明日は金曜日。
どんな更新があるかな?
早くレギュを教えて下さいな。
今日は疲れたのでこの辺で。
ノブナカのプロモが144とか?
間に20もあるぞ!
#85619
どんな更新があるかな?
早くレギュを教えて下さいな。
今日は疲れたのでこの辺で。
ノブナカのプロモが144とか?
間に20もあるぞ!
#85619
きりこみターン・・・
2012年1月18日 デッキレシピ2011/1/14の事務チャレで使った殿堂デッキです。
・プロモのグライオンをロストして、
・スタジアム出して、スカタンクでドクにして、
・ミュウできりこみターン!して、
・コイン失敗してもビクティニでもう一度チャンス!
・成功したらミュウが山札戻って、
・バトル場にミカルゲ出して、グッズロックするデッキです。
対SPにはポイズンストラクチャが効かないので、次ターンにフラバイ。
トレーナーズの構築をもう少しどうにかできそうな感じです。
殿堂ポイントが3つという不思議な構成になってます。
コイン表は75%の確立になってますが、なかなかいいところで2裏になります(汗
【17ポケモン】
4ミュウGL
3グライオンDP-P108
3ミカルゲPt4
2ビクティニBW2
2スカタンクG
1グライガーDP5
1ジーランスLL
1クロバットG★
【33トレーナーズ】
4ハマナのリサーチ
3オーキド博士の新理論
3デュアルボール
3ポケモンキャッチャー
2ポケモンコレクター★★
2ミズキの検索
1ふたごちゃん
2ポケモン通信
2ポケターン
2レベルボール
1エネルギー回収
1時空のゆがみ
1夜のメンテナンス
3スカイアローブリッジ
3月光のスタジアム
【10エネルギー】
4レスキューエネ
6超エネ
#85436
・プロモのグライオンをロストして、
・スタジアム出して、スカタンクでドクにして、
・ミュウできりこみターン!して、
・コイン失敗してもビクティニでもう一度チャンス!
・成功したらミュウが山札戻って、
・バトル場にミカルゲ出して、グッズロックするデッキです。
対SPにはポイズンストラクチャが効かないので、次ターンにフラバイ。
トレーナーズの構築をもう少しどうにかできそうな感じです。
殿堂ポイントが3つという不思議な構成になってます。
コイン表は75%の確立になってますが、なかなかいいところで2裏になります(汗
【17ポケモン】
4ミュウGL
3グライオンDP-P108
3ミカルゲPt4
2ビクティニBW2
2スカタンクG
1グライガーDP5
1ジーランスLL
1クロバットG★
【33トレーナーズ】
4ハマナのリサーチ
3オーキド博士の新理論
3デュアルボール
3ポケモンキャッチャー
2ポケモンコレクター★★
2ミズキの検索
1ふたごちゃん
2ポケモン通信
2ポケターン
2レベルボール
1エネルギー回収
1時空のゆがみ
1夜のメンテナンス
3スカイアローブリッジ
3月光のスタジアム
【10エネルギー】
4レスキューエネ
6超エネ
#85436
仕事帰りにポケセン寄ってドラゴンのタマゴを貰ってきた。
自分は「モノズ」、ともポン!は「タツベイ」でした。
マッギョのポスターがあったのでパチリ。
しかも、『等身大フロアマッギョ』の写真もあったので拡大してパチリ。
大きさは直径というか、長さが70cmみたいです。
座布団よりはちょっと大きい感じでしょうか。
メタルチャームが多すぎですね。
いろんな魅力的なものがたくさんあります。
1つ手に取るのが怖くなりますね。
ふわふわダルマッカも手に取りましたが我慢しました。
ポケカの例の攻略本も売ってました。
裏側に思いっきりゴムでおさえられている「オノノクス」がいました。
ちょっとずらしてみたけど、ゴムの跡が付いてました(汗
#85276
自分は「モノズ」、ともポン!は「タツベイ」でした。
マッギョのポスターがあったのでパチリ。
しかも、『等身大フロアマッギョ』の写真もあったので拡大してパチリ。
大きさは直径というか、長さが70cmみたいです。
座布団よりはちょっと大きい感じでしょうか。
メタルチャームが多すぎですね。
いろんな魅力的なものがたくさんあります。
1つ手に取るのが怖くなりますね。
ふわふわダルマッカも手に取りましたが我慢しました。
ポケカの例の攻略本も売ってました。
裏側に思いっきりゴムでおさえられている「オノノクス」がいました。
ちょっとずらしてみたけど、ゴムの跡が付いてました(汗
#85276
噂通りゴムの跡が付いていました。
カードの表面を「やさしく」こすってみました。
ゴムの跡はなんとなく消えました。
と思ったら、なんとなくゴムのところで折れているような跡が残ってます。
交換してもらえるのかわかりませんが、まぁそんなに気にならないので、
そのまま保管しておくことになるでしょうね。
ヘビーボールはそんなに気になるところはありませんでした。
この2枚で780円かぁ~。
付録のBOXはダブルスリーブだと入らない(涙。
肝心な本の中身は、
・ポケセンで5パック買ったら、もう1パックもらえるよ!
・葉書でアンケートに応募したらドラゴンセレクションが中途半端な15パック当たるかも!
締め切りは何故か4月13日だよ!
・P41のトルネロスの説明でわざの名前を間違っていないかい?
・P17の右下にある「ひきさく」のエネの数はレックウザの数なのね。
・P13で2010年のマスターチャンプも日本ですよ!
といった感じで間違い探しをしてしまってます・・・(笑
#85058
カードの表面を「やさしく」こすってみました。
ゴムの跡はなんとなく消えました。
と思ったら、なんとなくゴムのところで折れているような跡が残ってます。
交換してもらえるのかわかりませんが、まぁそんなに気にならないので、
そのまま保管しておくことになるでしょうね。
ヘビーボールはそんなに気になるところはありませんでした。
この2枚で780円かぁ~。
付録のBOXはダブルスリーブだと入らない(涙。
肝心な本の中身は、
・ポケセンで5パック買ったら、もう1パックもらえるよ!
・葉書でアンケートに応募したらドラゴンセレクションが中途半端な15パック当たるかも!
締め切りは何故か4月13日だよ!
・P41のトルネロスの説明でわざの名前を間違っていないかい?
・P17の右下にある「ひきさく」のエネの数はレックウザの数なのね。
・P13で2010年のマスターチャンプも日本ですよ!
といった感じで間違い探しをしてしまってます・・・(笑
#85058
事務チャレ初め・・・
2012年1月14日 事務☆バトル コメント (3)今日はセンター入試試験でした。
5年後はどうなってるかな?
子供はセンター試験受けて、親は事務チャレとか・・・(汗
で今日は新年初めての事務チャレでした。
でも、ともポン!は午後から部活のため不参加でした(残念
太っ腹な方からお年玉を貰い損ねたようです。
何日までお年玉くれるのでしょうか・・・。
L以降は16名参加、殿堂は10人参加、ハーフは???。
今日もたくさんの人が参加されてましたね。
そして、3月発売の拡張パックも予約開始とか!? とりあえずそんな感じです。
自分はいつものように殿堂で遊びました。
プロモのグライガーのワザ「きりこみターン」を高HPなポケに対して打って、
あとは毒とかフラバイで倒せたらいいね、って言うデッキ。
レシピは近いうちに。
【たくぼん!】殿堂スタン 10名参加
1戦目:パルフェさん:鋼とレジ的なデッキ。序盤コバルオンやレジギガスをきりこみターン+毒で倒すも、その後ディアルガGL LvXにガードが付いてしまったので、何もできなくなりましたが、相手のプレミスかな(?)、つんざく以外のワザを使ってきたので、キャッチャーが使えるようになって、他のポケを倒したりしました。最後は時間切れで4-2で勝ち。
2戦目:トリッピーさん:エンフォレ。早々にエンブとフォレが育っていたけど、エネがなかったのか打ってこなかったです。3ターン後位かられっからんぶでエネつけてきました。がしかし、オモテばっかりです。でもこちらのHP(最大でも90)低いので、4回裏が出て、最後はユクシのサイコリストアで終了。5-6で負け。
3戦目:Rikuyaさん:黒いデッキ。序盤は相手がエネが無かったのかな?アララギを多投しながらしのいでいた様子。その間にゾロアーク2体を倒したりしてました。その後、ダークラEXを倒したまではよかったのですが、最後のとどめにもう1体のダークラEXをキャッチして、きりこみターンのコインは・・・裏。ビクティニの勝利の星でもう一度コイントスは・・・裏。これが決まれば、勝利だったのに、その後はダークライEXに倒されて終了。4-6で負け。
コインゲームも面白いよね!って思った今日のデッキでした。
家では、なかなか回らないデッキでしたが、大会ではいい感じで回ってました。
ちょっと気に入ったかも?改良の余地はあるだろうけど、たまに使うかも。
10人中6位でした。今年は中途半端なスタートでした・・・。
さて、そろそろ親ポケカの会でも企画しましょうかね。
ただの飲み会ですけど・・・汗
ご意見をお待ちしております。あくまで親が基本です。
でも年齢が近かったらOKです。
#84652
5年後はどうなってるかな?
子供はセンター試験受けて、親は事務チャレとか・・・(汗
で今日は新年初めての事務チャレでした。
でも、ともポン!は午後から部活のため不参加でした(残念
太っ腹な方からお年玉を貰い損ねたようです。
何日までお年玉くれるのでしょうか・・・。
L以降は16名参加、殿堂は10人参加、ハーフは???。
今日もたくさんの人が参加されてましたね。
そして、3月発売の拡張パックも予約開始とか!? とりあえずそんな感じです。
自分はいつものように殿堂で遊びました。
プロモのグライガーのワザ「きりこみターン」を高HPなポケに対して打って、
あとは毒とかフラバイで倒せたらいいね、って言うデッキ。
レシピは近いうちに。
【たくぼん!】殿堂スタン 10名参加
1戦目:パルフェさん:鋼とレジ的なデッキ。序盤コバルオンやレジギガスをきりこみターン+毒で倒すも、その後ディアルガGL LvXにガードが付いてしまったので、何もできなくなりましたが、相手のプレミスかな(?)、つんざく以外のワザを使ってきたので、キャッチャーが使えるようになって、他のポケを倒したりしました。最後は時間切れで4-2で勝ち。
2戦目:トリッピーさん:エンフォレ。早々にエンブとフォレが育っていたけど、エネがなかったのか打ってこなかったです。3ターン後位かられっからんぶでエネつけてきました。がしかし、オモテばっかりです。でもこちらのHP(最大でも90)低いので、4回裏が出て、最後はユクシのサイコリストアで終了。5-6で負け。
3戦目:Rikuyaさん:黒いデッキ。序盤は相手がエネが無かったのかな?アララギを多投しながらしのいでいた様子。その間にゾロアーク2体を倒したりしてました。その後、ダークラEXを倒したまではよかったのですが、最後のとどめにもう1体のダークラEXをキャッチして、きりこみターンのコインは・・・裏。ビクティニの勝利の星でもう一度コイントスは・・・裏。これが決まれば、勝利だったのに、その後はダークライEXに倒されて終了。4-6で負け。
コインゲームも面白いよね!って思った今日のデッキでした。
家では、なかなか回らないデッキでしたが、大会ではいい感じで回ってました。
ちょっと気に入ったかも?改良の余地はあるだろうけど、たまに使うかも。
10人中6位でした。今年は中途半端なスタートでした・・・。
さて、そろそろ親ポケカの会でも企画しましょうかね。
ただの飲み会ですけど・・・汗
ご意見をお待ちしております。あくまで親が基本です。
でも年齢が近かったらOKです。
#84652
WCSの公式発表はいつなのでしょうかね・・・。
マッギョグッズが発表されました。
魅力的なモノがいっぱいでどうしようかと思ってます。
特に名前も気に入ったのは、『等身大フロアマッギョ』です。
マッギョの大きさを確認すると、高さ0.7mとなってます。
高さ=長さなのかなぁ~。ってことは座布団とあんまり変わらないのか?
実物を見てから考えます。
スリーブは必須でしょうか。
#84462
マッギョグッズが発表されました。
魅力的なモノがいっぱいでどうしようかと思ってます。
特に名前も気に入ったのは、『等身大フロアマッギョ』です。
マッギョの大きさを確認すると、高さ0.7mとなってます。
高さ=長さなのかなぁ~。ってことは座布団とあんまり変わらないのか?
実物を見てから考えます。
スリーブは必須でしょうか。
#84462
タマゴを貰って・・・
2012年1月12日 ポケカ コメント (2)仕事の帰りにポケモンセンターにドラゴンのタマゴを貰いに行きました。
帰ってきてタマゴを育ててみると「チルット」と「クリムガン」でした。
ブラックとホワイトにそれぞれ貰ってきました。
カードパックの前にいたら、横から話かけられました。
Zentaさんでした。
Zentaさんがパックを買っているのを見て、買うつもりは無かったけど、2パック買ってしまった。
(すっかりZentaさんのせいにしてる・・・)
フシギバナが出てきただけでした。
タマゴを貰いに行くたびにパック買うのか?
#84272
帰ってきてタマゴを育ててみると「チルット」と「クリムガン」でした。
ブラックとホワイトにそれぞれ貰ってきました。
カードパックの前にいたら、横から話かけられました。
Zentaさんでした。
Zentaさんがパックを買っているのを見て、買うつもりは無かったけど、2パック買ってしまった。
(すっかりZentaさんのせいにしてる・・・)
フシギバナが出てきただけでした。
タマゴを貰いに行くたびにパック買うのか?
#84272
ドラゴンのタマゴ・・・
2012年1月11日 ポケ全般 コメント (2)ポケセンで貰えるタマゴって4回に分かれている?
最初が1月6日からだったので、明日までなのかと思いきや15日までだった。
ってことで、以下の4回に分かれているようでした。
後半3回分は1週間単位なのね・・・。
1回目:2012年1月6日(金)~15日(日)
2回目:2012年1月16日(月)~22日(日)
3回目:2012年1月23日(月)~29日(日)
4回目:2012年1月30日(月)~2月5日(日)
#84045
最初が1月6日からだったので、明日までなのかと思いきや15日までだった。
ってことで、以下の4回に分かれているようでした。
後半3回分は1週間単位なのね・・・。
1回目:2012年1月6日(金)~15日(日)
2回目:2012年1月16日(月)~22日(日)
3回目:2012年1月23日(月)~29日(日)
4回目:2012年1月30日(月)~2月5日(日)
#84045
事務チャレの日程が載ってました。
11日と25日か・・・。
殿堂レギュもありますね。
公式大会のレギュが発表されたら臨機応変に変更もありえるのかな?
ちなみに、11日は祝日だけど、土曜日。
今年は祝日が土曜日にぶつかっているのが多いらしいですね。
知らんかった。
来月は参加できるかな? ねぇ、ともポン!
あと、楽しみにしているSIP杯はいつなのでしょうか・・・
#83902
11日と25日か・・・。
殿堂レギュもありますね。
公式大会のレギュが発表されたら臨機応変に変更もありえるのかな?
ちなみに、11日は祝日だけど、土曜日。
今年は祝日が土曜日にぶつかっているのが多いらしいですね。
知らんかった。
来月は参加できるかな? ねぇ、ともポン!
あと、楽しみにしているSIP杯はいつなのでしょうか・・・
#83902
冬休み中も部活があるともポン!。
今日は9時過ぎに家を出て、帰ってきたのは14時頃です。
今年は4月になったら2年生。きっと新入生も入ってきて先輩になるのでしょう。
来月はともポン!の誕生日があります。
昨年のプレゼントは『ゲンガーカラーのマーキュリー』だったようです。
その後、『等身大ズルッグ』もありましたが・・・笑
今年は何が欲しいのかと聞くと、「ラケット」だそうです。
たしかに、入部して買った初心者用のラケットを今も使ってますが、
かなり使い込んでいる感が出てきました。
(久しぶりに見たらボロボロだったりします。最初の頃は結構ぶつけるみたい。)
でもって、良さそうなラケットを調査、店舗に行って実際にデザインとか握り具合とか見てきました。
で、帰宅後、ネットで購入(えっ!
軟式テニスのラケットですが、種類が少ないのですね。
前衛用・後衛用・オールラウンド・初級者~上級者のような感じに分類でしょうか。
で、かなりの値段・・・汗
こんなもんなのでしょうね。
これからも、大切に使ってもらって、使いこなしてもらうことにしましょう。
ピンポンのラケットならアドバイスって言うか、何がよいのかわかるのですけどね。
普通の人は、ピンポンのラケットとラバーの方がマニアック過ぎてわからないでしょうね。
値段で決めるくらいでしょうか。
帰りにローソンに寄ろうと思いましたが、ともポン!に「いらないんじゃない?」って言われました。
そうだよね、無駄遣いだよね、と思いました。
ともポン!の方が大人ですね・・・汗
ゾロアークがあと2枚欲しいけど、揃わない。
まぁ、数パック買っても揃わないだろうし・・・。
どなたか、余ってるかたいませんかね。身近な方で・・・。
#83755
今日は9時過ぎに家を出て、帰ってきたのは14時頃です。
今年は4月になったら2年生。きっと新入生も入ってきて先輩になるのでしょう。
来月はともポン!の誕生日があります。
昨年のプレゼントは『ゲンガーカラーのマーキュリー』だったようです。
その後、『等身大ズルッグ』もありましたが・・・笑
今年は何が欲しいのかと聞くと、「ラケット」だそうです。
たしかに、入部して買った初心者用のラケットを今も使ってますが、
かなり使い込んでいる感が出てきました。
(久しぶりに見たらボロボロだったりします。最初の頃は結構ぶつけるみたい。)
でもって、良さそうなラケットを調査、店舗に行って実際にデザインとか握り具合とか見てきました。
で、帰宅後、ネットで購入(えっ!
軟式テニスのラケットですが、種類が少ないのですね。
前衛用・後衛用・オールラウンド・初級者~上級者のような感じに分類でしょうか。
で、かなりの値段・・・汗
こんなもんなのでしょうね。
これからも、大切に使ってもらって、使いこなしてもらうことにしましょう。
ピンポンのラケットならアドバイスって言うか、何がよいのかわかるのですけどね。
普通の人は、ピンポンのラケットとラバーの方がマニアック過ぎてわからないでしょうね。
値段で決めるくらいでしょうか。
帰りにローソンに寄ろうと思いましたが、ともポン!に「いらないんじゃない?」って言われました。
そうだよね、無駄遣いだよね、と思いました。
ともポン!の方が大人ですね・・・汗
ゾロアークがあと2枚欲しいけど、揃わない。
まぁ、数パック買っても揃わないだろうし・・・。
どなたか、余ってるかたいませんかね。身近な方で・・・。
#83755
昨日初期化したモンハン。
GEOに持っていったら、4,200円になった。
1ヵ月前にいくらで買ったっけ?
結構いい値段で買い取ってくれるのね。
来週15日は大阪でWHFが開催されますね。
ポケカは無いけど、ハイパーヨーヨーの大会は開催されます。
WHF後におそらく開催されるであろう北海道予選。
もう少ししたら開催概要が発表されるかな?
その前に、WCSの予選の発表の方が先かな。
いずれにせよ、今週末に何かあって欲しいです。
コロコロの発売日でもあるので、何かがあると勝手に思ってます。
#83636
GEOに持っていったら、4,200円になった。
1ヵ月前にいくらで買ったっけ?
結構いい値段で買い取ってくれるのね。
来週15日は大阪でWHFが開催されますね。
ポケカは無いけど、ハイパーヨーヨーの大会は開催されます。
WHF後におそらく開催されるであろう北海道予選。
もう少ししたら開催概要が発表されるかな?
その前に、WCSの予選の発表の方が先かな。
いずれにせよ、今週末に何かあって欲しいです。
コロコロの発売日でもあるので、何かがあると勝手に思ってます。
#83636
クリアしました。
3DSモンハンのソフトを初期化しました・・・。
自分は断念しました。
ともポン!にPSPのモンハン借りて練習するかな?
いや、『信長ポケモン』出るらしいからそっちで十分だな、きっと。
さて、来週の事務チャレに向けたデッキを考えよう。
#83526
3DSモンハンのソフトを初期化しました・・・。
自分は断念しました。
ともポン!にPSPのモンハン借りて練習するかな?
いや、『信長ポケモン』出るらしいからそっちで十分だな、きっと。
さて、来週の事務チャレに向けたデッキを考えよう。
#83526
ドラゴンセレクションってキラキラですね。
20種ですか。そうですか。
全部キラって素敵ですね。
進化デッキもキラキラ仕様にできる。
特に1進化ポケってキラが少なかったような気がする。
あとはグッズが使える内容ならさらにキラキラが増える。
コロコロ別冊についてるヘビーボールもキラキラだったらよかったな。
で、特性「ごうまんなかぜ」って嫌ですね。
#83360
20種ですか。そうですか。
全部キラって素敵ですね。
進化デッキもキラキラ仕様にできる。
特に1進化ポケってキラが少なかったような気がする。
あとはグッズが使える内容ならさらにキラキラが増える。
コロコロ別冊についてるヘビーボールもキラキラだったらよかったな。
で、特性「ごうまんなかぜ」って嫌ですね。
#83360
昨晩、久しぶりにモンハンやったけど、3番目のクエストで気絶してしまいました。
すでに攻略できず、この先どうなることやら・・・。
っていうか、サッパリわからないです。
「えいっ!えいっ!」って剣を振り回しているだけじゃダメなんだろうな。
うぅ~む。
明日から、ポケセンでタマゴ貰えるんだっけ?
#83215
すでに攻略できず、この先どうなることやら・・・。
っていうか、サッパリわからないです。
「えいっ!えいっ!」って剣を振り回しているだけじゃダメなんだろうな。
うぅ~む。
明日から、ポケセンでタマゴ貰えるんだっけ?
#83215
購入特典第2弾・・・
2012年1月4日 ハイパーヨーヨー コメント (3)仕事の帰りにヨドバシ行ってきました。
ともポン!に日中帯に、ファクトリとビックを偵察してもらったけど、
『ギャラクシーフライ』は無かったとの情報。
だめもとでヨドバシへ・・・。
やっぱり無かったです。
仕方ないので、『スターフライ』&『ギャラになるベアリング』を
購入して、購入特典のFACE OFFカードをGetしました。
うぅ~む、長かったなぁ~この買い物。
次回の特典の時は何買うのかなぁ。
ゆうパパさん情報では、
第3弾時は『レジェンドクラスター』
第4弾時は『ソニック・ブレス』となってます。
今日はポケカの購入なし。
#83007
ともポン!に日中帯に、ファクトリとビックを偵察してもらったけど、
『ギャラクシーフライ』は無かったとの情報。
だめもとでヨドバシへ・・・。
やっぱり無かったです。
仕方ないので、『スターフライ』&『ギャラになるベアリング』を
購入して、購入特典のFACE OFFカードをGetしました。
うぅ~む、長かったなぁ~この買い物。
次回の特典の時は何買うのかなぁ。
ゆうパパさん情報では、
第3弾時は『レジェンドクラスター』
第4弾時は『ソニック・ブレス』となってます。
今日はポケカの購入なし。
#83007
ともポン!とスポーツショップにお出かけ。
スキー板の調整をしてもらいに行ってきました。
スキー靴が小さくなったのですが、先輩に譲り受けたので、それを履けるように。
調整だけということで、無料でした。ほほぉー。
その後、ア○オに行って、4パック500円を購入。
ハズレるのが悲しいので、2500円で1箱購入。
でも、ハズレ、1SR&1EXだけでした。しかも同じポケで使わないし。
ってことで、今日もハズレでした。
いつまで、不運は続くのだろうか・・・。
そろそろヨーヨーの特典を貰わねば。
何でもいいから買っておこう。
明日から仕事かぁ、休みが終わるのは早いな。
#82879
スキー板の調整をしてもらいに行ってきました。
スキー靴が小さくなったのですが、先輩に譲り受けたので、それを履けるように。
調整だけということで、無料でした。ほほぉー。
その後、ア○オに行って、4パック500円を購入。
ハズレるのが悲しいので、2500円で1箱購入。
でも、ハズレ、1SR&1EXだけでした。しかも同じポケで使わないし。
ってことで、今日もハズレでした。
いつまで、不運は続くのだろうか・・・。
そろそろヨーヨーの特典を貰わねば。
何でもいいから買っておこう。
明日から仕事かぁ、休みが終わるのは早いな。
#82879
今日のおみくじは、リサイクルショップ万○で売っていた、
600円のポケカ福袋です。
BW以降のキラが5枚入りで、運が良ければSRとかURとか・・・。
とりあえず買ってみましたが、普通のキラが5枚出てきました。
1枚120円ですか・・・高っ!
デッキに入れるようなカードでもなく・・・(涙
さて、次のおみくじはどうなることやら。
#82730
600円のポケカ福袋です。
BW以降のキラが5枚入りで、運が良ければSRとかURとか・・・。
とりあえず買ってみましたが、普通のキラが5枚出てきました。
1枚120円ですか・・・高っ!
デッキに入れるようなカードでもなく・・・(涙
さて、次のおみくじはどうなることやら。
#82730
実家から帰ってきました。
帰りに寄ったコンビニでおみくじ感覚でブラッキーパックを購入。
結果は・・・4パックでキラ1枚って。ハズレでした。
おみくじはハズレだったので、そのうち良いことあるでしょう、きっと。
ちなみに、ヨーヨーの『ギャラクシーフライ』も見当たらない(涙
さて、今年はどんな年になるのでしょうか。
WCSはやってくれるよね。
どのような大会になるのか楽しみのような不安のような・・・。
ということで、今年もよろしくお願いいたします。
#82622
帰りに寄ったコンビニでおみくじ感覚でブラッキーパックを購入。
結果は・・・4パックでキラ1枚って。ハズレでした。
おみくじはハズレだったので、そのうち良いことあるでしょう、きっと。
ちなみに、ヨーヨーの『ギャラクシーフライ』も見当たらない(涙
さて、今年はどんな年になるのでしょうか。
WCSはやってくれるよね。
どのような大会になるのか楽しみのような不安のような・・・。
ということで、今年もよろしくお願いいたします。
#82622
今年もいろんな方にお世話になりました。
今年はともポン!が中学生になったこともあり、
カードはいまいちでした。
ヨーヨーにも手をつけたのも原因でしょうけど。
来年はきっとWCS も開催されるでしょうから
頑張りたいと思います。
皆さん、よいお年を・・・。
#82539
今年はともポン!が中学生になったこともあり、
カードはいまいちでした。
ヨーヨーにも手をつけたのも原因でしょうけど。
来年はきっとWCS も開催されるでしょうから
頑張りたいと思います。
皆さん、よいお年を・・・。
#82539