ぶことができて、勝ち。
2回戦、相手は超。相手先行、後攻2ターン目からエメラルドブレイクと叫ぶことができて、勝ち。
3回戦、相手は炎。相手先行、途中でパラレルでベンチが3体になったのが痛い。最後はシェイミをフラダリされて負け。
2位でした。
今日は参加しながら進行だったり、コロコロの引換券でデッキケース渡したり、新しいロゴのエプロン付けたりしていて、バタバタでした。
他のカードの方々のために卓を空けたりしたり。
今年の古本市場さんの大会は今日で終了です。
来年は1月7日(土)に、スペシャルジムバトルを開催します。S&Mのカードを8枚以上入れてください。
再録もOKなので、まぁ大丈夫だと思いますが、念のため確認してください。
詳細は公式を見てください。
ここから自主大会の連絡です。
#212394
レックウザが使えるのか使えないのか。
今日の午前中は、ポケセンでもジムバトルが開催されていたようです。
すっかり忘れてました。
参加することが目的ではなく、新店舗での対戦場所がどのような感じになるのかを見たかったです。
ってことで、今日は14時からの古本市場さんに参加です。
今日は何で多いんだ!?嬉しいですが、進行は大変なんですね(汗
ジュニア8名、オープン8名の参加となりました。
卓数の関係で、トナメにさせてもらいました。
さて、結果。
1回戦、相手は悪。相手先行、後攻1ターン目からエメラルドブレイクと叫ぶことができて、勝ち。
2回戦、相手は超。相手先行、後攻2ターン目からエメラルドブレイクと叫ぶことができて、勝ち。
3回戦、相手は炎。相手先行、途中でパラレルでベンチが3体になったのが痛い。最後はシェイミをフラダリされて負け。
2位でした。
今日は参加しながら進行だったり、コロコロの引換券でデッキケース渡したり、新しいロゴのエプロン付けたりしていて、バタバタでした。
他のカードの方々のために卓を空けたりしたり。
今年の古本市場さんの大会は今日で終了です。
来年は1月7日(土)に、スペシャルジムバトルを開催します。S&Mのカードを8枚以上入れてください。
再録もOKなので、まぁ大丈夫だと思いますが、念のため確認してください。
詳細は公式を見てください。
ここから自主大会の連絡です。
◆イベント名:ミニ対戦会
◆開催日時 :2017年1月29日(日)11時00分~13時00分
公式には、14時~となっていますが、11時~です。ご注意ください。
◆開催場所 :古本市場 新琴似店
◆レギュレーション
:スタンダードレギュレーション60枚デッキ(XY~S&M)
今回はデッキルールとして、「サン&ムーン」シリーズで発売されたカードの「ポケモン」を4枚以上入れたデッキで参加してください。トレーナーはダメです。ポケモン4枚以上です。
◆参加条件 :オープンのみ
◆参加費 :無料
(可能であれば参加者の方は何かしらの店舗商品購入をお願いしたいと思います)
◆定員 :12名(公式ページでは16名となっていますが、卓数の関係で12名の予定。
定員を超えた場合は抽選になるかもしれませんので、よろしくお願いします。
◆その他 :当イベントは「古本市場新琴似店」様の好意により開催させていたきます。
店舗の中を走り回ったり、で騒いだりしないでください。
参加される方は、マナーを守っていただきますよう、お願いいたします。
◆問合せ先 :takubon.poke@gmail.com
#212394
事務バトル(夢翔屋)12/10・・・
2016年12月10日 事務☆バトル昨日はS&Mの発売日。
とりあえず、1BOXずつ開封しました。
そして、今日の札幌は大雪でした。道路も渋滞。
路面電車は完全に線路がなくなっていて、運休となっていました。
そんな中、トイザらスに行ってセット品を購入。
その後、夢翔屋さんに行ってきました。
13時からは、XYレギュのパック争奪事務バトルでした。
8名参加、3対戦で終了ですね。
1戦目、相手のデッキは相性悪いんですよ。ダメだと思っていましたが、相手のエネが付かなかったようで、勝てました。
2戦目、相手は闘デッキ。メレシーとか嫌ですが、まぁ無難に倒しながら勝ち。
3戦目、相手は苦手の妖。ギラティナが一撃されないで残ったのが救いですね。パラレルよかった。最後は相手の山札なくなって勝ち。
あ、1位だ。よかった。
S&Mシリーズは何が強いのか未だにわかっていません。
GXを揃えるにも一苦労しそうだし。
しばらくはGXマーカの出番は無いのか・・・?
#212229
とりあえず、1BOXずつ開封しました。
そして、今日の札幌は大雪でした。道路も渋滞。
路面電車は完全に線路がなくなっていて、運休となっていました。
そんな中、トイザらスに行ってセット品を購入。
その後、夢翔屋さんに行ってきました。
13時からは、XYレギュのパック争奪事務バトルでした。
8名参加、3対戦で終了ですね。
1戦目、相手のデッキは相性悪いんですよ。ダメだと思っていましたが、相手のエネが付かなかったようで、勝てました。
2戦目、相手は闘デッキ。メレシーとか嫌ですが、まぁ無難に倒しながら勝ち。
3戦目、相手は苦手の妖。ギラティナが一撃されないで残ったのが救いですね。パラレルよかった。最後は相手の山札なくなって勝ち。
あ、1位だ。よかった。
S&Mシリーズは何が強いのか未だにわかっていません。
GXを揃えるにも一苦労しそうだし。
しばらくはGXマーカの出番は無いのか・・・?
#212229
事務バトル(ドリム)12/5・・・
2016年12月5日 事務☆バトル今日から3泊で東京です。
先週行けなかった仙川の月曜日夜にお邪魔してきました。
最近は参加者も少な目らしいです。
マスターと挨拶して、カルビ丼を食す。
時間近くになって、顔見知りが2人。
はい!3人で対戦!!!
円卓は、狭かった。
最初のNで、事故った。
初ターンで、オカルトマニア使わないと、あんなに展開されるんだ、
でもね、楽しく対戦させてもらいました。
ありがとうございました。
次回、仙川に行けるのはいつの日か...
212029
先週行けなかった仙川の月曜日夜にお邪魔してきました。
最近は参加者も少な目らしいです。
マスターと挨拶して、カルビ丼を食す。
時間近くになって、顔見知りが2人。
はい!3人で対戦!!!
円卓は、狭かった。
最初のNで、事故った。
初ターンで、オカルトマニア使わないと、あんなに展開されるんだ、
でもね、楽しく対戦させてもらいました。
ありがとうございました。
次回、仙川に行けるのはいつの日か...
212029
事務バトル(古本市場)12/3・・・
2016年12月3日 事務☆バトルいよいよ来週はカードも新シリーズ突入ですね。
先行後攻のルールも変わるので注意しましょう。
さて、今日はお世話になっている古本市場さんの
事務バトルに参戦です。
オープン、ジュニアに分けての対戦です。
オープンは4名での対戦。
2戦して全勝が一人になって終了。
1戦目:順調に場を整えながら、相手のポケモンを倒していって勝ち。
2戦目:初手はいい感じだったのに、相手先行のNで、こちらの手札がボロボロに・・・。
エネを貼るだけになってしまいました。(エネ×3、サーチャー×2、つりざお)
バトル場を倒されて、負け。
16時の夢翔屋さんは、間に合いそうで間に合わなかったので帰宅。
来週、また東京出張になりました。月~木です。
月火はどこかに行けたらなぁ~、と思ってますがどうなることやら。
仙川に行きたいと思ってますが行けるのか?
行くならお土産持って行かないとダメ?
あ、カツラという人のキラバッジがダブっている方が
いらっしゃったら、声をかけていただけると嬉しいです。
12月9日は何をどこで買うことになるのか・・・。
・拡張パック(2種)
・スターターセット(トイザらス限定 GXスターターセット)
・プレミアムトレーナーボックス
・拡張パックスペシャルセット(3種類)
・スリーブとか箱とかたくさーん
#211918
先行後攻のルールも変わるので注意しましょう。
さて、今日はお世話になっている古本市場さんの
事務バトルに参戦です。
オープン、ジュニアに分けての対戦です。
オープンは4名での対戦。
2戦して全勝が一人になって終了。
1戦目:順調に場を整えながら、相手のポケモンを倒していって勝ち。
2戦目:初手はいい感じだったのに、相手先行のNで、こちらの手札がボロボロに・・・。
エネを貼るだけになってしまいました。(エネ×3、サーチャー×2、つりざお)
バトル場を倒されて、負け。
16時の夢翔屋さんは、間に合いそうで間に合わなかったので帰宅。
来週、また東京出張になりました。月~木です。
月火はどこかに行けたらなぁ~、と思ってますがどうなることやら。
仙川に行きたいと思ってますが行けるのか?
行くならお土産持って行かないとダメ?
あ、カツラという人のキラバッジがダブっている方が
いらっしゃったら、声をかけていただけると嬉しいです。
12月9日は何をどこで買うことになるのか・・・。
・拡張パック(2種)
・スターターセット(トイザらス限定 GXスターターセット)
・プレミアムトレーナーボックス
・拡張パックスペシャルセット(3種類)
・スリーブとか箱とかたくさーん
#211918
ポケセンサッポロお引越し・・・
2016年12月1日 ポケ全般
12月になりました。
ポケセンサッポロがお引越ししました。
ということで、仕事帰りに立ち寄ってみました。
オープン初日だから混んでいるだろうと思ったけど、
予想に反して、混んでいませんでした。
サッポロお引越しプロモをゲットするために5パック購入しようとしたら、
初めの3匹+ピカチュウのセットでもOKとのことで、コレ+3パック購入。
パックは、見事にハズレでした。
デッキケースとスリーブのセットを購入。
来週いろいろ発売されるので、今回は無駄遣いしないように・・・。
店舗はレストラン街の奥にあるので、なんか変な感じでした。
まえの店舗の方が、場所的にはよかったのではないかと思います。
店舗の広さもそんなに変わらないかな。
イベントスペースはどこにあるんだろ。わかりませんでした。
ガシャポンコーナーが店舗と全然ちがうところに!
メダリーフとガオーレもどこにあるのか最初わからず。
あ、木彫りの「モクロー」が飾ってあった!
DSは、買ったけどやっていないので、配信受け取れず・・・。
まぁ、こんなもんです。
前の「サッポロ」オープンの時は、別のフロアでカードイベントとかやっていた記憶あるけど、違ったかな?
シロナやクロツグの恰好をした人がいたような!?
#211735
ポケセンサッポロがお引越ししました。
ということで、仕事帰りに立ち寄ってみました。
オープン初日だから混んでいるだろうと思ったけど、
予想に反して、混んでいませんでした。
サッポロお引越しプロモをゲットするために5パック購入しようとしたら、
初めの3匹+ピカチュウのセットでもOKとのことで、コレ+3パック購入。
パックは、見事にハズレでした。
デッキケースとスリーブのセットを購入。
来週いろいろ発売されるので、今回は無駄遣いしないように・・・。
店舗はレストラン街の奥にあるので、なんか変な感じでした。
まえの店舗の方が、場所的にはよかったのではないかと思います。
店舗の広さもそんなに変わらないかな。
イベントスペースはどこにあるんだろ。わかりませんでした。
ガシャポンコーナーが店舗と全然ちがうところに!
メダリーフとガオーレもどこにあるのか最初わからず。
あ、木彫りの「モクロー」が飾ってあった!
DSは、買ったけどやっていないので、配信受け取れず・・・。
まぁ、こんなもんです。
前の「サッポロ」オープンの時は、別のフロアでカードイベントとかやっていた記憶あるけど、違ったかな?
シロナやクロツグの恰好をした人がいたような!?
#211735
事務バトル(フルコンプ吉祥寺)11/27・・・
2016年11月27日 事務☆バトル明日朝から東京で仕事です。
ということで、今日東京に移動しました。
せっかくなのでどこかに顔を出すことに。
13:00からの吉祥寺に行ってみました。
羽田空港から直行で吉祥寺へ。
12:30頃に到着して、ひげさんとごあいさつ。
ひげさんには、お伝えしていたので都合を付けて来て頂きました。ありがとうございます。
最近はお忙しいようで、吉祥寺にも久しぶりだったようです。
ひげさんにお会いするのが今回の目的だったので目的達成。
その他にも、顔なじみの方々とご対面でした。
B3さんも!
対戦の方は、8名参加で3対戦。
なんと3勝で、1位でした。
店長さんも覚えていてくれました。
感謝ですね。
さすがに、早起きで疲れたので、その後は宿泊先のホテルに直行でした。
飛行機乗った日は、眠気maxです。
酔い止めとか。
211612
ということで、今日東京に移動しました。
せっかくなのでどこかに顔を出すことに。
13:00からの吉祥寺に行ってみました。
羽田空港から直行で吉祥寺へ。
12:30頃に到着して、ひげさんとごあいさつ。
ひげさんには、お伝えしていたので都合を付けて来て頂きました。ありがとうございます。
最近はお忙しいようで、吉祥寺にも久しぶりだったようです。
ひげさんにお会いするのが今回の目的だったので目的達成。
その他にも、顔なじみの方々とご対面でした。
B3さんも!
対戦の方は、8名参加で3対戦。
なんと3勝で、1位でした。
店長さんも覚えていてくれました。
感謝ですね。
さすがに、早起きで疲れたので、その後は宿泊先のホテルに直行でした。
飛行機乗った日は、眠気maxです。
酔い止めとか。
211612