昨日は部活がちょっと遅くなったので、13時の認定会には間に合いませんでした。
実は13時だと思っていたけど11時だったりして、なおさら無理でした。
詳細はゆうパパさんのところで確認願います。
今日もともポン!は午前中は部活。
自分は朝から草野球でした。
草野球は試合だったのですがレギュラーじゃないので1戦目で退散してきました。
ってことで、ビックさんで開催の認定会に参加。
13時の部も最初にデモンストレーションがあってから認定会なので、13:20位だろうと想定。
13時ちょうど位に到着して、ともポン!を先に会場へ向かわせました。
その後、自分も到着したらともポン!が認定中・・・。
えっ! 参加者が少なすぎです(汗
自分もあわてて、認定してもらいました。
その後、ポケセン行って、たまママにご挨拶(笑
あちらは、バトリオでした。みなさん頑張りますね。
駐車場代のたしにするために映画チケット購入しました。
カードビクティニセットは買いませんでした。
15時からのチャレンジカップに初参加です。
フェイスオフだったのですが、いまいちルールがはっきりしないです。
持っているフェイスオフカード全部の中からランダムに2枚選択して挑戦です。
が、
・ワインダー
・ロングスリーパー
の2種目となってしまい。
点数も低く、予選通過なりませんでした。
引きが悪かったってことで・・・。
16時からは再び認定会に参加しました。
ということで認定会簡易結果。
【ともポン!】
13時の部:アストロ・ループ 2回目で成功だったかな?
16時の部:ダブル・オア・ナッシング 乗らす、乗ったけど跳ね上がらず、失敗でした、残念。
【たくぼん!】
13時の部:タイム・ワープ 1回目は後ろ周りの時に乱れて失敗、2回目はキレイに成功!
16時の部:アストロ・ループ 1回目は初回のループで失敗、2回目はなんとか3回ループして
乱れながらもキャッチ、自分では失敗したように思えたけど成功!とのこと。
これで今現在2nd認定種目は全部認定されました。
次回からは左手で認定してもらう(嘘
で、次回はいつだ?
来週は『ダイヤルマーズ』が発売かぁ~。
イオンでの認定会もあるなぁ~。
帰宅後、ともポン!から父の日ってことで「ネクタイ」を貰いました。
デザインは超シンプルなストライプですが、ウラにピカチュウがいます。
一応BW仕様みたいですが、ピカチュウだけです(笑
ありがとーー。
#59458
実は13時だと思っていたけど11時だったりして、なおさら無理でした。
詳細はゆうパパさんのところで確認願います。
今日もともポン!は午前中は部活。
自分は朝から草野球でした。
草野球は試合だったのですがレギュラーじゃないので1戦目で退散してきました。
ってことで、ビックさんで開催の認定会に参加。
13時の部も最初にデモンストレーションがあってから認定会なので、13:20位だろうと想定。
13時ちょうど位に到着して、ともポン!を先に会場へ向かわせました。
その後、自分も到着したらともポン!が認定中・・・。
えっ! 参加者が少なすぎです(汗
自分もあわてて、認定してもらいました。
その後、ポケセン行って、たまママにご挨拶(笑
あちらは、バトリオでした。みなさん頑張りますね。
駐車場代のたしにするために映画チケット購入しました。
カードビクティニセットは買いませんでした。
15時からのチャレンジカップに初参加です。
フェイスオフだったのですが、いまいちルールがはっきりしないです。
持っているフェイスオフカード全部の中からランダムに2枚選択して挑戦です。
が、
・ワインダー
・ロングスリーパー
の2種目となってしまい。
点数も低く、予選通過なりませんでした。
引きが悪かったってことで・・・。
16時からは再び認定会に参加しました。
ということで認定会簡易結果。
【ともポン!】
13時の部:アストロ・ループ 2回目で成功だったかな?
16時の部:ダブル・オア・ナッシング 乗らす、乗ったけど跳ね上がらず、失敗でした、残念。
【たくぼん!】
13時の部:タイム・ワープ 1回目は後ろ周りの時に乱れて失敗、2回目はキレイに成功!
16時の部:アストロ・ループ 1回目は初回のループで失敗、2回目はなんとか3回ループして
乱れながらもキャッチ、自分では失敗したように思えたけど成功!とのこと。
これで今現在2nd認定種目は全部認定されました。
次回からは左手で認定してもらう(嘘
で、次回はいつだ?
来週は『ダイヤルマーズ』が発売かぁ~。
イオンでの認定会もあるなぁ~。
帰宅後、ともポン!から父の日ってことで「ネクタイ」を貰いました。
デザインは超シンプルなストライプですが、ウラにピカチュウがいます。
一応BW仕様みたいですが、ピカチュウだけです(笑
ありがとーー。
#59458
ともポン!の定期テストが終了しました。
結果ですか?
まぁそれなりに・・・ってことで、コロコロを買ってきました。
コロ(二乗) ←指数が書けないな(笑
で、情報情報・・・。
ハイパーヨーヨーは『ダイヤルマーズ』ですかね。
6月25日発売で、2310円ですか。ちょっと高価ですね。
でも、バインドするなら今のハイパーの中では一番やりやすいですね。きっと。
色は、ブラックとブルーの2色ですか。
どっちにするかなぁ~。とりあえずは、1つでいいです。
ハイパークラスターの新しいやつも買うだろうし。
でも、WHFの大会で入賞したらもらえるんだっけ。
それなら買わなくてもいいのか?
( ↑ 入賞する気?、3位でいいんですけど、でも賞状も欲しいなぁ~)
#59246
結果ですか?
まぁそれなりに・・・ってことで、コロコロを買ってきました。
コロ(二乗) ←指数が書けないな(笑
で、情報情報・・・。
ハイパーヨーヨーは『ダイヤルマーズ』ですかね。
6月25日発売で、2310円ですか。ちょっと高価ですね。
でも、バインドするなら今のハイパーの中では一番やりやすいですね。きっと。
色は、ブラックとブルーの2色ですか。
どっちにするかなぁ~。とりあえずは、1つでいいです。
ハイパークラスターの新しいやつも買うだろうし。
でも、WHFの大会で入賞したらもらえるんだっけ。
それなら買わなくてもいいのか?
( ↑ 入賞する気?、3位でいいんですけど、でも賞状も欲しいなぁ~)
#59246
コロコロの発売日ですが、買ってません。
何かよい情報あったのかなぁ~。
どうなんだろーー。
ハイパーヨーヨーの公式ページに発表されてました。
やっぱ参加は『ロング・スリーパー部門<ファミリークラス>』だなぁ。
『FACE OFF』やっても負けるのが目に見えているしなぁ~。
さてあと1ヵ月!
どうやったら上手くロングスリーパーができるんだぁ~。
結局練習してないし・・・汗
ということで、コロコロ購入は中学初の定期テスト終了後になります。
公式ページ見ていれば、いいんですけどねぇ~。
あれ?ロングスリーパー大会は午前で終わるのかぁ~。
もう少しよく見てみようっと。
#58983
何かよい情報あったのかなぁ~。
どうなんだろーー。
ハイパーヨーヨーの公式ページに発表されてました。
やっぱ参加は『ロング・スリーパー部門<ファミリークラス>』だなぁ。
『FACE OFF』やっても負けるのが目に見えているしなぁ~。
さてあと1ヵ月!
どうやったら上手くロングスリーパーができるんだぁ~。
結局練習してないし・・・汗
ということで、コロコロ購入は中学初の定期テスト終了後になります。
公式ページ見ていれば、いいんですけどねぇ~。
あれ?ロングスリーパー大会は午前で終わるのかぁ~。
もう少しよく見てみようっと。
#58983
ともポン!は午前中部活。
たくぼん!は早朝(5:00~7:00)職場の草野球練習。
今日は久しぶりの事務チャレでした。
我が家でもポケカに触れるのは久しぶり。
先日のはじめて大会で触ったけど、あれは触ったうちに入らないので、
すごーく久しぶりの感じです。
家でも対戦することもなく、お店に向かいます。
で簡易結果。
【たくぼん!】磁場乱舞:オープンスタン12名参加
1戦目:ハル父さん:黒いヤツ。序盤はイマイチの展開。
2体のピィでの展開も2体とも眠らずに一発で気絶してしまう。
その後、悪の雄叫びでベンチ2体やられるも、なんとか相手を
倒しきって6-5で勝ち。バンギを一発で倒せるのは強いかも。
2戦目:たまママさん:黒いヤツ。
全くもって展開できず・・・涙。0-2で負け。
3戦目:ガウくん。茶色いヤツ。序盤タネが来ない。
バトル場には残りHP10のポカブが・・・汗。
次にコレクタが来たので、ピィからの展開できました。
ほぼ負け状態だったのに相手もサポやエネが来なかったみたいです。
相手にエネあったら即終了で負けてました。6-0で勝ち。
2勝1敗サイド差で3位に入り込みました。
帰宅後パック開けたら、キララギゲットでした。
【ともポン!】いつものゴチラン
1戦目:ガウくん、6-2で勝ち。
2戦目:オーカさん、赤いヤツ。2-6で負け。
3戦目:ハルママさん、紫オンライン風なヤツ。弱点はキツイ?2-6で負け。
部活の疲れ?勉強の疲れ?
まぁ気分転換に参加しているのでこんなもんでしょう。
以下、練習報告(笑
事務チャレ前に、広めの駐車場で、ヨーヨー練習しました。
20分位かな?
できないと思っていた「タイム・ワープ」が・・・できちゃいました、えっ!
コツをつかむと結構できるみたいです。
事務チャレ終了後は、広めの公園でちょっと練習。
調子にのって「タイム・ワープ」に挑戦するが・・・できない(涙。
でも、何回か練習していたらまたできるようになりました。
認定会で上手いことできるんだろうか・・・。
外で練習すると風もあるので、ストリングに乗せるのが難しかったりしますね。
風による微妙な傾きとかもあるみたい。
うぅ~ん。
#58727
たくぼん!は早朝(5:00~7:00)職場の草野球練習。
今日は久しぶりの事務チャレでした。
我が家でもポケカに触れるのは久しぶり。
先日のはじめて大会で触ったけど、あれは触ったうちに入らないので、
すごーく久しぶりの感じです。
家でも対戦することもなく、お店に向かいます。
で簡易結果。
【たくぼん!】磁場乱舞:オープンスタン12名参加
1戦目:ハル父さん:黒いヤツ。序盤はイマイチの展開。
2体のピィでの展開も2体とも眠らずに一発で気絶してしまう。
その後、悪の雄叫びでベンチ2体やられるも、なんとか相手を
倒しきって6-5で勝ち。バンギを一発で倒せるのは強いかも。
2戦目:たまママさん:黒いヤツ。
全くもって展開できず・・・涙。0-2で負け。
3戦目:ガウくん。茶色いヤツ。序盤タネが来ない。
バトル場には残りHP10のポカブが・・・汗。
次にコレクタが来たので、ピィからの展開できました。
ほぼ負け状態だったのに相手もサポやエネが来なかったみたいです。
相手にエネあったら即終了で負けてました。6-0で勝ち。
2勝1敗サイド差で3位に入り込みました。
帰宅後パック開けたら、キララギゲットでした。
【ともポン!】いつものゴチラン
1戦目:ガウくん、6-2で勝ち。
2戦目:オーカさん、赤いヤツ。2-6で負け。
3戦目:ハルママさん、紫オンライン風なヤツ。弱点はキツイ?2-6で負け。
部活の疲れ?勉強の疲れ?
まぁ気分転換に参加しているのでこんなもんでしょう。
以下、練習報告(笑
事務チャレ前に、広めの駐車場で、ヨーヨー練習しました。
20分位かな?
できないと思っていた「タイム・ワープ」が・・・できちゃいました、えっ!
コツをつかむと結構できるみたいです。
事務チャレ終了後は、広めの公園でちょっと練習。
調子にのって「タイム・ワープ」に挑戦するが・・・できない(涙。
でも、何回か練習していたらまたできるようになりました。
認定会で上手いことできるんだろうか・・・。
外で練習すると風もあるので、ストリングに乗せるのが難しかったりしますね。
風による微妙な傾きとかもあるみたい。
うぅ~ん。
#58727
今日の「笑っていいとも!」で、ヨーヨーの達人が出たとか?
録画したのを見てみると「タカ」じゃあーりませんか。
前回のショップの店長です、っていうか達人です。
大きなバインドプラヨーを2個使ってちょっと披露していたのと、
普通のヨーヨーのストリングが長ーーいので、ヨーヨーしてました。
ちょっとステージが狭いので危なく見えましたが、まぁあんなもんでしょう。
もう少しじっくり見てみたかったかも!?
巷では、ポケカBW2のプロモとかスリーブとかいろいろと更新されたようです。
頭の整理ができません。何と何を買えばいいんだろうか・・・。
とりあえずは最低限揃えたいのですが、どこで買えばお得なの?
#58573
録画したのを見てみると「タカ」じゃあーりませんか。
前回のショップの店長です、っていうか達人です。
大きなバインドプラヨーを2個使ってちょっと披露していたのと、
普通のヨーヨーのストリングが長ーーいので、ヨーヨーしてました。
ちょっとステージが狭いので危なく見えましたが、まぁあんなもんでしょう。
もう少しじっくり見てみたかったかも!?
巷では、ポケカBW2のプロモとかスリーブとかいろいろと更新されたようです。
頭の整理ができません。何と何を買えばいいんだろうか・・・。
とりあえずは最低限揃えたいのですが、どこで買えばお得なの?
#58573
ともポン!は午後から模擬試験を受けて来ました。
部活も今日は午後だったので、部活はお休みしました。
中1ってことで、初めての英語も含む3教科でした。
算数と英語はいい感じだったみたいです。
(↑たくぼん!的には中学までは算数なのです)
英語の感触が良かったのは良い傾向ですね。
で、その間、自分は近く!?でもないかな、本屋とかをぶらぶらぁ~っと・・・。
そしてふらぁ~っと立ち寄ったお店に、ヨーヨーがっ!!!
しかも、「SpinGear」北海道店となってます。
あんなヨーヨーや、こんなヨーヨーがたくさんありました。
試験が終わってともポン!を連れて行きました。
いろいろ眺めて、帰ってきました。
例のダイヤルが付いたヤツも売ってました。
ちょっと割高ですけどね。
マーキュリーの本場版とかね。
ちょっと嬉しくなって帰ってきました。
そのうち、バインドにも手を出すことになりそうです・・・(汗
追記
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/yo-yo/diary/detail/201104290001/
に記事ありましたね。
#58259
部活も今日は午後だったので、部活はお休みしました。
中1ってことで、初めての英語も含む3教科でした。
算数と英語はいい感じだったみたいです。
(↑たくぼん!的には中学までは算数なのです)
英語の感触が良かったのは良い傾向ですね。
で、その間、自分は近く!?でもないかな、本屋とかをぶらぶらぁ~っと・・・。
そしてふらぁ~っと立ち寄ったお店に、ヨーヨーがっ!!!
しかも、「SpinGear」北海道店となってます。
あんなヨーヨーや、こんなヨーヨーがたくさんありました。
試験が終わってともポン!を連れて行きました。
いろいろ眺めて、帰ってきました。
例のダイヤルが付いたヤツも売ってました。
ちょっと割高ですけどね。
マーキュリーの本場版とかね。
ちょっと嬉しくなって帰ってきました。
そのうち、バインドにも手を出すことになりそうです・・・(汗
追記
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/yo-yo/diary/detail/201104290001/
に記事ありましたね。
#58259
今日もともポン!は朝から部活でした。
(たくぼん!は職場の草野球の練習で4時20分起きですが・・・)
午前中で終わるようだったのですが、残念ながらSIP杯には間に合いません。
今日は、イオンでハイパーヨーヨーの認定会があるので、午後からはそっちに参加。
認定会がなければ、前回のようにたくぼん!だけでもSIP杯に参加していたかもしれませんが、今日は不参加になってしまいました。
11時過ぎに部活が終わって帰ってきました。
外の部活なので、体が冷え切って寒かったようです。
ちょっと温まってから、認定会13時の部に間に合わせるように家を出発です。
さて、今のレベルは、ハイパー1st!
2人とも8つ認定されているので、あと2つ成功すれば、1stクリアです。
で13時の結果。
【ともポン!】
・ムーン・サルト:無難にクリア(マーキュリー)
・ループ・ザ・ループ10:ちょっと無理、失敗。(ハイパーコメット)
・オーバー・ザ・フェンス:これも失敗。(ハイパーコメット)
1つしか認定されずに、1stクリアならず・・・。
【たくぼん!】ハイパークラスター
・オーバー・ザ・フェンス:最近ずっと練習してきた甲斐あって、成功。
・ループ・ザ・ループ10:だめもとで挑戦。やっぱり失敗。
・ワインダー:最後に残しておいたので無難にクリア。
2つ認定されて、1stをクリアしましたぁ~。やったぁ~。
16時の認定会にも参加することにしたので、
15時からの『チャレンジカップ』にも参加しました。
フォワードパス10回のタイムを競います。
参加者7名だったので、もしかしたら入賞できるかとおもったけど、残念ながら4位。
3位とは、0.15秒差でした・・・残念。
(ちなみに、記録は7秒44でした)
で、16時からの認定会の結果。
【ともポン!】ウィンドオービット
・オーバー・ザ・フェンス:休憩時間に練習してクリア。ここで10個認定済み
・ループ・ザ・ループ10:なんだか強引ながらもクリア。11個
・ワープ・ドライブ:これも成功!12個全部クリア
3つ認定されて、1stクリアなりましたーーー。しかもハンコ全部押してある。
ヨーヨーファクトリーにこだわらなかったのが勝因でしょうか。
【たくぼん!】ハイパークラスター
13時に1stクリアして、2ndになったのですが、実は練習してません。
ワザもイマイチわかってません(汗。
休憩時間に『ダブル・オア・ナッシング』をちょっと練習してみました。
できるならコレかな?ってことで無謀にも挑戦!
1回目:糸に乗らず。
2回目:指に引っかからず。
3回目:糸に乗ったよ!あとはキャッチすれば・・・・・・でキャッチも成功!
ってことで、『ダブル・オア・ナッシング』をクリアしちゃいました、えっ!
ということで、今日は2人とも目標の1stをクリアして帰ってきました。
この後は、厳しいワザですねぇ~、家の中で練習できるんだか?
写真は、最後にみんなで『ロケット』を打ち上げましたぁーーー!!!
来週は、ジムチャレかな?行けるかな?どうかな?
#58155
(たくぼん!は職場の草野球の練習で4時20分起きですが・・・)
午前中で終わるようだったのですが、残念ながらSIP杯には間に合いません。
今日は、イオンでハイパーヨーヨーの認定会があるので、午後からはそっちに参加。
認定会がなければ、前回のようにたくぼん!だけでもSIP杯に参加していたかもしれませんが、今日は不参加になってしまいました。
11時過ぎに部活が終わって帰ってきました。
外の部活なので、体が冷え切って寒かったようです。
ちょっと温まってから、認定会13時の部に間に合わせるように家を出発です。
さて、今のレベルは、ハイパー1st!
2人とも8つ認定されているので、あと2つ成功すれば、1stクリアです。
で13時の結果。
【ともポン!】
・ムーン・サルト:無難にクリア(マーキュリー)
・ループ・ザ・ループ10:ちょっと無理、失敗。(ハイパーコメット)
・オーバー・ザ・フェンス:これも失敗。(ハイパーコメット)
1つしか認定されずに、1stクリアならず・・・。
【たくぼん!】ハイパークラスター
・オーバー・ザ・フェンス:最近ずっと練習してきた甲斐あって、成功。
・ループ・ザ・ループ10:だめもとで挑戦。やっぱり失敗。
・ワインダー:最後に残しておいたので無難にクリア。
2つ認定されて、1stをクリアしましたぁ~。やったぁ~。
16時の認定会にも参加することにしたので、
15時からの『チャレンジカップ』にも参加しました。
フォワードパス10回のタイムを競います。
参加者7名だったので、もしかしたら入賞できるかとおもったけど、残念ながら4位。
3位とは、0.15秒差でした・・・残念。
(ちなみに、記録は7秒44でした)
で、16時からの認定会の結果。
【ともポン!】ウィンドオービット
・オーバー・ザ・フェンス:休憩時間に練習してクリア。ここで10個認定済み
・ループ・ザ・ループ10:なんだか強引ながらもクリア。11個
・ワープ・ドライブ:これも成功!12個全部クリア
3つ認定されて、1stクリアなりましたーーー。しかもハンコ全部押してある。
ヨーヨーファクトリーにこだわらなかったのが勝因でしょうか。
【たくぼん!】ハイパークラスター
13時に1stクリアして、2ndになったのですが、実は練習してません。
ワザもイマイチわかってません(汗。
休憩時間に『ダブル・オア・ナッシング』をちょっと練習してみました。
できるならコレかな?ってことで無謀にも挑戦!
1回目:糸に乗らず。
2回目:指に引っかからず。
3回目:糸に乗ったよ!あとはキャッチすれば・・・・・・でキャッチも成功!
ってことで、『ダブル・オア・ナッシング』をクリアしちゃいました、えっ!
ということで、今日は2人とも目標の1stをクリアして帰ってきました。
この後は、厳しいワザですねぇ~、家の中で練習できるんだか?
写真は、最後にみんなで『ロケット』を打ち上げましたぁーーー!!!
来週は、ジムチャレかな?行けるかな?どうかな?
#58155
はじめて大会2・・・
2011年5月29日 ポケイベント コメント (5)今日もともポン!は朝から部活。帰宅したのは12時。
ということで、すぐにアリオに向かいました。
到着してすぐにクイズラリーの台紙をゲト。
その横で昨日ゲトできなかった紙袋を無事ゲト。(今日の目標達成!)
後で聞くと、クイズラリー台紙がなくなったらしくは受付終了になったとか!?
景品のゾロアと黒エネはたくさん余っていたのに、どうなってるんだろ。
昼食はMacで軽く済ませて、対戦の列に並ぶ。
並ぶこと30分程・・・えっ! 対戦時間は5分位(汗
昨日は運動会があったせいか、子供達は少なかったのかな。
今日は昨日に比較できないくらいに子供達であふれていた。
予想以上の混み具合にスタッフも困惑していたのかな。
子供達は列に並んで親御さんは周りにあふれている。
2階3階で待っている人達もいたのでは?
1勝できた時点で、退散してジャンボカードをゲトして終了です。
今日は並んでいる時間の方が長くて疲れました。
並んでいる子供達に少しでも早く対戦卓に入ってもらえるようにね。
それにしても、今回は参加人数予想をはるかに超えてしまって、
今後のイベントがどのようになるかが心配です。
っていうかどんなイベントを検討されてるのかによるかもしれませんが。
他のエリアでの「はじめて大会」ってどうだったのだろうか・・・。
東京の方は、「チャレ広」とかでも30分待ちは当たり前なので変わらないのか?
あ、そうそう、「コロコロに付いてる抽選券」ですが、
3月号にも付いてました。3月号,4月号,6月号に付いてることになります。
5月号にも付いてるとの噂がありましたが、探し出せませんでした。
最後に今回のデッキはもう使わないでしょう・・・汗
#57862
ということで、すぐにアリオに向かいました。
到着してすぐにクイズラリーの台紙をゲト。
その横で昨日ゲトできなかった紙袋を無事ゲト。(今日の目標達成!)
後で聞くと、クイズラリー台紙がなくなったらしくは受付終了になったとか!?
景品のゾロアと黒エネはたくさん余っていたのに、どうなってるんだろ。
昼食はMacで軽く済ませて、対戦の列に並ぶ。
並ぶこと30分程・・・えっ! 対戦時間は5分位(汗
昨日は運動会があったせいか、子供達は少なかったのかな。
今日は昨日に比較できないくらいに子供達であふれていた。
予想以上の混み具合にスタッフも困惑していたのかな。
子供達は列に並んで親御さんは周りにあふれている。
2階3階で待っている人達もいたのでは?
1勝できた時点で、退散してジャンボカードをゲトして終了です。
今日は並んでいる時間の方が長くて疲れました。
並んでいる子供達に少しでも早く対戦卓に入ってもらえるようにね。
それにしても、今回は参加人数予想をはるかに超えてしまって、
今後のイベントがどのようになるかが心配です。
っていうかどんなイベントを検討されてるのかによるかもしれませんが。
他のエリアでの「はじめて大会」ってどうだったのだろうか・・・。
東京の方は、「チャレ広」とかでも30分待ちは当たり前なので変わらないのか?
あ、そうそう、「コロコロに付いてる抽選券」ですが、
3月号にも付いてました。3月号,4月号,6月号に付いてることになります。
5月号にも付いてるとの噂がありましたが、探し出せませんでした。
最後に今回のデッキはもう使わないでしょう・・・汗
#57862
ともポン!は朝から部活。
11時半過ぎに帰宅後、母校の運動会を見に行く。
13時半過ぎに帰宅後、昼食を食べて、アリオに向かう。
ってことで、今日は『はじめて大会』とやらに参加してきました。
到着するなり、とりあえずのクイズラリー。
1階で2箇所、2階で2箇所、3階で1箇所を回ってクイズを答えました。
3階ではコイントスで表が出ないとスタンプ押してもらえないとか!?
はい、3回ウラでしたよ(笑
ゾロアと黒エネ貰いました。
次に、貰えるものを貰っておこう!ってことで、抽選コーナーへ。
コロコロ4月号と6月号に付いていた2枚の抽選券*2セット分を引く。
ポスター2種とはがきサイズクリアケース2種をゲトしました。
一番いい景品が当たったとしてもデッキケースとかでした。
以前の様な『GRカード』とかはないのね。
あとは、Tシャツ見せてポストカード貰いました。
先着500名に配っていた、紙袋は残念ながらもらえませんでした。
(明日は貰えるのか?明日も午後からになるからなぁ~)
で、やっと対戦することにしました。
ということで、簡易結果。
【たくぼん!】コイン(ダイス)次第で攻撃だ!デッキ。
攻撃する際はコインを投げるんだよ。
1戦目:マラカッチ1体が頑張ってくれて勝ち。相手のベンチいなかった。
2戦目:コッチがベンチにタネ出せなかった。バトル場を倒されて負け。
3戦目:ダゲキで3回表出たら十分です。その後はタブンネのパワフルビンタです。勝ち。
コイン全部ウラなら負けるデッキですよーーー。
今日は3戦だけでした。
【ともポン!】ポケモンはコイツだけ!デッキ。
全部で6戦して、3勝3敗だったそうです。
「いちゃもん」されては、攻撃できないですね(汗
参加賞のバトルシートとジャンボカードを貰いました。
バトルシートは今回は半分ではありませんでした。そしてカッコいいです。
ジャンボカードは、ミラーになっていて素敵ですけど、公式では使えないのが残念です。
当たり前か・・・。
明日も顔を出すつもりですが、時間は未定ですが、午後からの参戦です。
今日と同じように、クイズラリー回ってからの対戦の予定です。
#57751
11時半過ぎに帰宅後、母校の運動会を見に行く。
13時半過ぎに帰宅後、昼食を食べて、アリオに向かう。
ってことで、今日は『はじめて大会』とやらに参加してきました。
到着するなり、とりあえずのクイズラリー。
1階で2箇所、2階で2箇所、3階で1箇所を回ってクイズを答えました。
3階ではコイントスで表が出ないとスタンプ押してもらえないとか!?
はい、3回ウラでしたよ(笑
ゾロアと黒エネ貰いました。
次に、貰えるものを貰っておこう!ってことで、抽選コーナーへ。
コロコロ4月号と6月号に付いていた2枚の抽選券*2セット分を引く。
ポスター2種とはがきサイズクリアケース2種をゲトしました。
一番いい景品が当たったとしてもデッキケースとかでした。
以前の様な『GRカード』とかはないのね。
あとは、Tシャツ見せてポストカード貰いました。
先着500名に配っていた、紙袋は残念ながらもらえませんでした。
(明日は貰えるのか?明日も午後からになるからなぁ~)
で、やっと対戦することにしました。
ということで、簡易結果。
【たくぼん!】コイン(ダイス)次第で攻撃だ!デッキ。
攻撃する際はコインを投げるんだよ。
1戦目:マラカッチ1体が頑張ってくれて勝ち。相手のベンチいなかった。
2戦目:コッチがベンチにタネ出せなかった。バトル場を倒されて負け。
3戦目:ダゲキで3回表出たら十分です。その後はタブンネのパワフルビンタです。勝ち。
コイン全部ウラなら負けるデッキですよーーー。
今日は3戦だけでした。
【ともポン!】ポケモンはコイツだけ!デッキ。
全部で6戦して、3勝3敗だったそうです。
「いちゃもん」されては、攻撃できないですね(汗
参加賞のバトルシートとジャンボカードを貰いました。
バトルシートは今回は半分ではありませんでした。そしてカッコいいです。
ジャンボカードは、ミラーになっていて素敵ですけど、公式では使えないのが残念です。
当たり前か・・・。
明日も顔を出すつもりですが、時間は未定ですが、午後からの参戦です。
今日と同じように、クイズラリー回ってからの対戦の予定です。
#57751
認定会の予定が更新されてましたのでメモ代わりに掲載
・オフィシャル認定店イベント
5月29日(日)11:00~ おもちゃの平野本店
6月18日(土)13:00~ おもちゃの平野北35条店
6月19日(日)11:00~ おもちゃの平野本店
・デモンストレーションイベント 11:00,13:00,16:00
6月 4日(土) イオン札幌平岡店
6月19日(日) ビックカメラ札幌店
6月26日(日) イオン札幌苗穂店
7月 2日(土) イオン札幌平岡店
・7月10日(日) きっと大きなイベント(公式には載ってません)
うぅ~ん、どれに行けるんだろーーー。
ってかだんだん出来ないトリックばかりになっているので練習しないと。
6月19日って、認定会が重なってるね。常連さんはどっちに行くんだろ。
そして、「ハイパーレベル2ndトリック」の認定開始日も掲載されてました。
・7月16日 ホップ・ザ・フェンス10
・8月20日 リジェネレーション・オブ・スピン
・9月17日 ループ・ザ・ループ30
この3つの公式動画はまだ公開されていない様子。
あえて、今日のポケカの話題はなし(汗
「シャンデラ」がこんな状態なんだから、他のポケモンはどんなんなんでしょうかね。
それくらいとしておきましょう。
明日と明後日は、ジャンボカードゲットの旅に行きましょう!
前回、ポケカとヨーヨーの両立について書きましたが、
「ポケカとヨーヨーと部活と勉強」は成立するんだろうか・・・。
今年の手帳はグチャグチャです(笑
ちなみにポケカの予定。以外とヨーヨー認定会と重なっていないかも?
5月28日(土) はじめて大会
5月29日(日) はじめて大会
6月 4日(土) SIP杯
6月11日(土) ジムチャレンジ グリフォン
6月25日(土) ジムチャレンジ グリフォン
7月16日(土) ジムチャレンジ グリフォン
7月30日(土) ジムチャレンジ グリフォン
#57666
・オフィシャル認定店イベント
5月29日(日)11:00~ おもちゃの平野本店
6月18日(土)13:00~ おもちゃの平野北35条店
6月19日(日)11:00~ おもちゃの平野本店
・デモンストレーションイベント 11:00,13:00,16:00
6月 4日(土) イオン札幌平岡店
6月19日(日) ビックカメラ札幌店
6月26日(日) イオン札幌苗穂店
7月 2日(土) イオン札幌平岡店
・7月10日(日) きっと大きなイベント(公式には載ってません)
うぅ~ん、どれに行けるんだろーーー。
ってかだんだん出来ないトリックばかりになっているので練習しないと。
6月19日って、認定会が重なってるね。常連さんはどっちに行くんだろ。
そして、「ハイパーレベル2ndトリック」の認定開始日も掲載されてました。
・7月16日 ホップ・ザ・フェンス10
・8月20日 リジェネレーション・オブ・スピン
・9月17日 ループ・ザ・ループ30
この3つの公式動画はまだ公開されていない様子。
あえて、今日のポケカの話題はなし(汗
「シャンデラ」がこんな状態なんだから、他のポケモンはどんなんなんでしょうかね。
それくらいとしておきましょう。
明日と明後日は、ジャンボカードゲットの旅に行きましょう!
前回、ポケカとヨーヨーの両立について書きましたが、
「ポケカとヨーヨーと部活と勉強」は成立するんだろうか・・・。
今年の手帳はグチャグチャです(笑
ちなみにポケカの予定。以外とヨーヨー認定会と重なっていないかも?
5月28日(土) はじめて大会
5月29日(日) はじめて大会
6月 4日(土) SIP杯
6月11日(土) ジムチャレンジ グリフォン
6月25日(土) ジムチャレンジ グリフォン
7月16日(土) ジムチャレンジ グリフォン
7月30日(土) ジムチャレンジ グリフォン
#57666
ポケカとヨーヨーの両立ってどうなんだろうか?
ということで、それぞれを比較してみた。
【ポケカ】
①頭をフル回転させている。体は使わない。運動不足(汗。
②どんな人でも勝てる可能性がある、つまり絶対勝てることはない
③近くのイベントが限られている。昔はあったのにね。
④正直お金がかかる。欲しいものを手に入れるのに大量購入している。
⑤全国大会、世界大会がある。
⑥大人(おやじ)もたくさんやっている。
【ヨーヨー】
①手先と体を使う。もちろん頭も使うけどね。
②パフォーマンス性がある。見ていても楽しい。できればもっと楽しい。
できる人にはかなわない。練習あるのみ・・・。
③何故か流行りの周期があるみたい。10年周期とか?
④お金はさほどかからないと思う。(ポケカに比較してですけど)
⑤全国大会、世界大会がある。
⑥大人(おやじ)はあまりやっていない(と思う)。
ということで、ヨーヨーには正直言うと限界があるのかなぁ~と思います。
今はハイパーヨーヨーだけしかやってませんが、違うヨーヨーにも
手を出すと、また違った比較になるかもしれませんね。
ポケカはこれからも続けていくと思います。新弾出るたびに無限の可能性が広がります。
ヨーヨーはおそらく限界がくると思います。でも今は途上状態なので継続中。
正直、両方を極めるのは厳しいですが、親子でこんなに楽しめるのって素敵かなと思ってます。
いつまで一緒に遊んでいられるかわかりませんが・・・。
これからも両方を楽しくプレーしていきたいと思います。
今日は何を言いたかったんだ!?
#57539
ということで、それぞれを比較してみた。
【ポケカ】
①頭をフル回転させている。体は使わない。運動不足(汗。
②どんな人でも勝てる可能性がある、つまり絶対勝てることはない
③近くのイベントが限られている。昔はあったのにね。
④正直お金がかかる。欲しいものを手に入れるのに大量購入している。
⑤全国大会、世界大会がある。
⑥大人(おやじ)もたくさんやっている。
【ヨーヨー】
①手先と体を使う。もちろん頭も使うけどね。
②パフォーマンス性がある。見ていても楽しい。できればもっと楽しい。
できる人にはかなわない。練習あるのみ・・・。
③何故か流行りの周期があるみたい。10年周期とか?
④お金はさほどかからないと思う。(ポケカに比較してですけど)
⑤全国大会、世界大会がある。
⑥大人(おやじ)はあまりやっていない(と思う)。
ということで、ヨーヨーには正直言うと限界があるのかなぁ~と思います。
今はハイパーヨーヨーだけしかやってませんが、違うヨーヨーにも
手を出すと、また違った比較になるかもしれませんね。
ポケカはこれからも続けていくと思います。新弾出るたびに無限の可能性が広がります。
ヨーヨーはおそらく限界がくると思います。でも今は途上状態なので継続中。
正直、両方を極めるのは厳しいですが、親子でこんなに楽しめるのって素敵かなと思ってます。
いつまで一緒に遊んでいられるかわかりませんが・・・。
これからも両方を楽しくプレーしていきたいと思います。
今日は何を言いたかったんだ!?
#57539
7月の大会に向けて、何をすべきか?
というかどんなイベントなんだろうか?
普通のワザは相手にならないので、
前回もあった『親子でロングスリーパー』に出場するんだろうなぁ。
ってことで、ロングスリーパーを極めればいいのかい?
きっと、コツがあるのだろうから、それをしっかりとできればOKですね。
さて、そんなことができるのだろうか・・・?
ブレないで、摩擦が少なくなるように投げ下ろす!
引き戻せるギリギリまで回転させる!
そして、タイミングよく引き戻す!
で、根性でキャッチする!
さーって、頑張ろう!
#57432
というかどんなイベントなんだろうか?
普通のワザは相手にならないので、
前回もあった『親子でロングスリーパー』に出場するんだろうなぁ。
ってことで、ロングスリーパーを極めればいいのかい?
きっと、コツがあるのだろうから、それをしっかりとできればOKですね。
さて、そんなことができるのだろうか・・・?
ブレないで、摩擦が少なくなるように投げ下ろす!
引き戻せるギリギリまで回転させる!
そして、タイミングよく引き戻す!
で、根性でキャッチする!
さーって、頑張ろう!
#57432
今日はイオンで開催されたハイパーヨーヨー認定会に行ってきました。
ともポン!たくぼん!共にハイパーレベル1stに挑戦です。
部活が早く終わったので、11時の部に間に合っちゃいました。
ということで、11時の部と13時の部の2回の認定会に参加です。
で、簡易結果。
【ともポン!】
・11時の部(ゲンガーカラーのマーキュリー)
1)ユーフォー:1回目はキャッチが上手くいかず失敗、2回目で成功
2)フェニックス・ホイール:これは無難に成功
3)サイド・ワインダー:キャッチが怪しかったけど演技でカバー!?成功です
・13時の部(ハイパーコメットで挑戦)
1)ワインダー:1度引き上げはOKなので成功
2)タイダル・ウェーブ:コメットさんでやったことないよね。でも成功。
3)オーバー・ザ・フェンス:無謀にも挑戦して失敗でした。
【たくぼん!】
・11時の部(ハイパークラスター:ウィングボディ)
1)フェニックス・ホイール:無難に1回で成功
2)ムーン・サルト:1回目はストリングに乗らず失敗、2回目で成功
3)ユーフォー:1回目は上手くUFOが戻ってくれなかったけど、2回目で成功
・13時の部(ハイパークラスター)
1)サイド・ワインダー:無謀にも挑戦。外側が苦手、3回目でやっと成功。内側は1回で成功
2)タイダル・ウェーブ:上手いことループできたので1度で成功。
3)オーバー・ザ・フェンス:無謀にも挑戦PartⅡ。これはダメダメでした。
ということで、2人とも5個認定してもらいました。
これで、ハイパーレベル1stは8個認定です。あと2個、何ができるんだろーーー。
2回目の認定会の時に重大発表(!?)がありました。
7月10日(日)に札幌で公式イベントが開催されるとのこと。
場所は札幌ドーム???えっ!すごい会場ですね。
ポケカはつどーむの予定だったのにね。
っていうかそんなに参加者いるんだろうか?
その前にどんなイベントなんだろうか?
2ヶ月後が楽しみになってきました。その前に、練習しないとね。
#57330
ともポン!たくぼん!共にハイパーレベル1stに挑戦です。
部活が早く終わったので、11時の部に間に合っちゃいました。
ということで、11時の部と13時の部の2回の認定会に参加です。
で、簡易結果。
【ともポン!】
・11時の部(ゲンガーカラーのマーキュリー)
1)ユーフォー:1回目はキャッチが上手くいかず失敗、2回目で成功
2)フェニックス・ホイール:これは無難に成功
3)サイド・ワインダー:キャッチが怪しかったけど演技でカバー!?成功です
・13時の部(ハイパーコメットで挑戦)
1)ワインダー:1度引き上げはOKなので成功
2)タイダル・ウェーブ:コメットさんでやったことないよね。でも成功。
3)オーバー・ザ・フェンス:無謀にも挑戦して失敗でした。
【たくぼん!】
・11時の部(ハイパークラスター:ウィングボディ)
1)フェニックス・ホイール:無難に1回で成功
2)ムーン・サルト:1回目はストリングに乗らず失敗、2回目で成功
3)ユーフォー:1回目は上手くUFOが戻ってくれなかったけど、2回目で成功
・13時の部(ハイパークラスター)
1)サイド・ワインダー:無謀にも挑戦。外側が苦手、3回目でやっと成功。内側は1回で成功
2)タイダル・ウェーブ:上手いことループできたので1度で成功。
3)オーバー・ザ・フェンス:無謀にも挑戦PartⅡ。これはダメダメでした。
ということで、2人とも5個認定してもらいました。
これで、ハイパーレベル1stは8個認定です。あと2個、何ができるんだろーーー。
2回目の認定会の時に重大発表(!?)がありました。
7月10日(日)に札幌で公式イベントが開催されるとのこと。
場所は札幌ドーム???えっ!すごい会場ですね。
ポケカはつどーむの予定だったのにね。
っていうかそんなに参加者いるんだろうか?
その前にどんなイベントなんだろうか?
2ヶ月後が楽しみになってきました。その前に、練習しないとね。
#57330
部活が午前中だったので午後からはのんびりモード。
ヨーヨーの練習したり、来週向けのBWハーフ作ったりしてました。
で、BWハーフは・・・。
ともvsたく
何戦やったかわからないけど、やっと1勝できました、ワーイ。
あのデッキに1度でも勝てるとは、すごいコイン運です。
コイン運次第のデッキ組んだけど、やっぱ大人は無理ですね。
高ダメージ出ません。全ウラとかも・・・(涙
違うデッキ考えようっと。
勝ち負け関係なしで、楽しいかなぁ~と思ったけどね。
全然関係ないけど、ハイパーヨーヨーの公式ページがPCのブラウザで表示されません。
真っ白です。でも、スマホでは見れます。なんでだ???
#57228
ヨーヨーの練習したり、来週向けのBWハーフ作ったりしてました。
で、BWハーフは・・・。
ともvsたく
何戦やったかわからないけど、やっと1勝できました、ワーイ。
あのデッキに1度でも勝てるとは、すごいコイン運です。
コイン運次第のデッキ組んだけど、やっぱ大人は無理ですね。
高ダメージ出ません。全ウラとかも・・・(涙
違うデッキ考えようっと。
勝ち負け関係なしで、楽しいかなぁ~と思ったけどね。
全然関係ないけど、ハイパーヨーヨーの公式ページがPCのブラウザで表示されません。
真っ白です。でも、スマホでは見れます。なんでだ???
#57228
また新スリーブが出るんですね。
6月17日のビクティニが発売と一緒に発売のようです。
『ビクティニ』スリーブカッコイイですねぇ。燃えてます。
『チラーミィ』は女の子は欲しくなるデザインですね。
それにしても、スリーブ発売し過ぎです。
こんなに発売されてもねぇ。
#57025
6月17日のビクティニが発売と一緒に発売のようです。
『ビクティニ』スリーブカッコイイですねぇ。燃えてます。
『チラーミィ』は女の子は欲しくなるデザインですね。
それにしても、スリーブ発売し過ぎです。
こんなに発売されてもねぇ。
#57025
今日のTVでサトシが「ガマガル」をGetしたぞ。
さて「ガマゲロゲ」に進化するのかなぁ~?
新弾は「ガマゲロゲ」と「マッギョ」に期待してます。
でも、「マッギョ」は地面電気ですか・・・。
カードなら電気タイプかなぁ。
#56880
さて「ガマゲロゲ」に進化するのかなぁ~?
新弾は「ガマゲロゲ」と「マッギョ」に期待してます。
でも、「マッギョ」は地面電気ですか・・・。
カードなら電気タイプかなぁ。
#56880
今日もともポン!は朝から部活でした。でも、早めの帰宅。
子供部屋の照明をシーリングライトにしました。
今までは蛍光管が直接出ているペンダントタイプだったのですが、
シーリングにしたら部屋が広くなった感じです。
そして、何より蛍光管に当たる心配が無くなりました。
何がって? ハイ、ヨーヨーがです(汗
思い切って練習していたら、床に何度かぶつけてしまいました(涙
床の対策もしっかりしないと怒られます・・・。
あ、そうそう、コロコロ買ってきました。
また、新しいヨーヨーが出るみたいですね。
ダイヤル付いて何するんだか?
ビクティニのカード情報も載ってました。
注目カードは微妙かな。
本来開催されるはずのWCSですが、今日は北海道大会の予定でした。
どんなデッキが主流だったのかなぁ~。
メタ的なデッキが多いんだろうなぁ。
さて、自分は何デッキで挑んでいたんだろうか・・・。
どんなに考えても、昨年のような事故は御免です。
#56663
子供部屋の照明をシーリングライトにしました。
今までは蛍光管が直接出ているペンダントタイプだったのですが、
シーリングにしたら部屋が広くなった感じです。
そして、何より蛍光管に当たる心配が無くなりました。
何がって? ハイ、ヨーヨーがです(汗
思い切って練習していたら、床に何度かぶつけてしまいました(涙
床の対策もしっかりしないと怒られます・・・。
あ、そうそう、コロコロ買ってきました。
また、新しいヨーヨーが出るみたいですね。
ダイヤル付いて何するんだか?
ビクティニのカード情報も載ってました。
注目カードは微妙かな。
本来開催されるはずのWCSですが、今日は北海道大会の予定でした。
どんなデッキが主流だったのかなぁ~。
メタ的なデッキが多いんだろうなぁ。
さて、自分は何デッキで挑んでいたんだろうか・・・。
どんなに考えても、昨年のような事故は御免です。
#56663
今日は先週に引き続き2週連続で事務チャレが開催されました。
昨晩は飲み会、ついでに今朝4時起きで職場の草野球練習に行ってきたので、眠いです。
ともポン!も6時半起きで部活に行き、昼前に帰ってきてからの参戦でした。
ということで2人とも眠たい状態での参戦・・・(眠
オープンスタン16名参加でした、が途中で1人がいなくなったので最後は15名でした。
で、簡易結果。
【たくぼん!】久しぶりにカメダイル。
1戦目:はるママさん:水デッキ。お互い同じような戦略パターン。こちらの打点が少ないのと、アタッカーが少なかったのが敗因。最後はスピンテール2回受けてしまい4-6で負け。クジラさんのHP高いなぁ。
1戦目:クーポソさん:ゴチランミュウ。こちらタネポケ来ないわぁ~。バトル場で育ったダイルのみで攻撃。相手は早々にゴチをバトル場に出してきたので、アメが使えない(涙。1-2で負け。
3戦目:途中で帰ってしまった方と対戦予定でしたが、いなくなったので不戦勝。
4戦目:Y田さん。いつものレシバク。相性はいいはずだけど、2進化育てるのに時間かかり過ぎました。2-6で負け。
今日はいいところなく終了。12位だったかな?だいたいそれくらい。
【ともポン!】先週と全く中身は同じゴチラン。
スリーブは新調してゴチランスリーブに入れ替えました。
1戦目:Y田さん:レシバク。6-1で勝ち。
2戦目:Rikuyaさん:ドンファン単。4-6で負け。
3戦目:ブラマソさん:ミュウクロバ。3-6で負け。
4戦目:ガウくん:レシバクキュウコン。0-6で負け。
先週とは全然違う結果になりました・・・。
参加賞のパックからはエネが出てきたのでヨシとしましょう。
優勝したのは、ZENTAさん。
本当なら明日開催予定であったWCSで使おうと思っていたデッキでの優勝です。
価値ある勝利ですね。おめでとうございます。
ということで、来週に向けてヨーヨーの練習しなきゃ。
#56538
昨晩は飲み会、ついでに今朝4時起きで職場の草野球練習に行ってきたので、眠いです。
ともポン!も6時半起きで部活に行き、昼前に帰ってきてからの参戦でした。
ということで2人とも眠たい状態での参戦・・・(眠
オープンスタン16名参加でした、が途中で1人がいなくなったので最後は15名でした。
で、簡易結果。
【たくぼん!】久しぶりにカメダイル。
1戦目:はるママさん:水デッキ。お互い同じような戦略パターン。こちらの打点が少ないのと、アタッカーが少なかったのが敗因。最後はスピンテール2回受けてしまい4-6で負け。クジラさんのHP高いなぁ。
1戦目:クーポソさん:ゴチランミュウ。こちらタネポケ来ないわぁ~。バトル場で育ったダイルのみで攻撃。相手は早々にゴチをバトル場に出してきたので、アメが使えない(涙。1-2で負け。
3戦目:途中で帰ってしまった方と対戦予定でしたが、いなくなったので不戦勝。
4戦目:Y田さん。いつものレシバク。相性はいいはずだけど、2進化育てるのに時間かかり過ぎました。2-6で負け。
今日はいいところなく終了。12位だったかな?だいたいそれくらい。
【ともポン!】先週と全く中身は同じゴチラン。
スリーブは新調してゴチランスリーブに入れ替えました。
1戦目:Y田さん:レシバク。6-1で勝ち。
2戦目:Rikuyaさん:ドンファン単。4-6で負け。
3戦目:ブラマソさん:ミュウクロバ。3-6で負け。
4戦目:ガウくん:レシバクキュウコン。0-6で負け。
先週とは全然違う結果になりました・・・。
参加賞のパックからはエネが出てきたのでヨシとしましょう。
優勝したのは、ZENTAさん。
本当なら明日開催予定であったWCSで使おうと思っていたデッキでの優勝です。
価値ある勝利ですね。おめでとうございます。
ということで、来週に向けてヨーヨーの練習しなきゃ。
#56538
ビクティニといい、デスカーンといい・・・、コインが勝敗を分けそうですね。
2表なら120ダメージとか、表ならきぜつしないとか!?
大人にとっては厳しいですね、きっと。
大人になるにしたがって、ウラが多くなります・・・汗
#56415
2表なら120ダメージとか、表ならきぜつしないとか!?
大人にとっては厳しいですね、きっと。
大人になるにしたがって、ウラが多くなります・・・汗
#56415
GWも明日で終わりですねぇ~。
ということで、事務チャレに行ってきました。
ともポン!は午前中は部活でしたが午後はOKだったので無事参加できました。
で、簡易結果。2人ともオープンスタンです。
15名参加。GWだしチョット少な目かな?
【たくぼん!】先週のSIP杯で使った磁場乱舞(改)
1戦目:月さん、ゴチランでした。
相手エネがこないみたいでお互い序盤からスロースタート。3-3で時間切れ。
延長戦でもサイド取れず、ジャンケン勝負。
チョキ(アイコ)チョキ(アイコ)パー(負)・・・涙
2戦目:不戦勝で6-0勝ち。
3戦目:Y田さん、SIP杯で活躍したレシバクフ。
こちらコイルの「でんきショック」が5回表とかでしたが、そんなことをしている間に
相手の場は整い過ぎです。こちらは進化できず。1-6で負け。
4戦目:ハル父@会長さん、ツンゾロ(でいいのか?)。
ゾロアークがエネ2枚ちょうどの100HPというのがよかったです。
110HPならキツかったかも?倒しきって6-3で勝ち。
2勝2敗でなんだかわからないけど、6位とのことでした。
プロモパックは・・・アララギンが出てきましたぁ~。ありがとーございます。
【ともポン!】いつものゴチラン
1戦目:初めて対戦した子、5-0
2戦目:ZENTAさん、2-1
3戦目:うきにんさん、6-4
4戦目:ガウくん、6-5
4戦目の決勝戦は3勝同士で、なんとガウくんとの対戦でした。
ジュニアスタンじゃないよね!?コレ。
ということで、4戦全勝で優勝でした。パチパチ。
プロモ4枚Getです。エネ3枚出たので、いい感じでした。
明日も、ともポン!は朝から部活なのでとっとと帰ってきました。
さて、来週も事務チャレです。
部活の状況で参加がどうなるかわかりませんけど・・・。
その他:今日午前中やっとタイヤ交換しますた。(ディーラーですけど)
#56129
ということで、事務チャレに行ってきました。
ともポン!は午前中は部活でしたが午後はOKだったので無事参加できました。
で、簡易結果。2人ともオープンスタンです。
15名参加。GWだしチョット少な目かな?
【たくぼん!】先週のSIP杯で使った磁場乱舞(改)
1戦目:月さん、ゴチランでした。
相手エネがこないみたいでお互い序盤からスロースタート。3-3で時間切れ。
延長戦でもサイド取れず、ジャンケン勝負。
チョキ(アイコ)チョキ(アイコ)パー(負)・・・涙
2戦目:不戦勝で6-0勝ち。
3戦目:Y田さん、SIP杯で活躍したレシバクフ。
こちらコイルの「でんきショック」が5回表とかでしたが、そんなことをしている間に
相手の場は整い過ぎです。こちらは進化できず。1-6で負け。
4戦目:ハル父@会長さん、ツンゾロ(でいいのか?)。
ゾロアークがエネ2枚ちょうどの100HPというのがよかったです。
110HPならキツかったかも?倒しきって6-3で勝ち。
2勝2敗でなんだかわからないけど、6位とのことでした。
プロモパックは・・・アララギンが出てきましたぁ~。ありがとーございます。
【ともポン!】いつものゴチラン
1戦目:初めて対戦した子、5-0
2戦目:ZENTAさん、2-1
3戦目:うきにんさん、6-4
4戦目:ガウくん、6-5
4戦目の決勝戦は3勝同士で、なんとガウくんとの対戦でした。
ジュニアスタンじゃないよね!?コレ。
ということで、4戦全勝で優勝でした。パチパチ。
プロモ4枚Getです。エネ3枚出たので、いい感じでした。
明日も、ともポン!は朝から部活なのでとっとと帰ってきました。
さて、来週も事務チャレです。
部活の状況で参加がどうなるかわかりませんけど・・・。
その他:今日午前中やっとタイヤ交換しますた。(ディーラーですけど)
#56129