5月5日は「こどもの日」ですが、特別なことはしませんでした。

リサイクルショップに昔のオモチャをもって行きました。
存在すら忘れてしまったようなものです。
「グランセイザー」とか!?
あと、以前の攻略本とかその他本とか、戦隊モノビデオとか?

で、2000円弱になりました。
ということで、ピザのオマケ代金に変身しました。

ピザーラのデッキケースはハーフだったのね。うぅぅ。

(タイトル違うけど、こんな感じで5月5日の記事を書いたはず)

#56065
『ウインドオービット』を買いました。(←発寒のイベント見に行けばよかったな)
ループ練習用です。
でもなかなか上手くできないです。
コツは、「とにかく練習」とか!?

頑張るしかないのか?
ループを練習しているのは、ループができないと他のワザができそうにないからです。

『ウインドオービット用ルーピングステッカー』って消耗品なのね。
すでに擦り減ってきた。

#55916
「ハイパークラスターのベアリング」
某電器店で以前見た時に売っていなかったのですが、
今日行ったらが売っていたので買ってしまった。

ということで、ついで(!?)に「パッドタイプコア」と「ウィングボディ」を
一緒に買ってしまいました。
ちなみに新しく出た「マッハフェニックスボディ」は買ってません。

とりあえずコレでいろんなヨーヨーが組みあがるはず?ホントか?

#55760
アピタでプロモですと?
北海道に無いんですけど・・・
公式さんは何をお考えで?

#55644
今日はSIP杯に参加です。
SIPメンバの皆さん、いつもありがとうございます。

ともポン!は部活に参加のため、たくぼん!だけの単独参戦となりました。
ちょっと寂しい・・・。

GWということもあってか、参加者は14名での対戦となりました。
ということで、いつものように簡易結果。

【たくぼん!】
先日のジムチャレで使った『ジバダイル』の『ダイル』と『水エネ』を
『乱舞』と『炎エネ』に今朝変更した『ジバ乱舞』で参戦です。

1戦目:Rikuyaさん:ロスト系のデッキ
一進一退の接戦、時間切れの時点で5-5。延長戦で先に倒せたので6-5で勝ち。

2戦目:ブラマソさん:カイドン
ジバ系が闘弱点ってのが痛いです。1体ずつ駆られて、1-6で負け。

3戦目:ガウ君:カイドン
こちらバトル場のポカブのみ。あちらゴマゾウのみ。
ジャンケンで負けて、あちら先行。エネつけてエンド。
こちらタネ引けず、エネつけて、10ダメ与えてエンド。
あちら、素でドンファン引いてきて、じしんで終了。0-1で負け。

4戦目:キャーオデコサーン:トルネロスゼクロム
ジャンケンで負けて後攻。
あちら2ターン目から80ダメ打ってきたので、何もできなかったですね。
タネも来なかった。0-2で負け。

5戦目:i.fさん:なんか色々入っていたツン鋼デッキ
こちら回る時は回るんですよね。場が揃ったので6-0で勝ち。

結果、2勝3敗で、かなーり圏外。

終了後、一応ミニトーナメント参加。
1戦目:キャーオデコサーン(同上)
先ほどとは違いこちらブン回り。
場にはジバコイル4体と乱舞が2体。こんなの初めて見た。
4体先行して倒すも、キャッチャーで乱舞を引きずり出される。
エネ不足で逃げることができず。最終的には、山切れ対決になる。
1枚差で敗戦・・・涙。
・エネの付け方間違ったなぁ~。
・入れ替え必要だなぁ~。
・ダイルだったら勝ってたなぁ~。
っていう感想です。

家に帰ってきたらともポン!は部活終わって帰ってきてました。

#55459
GW前に公式ページが更新されましたね。
ランドロスはいいとして。

ポケセンでグッズがいろいろ発売になるとか?
ゴチランデッキには『ゴチランスリーブ』使わないとダメみたいです。
なので購入決定です(汗
『タマゲタケスリーブ』はアイディア賞ですね。面白いです。
でも買わないと思います。スリーブだらけになっちゃうから。

自分はカードに関係ないけど、ゲームドットのネクタイが欲しかったりして・・・。
聖地では、皆さん同じネクタイしてるかもしれませんね(笑

それにしても『はじめてセットピザーラ』は困ったものです。
CDも買わないとならないしなぁ~。
あっ!クイズラリー的なのはどうなってるんだ!?

#55352
ヨーヨーの公式ページで認定会予定が更新されてました。

4月29日(金):おもちゃの平野   ←SIP杯参加のため無理
5月22日(日):イオン札幌苗穂店   ←午後からかなぁ
5月29日(日):おもちゃの平野    ←予定あり無理
6月4日(土):イオン札幌平岡店    ←今のとこ不明

とりあえず5月22日までに3つできるようになるのが目の前の目標ですね。

#55259
午前中はともポン!が部活のため、午後から出陣!

で、13時のハイパーヨーヨー認定会に目掛けて行きました。
到着してゆうパパ家と久しぶりにご挨拶。
いろんなヨーヨーが増えてました。お試しさせてもらって満足。
次は何を買おうかな?

で、ちょっと練習して、13時まで時間があったので、ジムチャレやってるポケセンへ。
1枚だけアララギミラートレード成功しました。
こちらからはチェレンミラーですけど。

13時になって、認定会開催。
ともポン!たくぼん!共にハイパーレベル1stに挑戦です。
最初にともポン!
・ツーハンドスター
・ストップ&ダッシュ
・ブレインツイスター を無難にクリア。3つ認定してもらいました。
続いてたくぼん!、何故か同じ種目
・ツーハンドスター
・ストップ&ダッシュ
・ブレインツイスター を無難にクリア。3つ認定してもらいました。
さて、次はいつの認定会に参加できるかな?
それまでに何が出来るようになってるかな?

ってことで、ヨーヨー会場を後にして、再びポケセンへ。
たくぼん!の誕生日10%オフ券を使って、カード商品を色々購入。
そんな中、発見しました!『ダルマッカのすず』。
正月限定で売り切れていたはずだったのに売ってました。
思わず手にとってしまいました。
『打撃嘆き』に入っていたパックからは、キャッチャーとチェレン・トルネロス位でしたでしょうか。
まぁそんなに期待してませんでしたが、ゼクレシ辺りが出て欲しかった、ちょっと残念。

で、ジムチャレには参加せず(できないんですけどね)、部活の道具を購入するために、ゼビオスポーツへ行って買ってきました。
最初からこんなに高いのを買っていいのか?ま、いっか。
大事に使ってもらいましょう。

さて、明日からガッコです、仕事です。ボチボチ頑張りましょう。

#55056
明後日、ハイパークラスターマッハフェニックスが発売になります。
別にヨーヨー自体が光らなくてもいいのですが・・・。
ルーピングがし易いらしいので、入手してみたいですね。
パッドコアも持ってないですし。

自分への誕生日プレゼントにでも買おうかな?
ポケセンでタブンネも貰わないとね。
10%OFF券で何買うかな?
ダゲキナゲキプロモ?スリープ?ケース?
何か新しいもの発売になるだろうか。

あっ!ヨーヨー練習しなきゃ。

#54899
練習してます。
ハイパーレベル1stの・・・。

△「ワインダー」:たまに出来る
×「オーバー・ザ・フェンス」:できない
△「フェニックス・ホイール」:やったことないけどできそう?
○「ストップ&ダッシュ」:たまにストップで受け取れない
×「ユーフォー」:回ったまま戻ってこない
○「ツー・ハンド・スター」:やり方忘れたけどなんとかなりそう
×「サイド・ワインダー」:できない
×「ループ・ザ・ループ10」:3回でもできないのに
×「ワープ・ドライブ」:ループができないんですって
○「ブレイン・ツイスター」:これ、出来るようになった
△「ムーン・サルト」:たまに乗る(汗

んん?出来るのは何個あるんだぁ~。


#54780
スーパーレベル・・・
スーパーレベル・・・
今日はショッピングセンターで開催されたハイパーヨーヨーの認定会に参加してきました。

2人共、スーパーレベルという一番最初のレベルに挑戦です。
3月に4つ認定済みだったので、残り6つ認定されればスーパーレベルクリアとなります。
4月から1回に付き3つの種目に挑戦できるようになりました。
スーパーレベルの種目は12種、うち10種クリアできればOKです。

ってことで、簡易結果。   ←事務チャレみたい(笑

【ともポン!】
11時の部
・クリーパー
・スターテイル
・ブレイク・アウェイ
13時の部
・フォワード・パス
・サイド・シュート
・ロケット 
先に子供達からの挑戦でした。
すべて無難にクリアして、スーパーレベルをクリア!
『スーパースピナーライセンスカード』と景品の指サックをもらいました。

【たくぼん】
11時の部
・クリーパー:家で練習してたらカーペットのせいで上手くできなかったけど、店でやったらすべりやすくて2回目でクリア
・ブレイク・アウェイ:無難にクリア
・アラウンド・ザ・ワールド:家の中では練習できない種目だけど結構簡単にクリア
13時の部
・エレベーター:バタフライ型なら簡単だけど、ハイパークラスターのループボディでトライ!
・ウォーク・ザ・ドッグ:無難にクリア
・ロケット:これも家ではあまり練習できない種目。でも簡単でクリア
ということで、10種を成功してスーパーレベルを無事クリアしました。
最初から宣言していたロング・スリーパー残しも達成です。
『スーパースピナーライセンスカード』と景品の指サックをもらいました。
あと、認定カードに親子シールも張ってもらいましたとさ。

疲れるので、14時には退散しました。
その後、15時からロングスリーパー大会もあったけど、参加せず。
16時からの認定会(3回目)も不参加です。

次はいつかな?来週行けるかな?
っていうか、この上のレベルの練習しないと・・・汗

写真の認定カードは名前書いていないけど、上がともポン!、下がたくぼん!です。

#54611
今日は定例事務チャレでした。
車で出かけようとしたら雨が降ってきました。
そして結構な大雨に・・・。

でもって、2人ともオープンスタンに参戦。
参加者14名だったようです。
んでもって、いつものように簡易結果。

【たくぼん!】ジバダイル

1戦目:ヒロリン君 バンギラフかな? 2-6で負け。
    序盤からキャッチャーでワニノコを3体刈られた。
    最後の1体はサイド落ち。バンギ1体倒すのが精一杯でした。
2戦目:グドラ君 ゴチラン 6-3で勝ち
    序盤お互いピピピ合戦。中盤からこちらが揃ったので、
    1体づつ倒していきました。相手はエネが来なかったみたいです。
3戦目:クーポソさん ゴチランミュウ 6-1で勝ち。
    相手はかなり事故っていたみたい。対してこちらはいい感じで、
    ベンチが育っていきました。揃いきったら1体づつ倒すだけです。
4戦目:ともポン! ゴチラン 6-2で勝ち。
    家で対戦しても相性がいいので、勝てました。
    というかともポン!のコイン運がなかったのと、
    こちらがいい感じで回ったのでこの結果でした。

ってことで、ゴチランには相性がよいデッキで、3位入賞できました。
家でもゴチランとばっかり対戦してますからね・・・汗

【ともポン!】ゴチラン

1戦目:Rikuyaさん ロストデッキ 6-2で勝ち
    中盤には揃ったので1体づつ倒しました。
2戦目:ハルママさん ランターン 6-2で勝ち
    キャッチャーで引っ張ってきて倒してました。
3戦目:ハル父さん ゴチランミラー対決 0-5
    先に揃った方が勝利に近いです。
    サポが上手く来なかったです。
4戦目:たくぼん! 省略

ってことで、7位でした。

最終戦の2勝1敗対決は5人いたのですが、親子対決とは・・・。
2人で上位入賞するには親子対決がないことが必須かもしれません。
決勝で当たるのは別として。

前回も当たったしなぁ~。
何か作戦考えるか・・・、ん!?どんな作戦だ?

あと、対戦中店内が凄く暑くて、汗をかきながら対戦していたような気がします。

#54500
ハイパーヨーヨー認定会の予定が掲載されてました。
ゆうパパさんのところからコピペ!

デモンストレーションイベント
4月16日(土)@イオン札幌平岡店←事務チャレ優先なので ×
4月17日(日)@イオン札幌苗穂店←もしかしたら行けるかも △
4月24日(日)@ビックカメラ札幌店←ポケセンの事務チャレと被ってるので行くかも △

オフィシャル認定店イベント
4月29日(金)@おもちゃの平野本店←SIP杯があるのでポケカ優先 ×

っていうかこんなに遊んでいていいのか・・・?
中学生って忙しいんじゃないのかい?

#54383
『ループtheループ』が出来ません。
時計の1時の方向に傾けるのがコツとのことですがサッパリ上手くなりません。

「モンスターシェル」でやってますが、「ウインドオービット」の方がやり易いのかなぁ。
結局いろんなのを入手することになるの???

5月中旬までに練習せねば!!!

調整中のデッキはそのまま。
いろんなデッキと対戦して調整したい・・・汗。

#54095
そういえば、PTCGブログに「トレーナーズから組むデッキ紹介 ポケモンカード徹底分析 第24回」ってことで、
『《ギギギアル(BW1)》+《まんたんのくすり》デッキ』が紹介されてました。
なんか似てる!?
・エアームド入れたらいいよ!
・ダブル無色は必要でしょう!
・グッズ多くない?
こんな感じです。

このブログのレシピってほとんど「アララギが4枚、チェレンが4枚」入っているような?
チェレンはバトル強化で入手できるとしても、アララギ資産が乏しいので困難です。

さて、ハイパークラスターのルーピングタイプが4月23日に発売になるみたい。
以前に買ったハイパークラスターはコアのパーツも買ってなかったので、
今回のを買えばいいかな?
札幌での認定会もないので、あんまり練習してません。

#53952
今日はともポン!の中学入学式でした。
これからシニア3年間、いろんなことにガンバローーー!!!

で、オークションをふと見てみると、バクフーングレートが高値になってるんですね。
ビックリです。レシバク作るためでしょうね。
レシバクは家で作って擬似相手になってもらうだけでいいです。
自分は使いません。自分はレシ演舞の方が気に入ってます。

それよりも今練っているデッキの方が強い感じがします。
調整が必要な部分は多々ありますけど。

#53821
今日は事務チャレの日。

しかし、ともポン!は朝から模擬テストを受けるためにとある会場へ・・・。
テスト終了後、速攻で事務チャレ開催店に向かう。
でも14時に間に合わないので電話して1戦目は不戦敗ってことでエントリーしてもらいました。
お店についたら、今から1戦目!ってところでした。

オープンスタン17名の参加でした。
で、簡易結果。

【たくぼん!】カチカチデッキ
2戦目:何故かともポン!と当たる。5-4で勝ち。
 1戦目を車の中でやればよかったかもね(汗
 ちょっと入れ替えた空手王のおかげでともポン!に勝てました。
3戦目:レオンさん、クロバミュウロストワタ。3-2で勝ち。
 ロストにワタがいたのでこちらベンチはギギギのみ。エアームド2体駆られた後は、ハガネールのみで戦う。相手のベンチは気絶寸前のポケばかり。最後にキャッチャー引けて勝ち。
4戦目:アルク先生、いつもの炎。2-6で負け。
 最近よく対戦するがなかなか勝てない。しかも同じデッキのはず。何故勝てないの?それは相手が強いからかな?それにしても揃ったら強すぎるデッキです。しかも今回は弱点だし・・・汗

【ともポン!】いつものやつ
2戦目:上記参照のため省略
3戦目:久しぶりのT田君、ゴチラン。1-6で負け。
 プレミスもあり相手にいいように殴られました。朝から頭を使いすぎたのか、疲れたようでした。
4戦目:不戦勝(対戦するために行っているので対戦したかったですね)

結局2人の順位はよくわかりませんでした・・・。

今日は久しぶりの親子とかもいらっしゃいました。

ってことで、今日は勉強と遊び満載でお疲れ様でした。
よく頑張りました◎

#53443
今日はいつもお世話になっているSIP杯に参加です。
今年度第9回も開催していただいているんですね。
感謝感謝です。16名も参加だったかな?

で結果。

【たくぼん!】カメダイルレシア(←なんとなくグッズロックしたくなった)
1戦目:Zentaさん 水色なデッキ。6-4で勝。
お互い序盤から展開できず、何故か揃ったのはラフレシア、しかも草エネ付いて殴れる状態。初めてラフで殴ったかも?
2戦目:アルク先生 いつもの赤いデッキ。0-3で負。
なかなか勝てないんだよなぁ~、やっぱあのデッキは強いわ。立つのが早いし。完敗。
3戦目:ガウくん ゾロバンギ。0-6で負。
とにかく全部取られた。超完敗でした。
4戦目:パパワールWEさん ロストミュウゲンガ。2-0で負。
こちら2進化3ライン。ポケモン多すぎです。
5ターン位でロストに6体行っちゃいました。いいところで探究者使われるし・・・。
探究者の存在をすっかり忘れてました。
5戦目:フクママさん チラゾロマージ。6-0で勝。
相手のバトル場にいたドーブルが活躍しれくれなかったようです。その間にカメでベンチ攻撃してたら勝てました。
トータル2勝3敗。うぅ~ん、まだまだだなぁ。

【ともポン!】いつものゴチランにちょっとスパイス
1戦目:ガウくん 6-4で勝。
2戦目:フクママ 6-3で勝。
3戦目:アルク先生 2-6で負。
4戦目:i.fさん 鋼ギギギ、0-6で負。
5戦目:フクゾウくん ドンヤンマ、3-6で負。
トータル2勝3敗。今日はダメダメでしたね。
っていうか、集中できてませんでした。
致命的なプレミスをしていたようです。

全対戦終了後、時間があったので8名のトーナメント戦に参加。

【たくぼん!】
1戦目:たまママ 鋼的なデッキ。ギギギアルでエネ移動しての満タン薬でダメカンなくなるのはいいですね。
こちらベンチ1体しかいない状態で、探究者打たれて、初戦敗退。
探究者の存在忘れてたPartⅡ。

【ともポン!】
1戦目、2戦目と勝ち進み、決勝でジャンケン勝ったので勝ち(汗
決勝は、ベイビー対決で先行1Killでした。

SIPメンバのみなさん、いつもありがとうございます。
参加できる大会が少なくなっているので、この場は嬉しい限りです。

#53006
以前、Legendミラーコンプができたと報告させてもらいました。

が、よーーく見てみると「Edition無し」が数枚ありました。
で、昨日、某リサイクルショップで、ニドキングのEdition付きを発見!
ってことで、あと一枚になりました。
それは「エレキブル」。
どうでもいいのですけどね・・・。

最近は使うカードをミラー化(キラキラ化)したいなぁ~って思ってます。
トレサポ系はなかなか数集めるのが大変です。

#今日は、札幌ドームでチャリティゲームを見てきました。
 佑ちゃん・・・打たれすぎです。
 ポケモソくんさんに遭遇しました。

#52564
事務的なチャレンジは中止にならなかったので、参加してきました。

オープンスタン15名参加。
で結果。相手のデッキは色だけ載せます。

【たくぼん!】焦がすポカブを入れたくてレシ乱舞
1戦目:ハルママさん、青色中心系。6-0で勝ち。
   相手事故っていたみたいで、進化も上手いように出来なかったみたい。
2戦目:うきにんさん、紫系。6-5で勝ち。
   序盤で2体位倒せたので、なんとか勝てた感じ。
3戦目:ともポン!、ゴチラン。0-1で負け。
   2勝組みが4名になって当たってしまいました。こっちタネこない。
4戦目:アルクセンセ、赤系。1-3で負け。
   相手が早すぎました。コッチはげきりん+プラパで1体倒したのみ・・・涙
2勝2敗で7位でした。

【ともポン!】
1戦目:不戦勝、6-0で勝ち。
   初戦で不戦勝とはラッキーでした。
2戦目:ひろりんさん、紫系。1-0で勝ち。
   先行1Killでした。
3戦目:たくぼん!、1-0で勝ち。
4戦目:レオンさん、赤系。6-4で勝ち。
   結構攻撃されて、ベンチのポケにはダメカンだらけ・・・。
   でもギリギリでサイドを取りきることができました。
4戦全勝で優勝でした。

たくぼん!はうきにんさんに勝ったまでは良かったけど、その後はダメダメでした。ともポン!は4戦目だけがまともな戦いでした。接戦を制したのは大きいですね。

ってことで、プロモパックは5枚Get。
アヒル2枚とねずみ2枚と悪エネでした。
アヒルちゃんとねずみちゃん多すぎぃ~。間違いなく好かれてるな。

対戦していただいたみなさん、ありがとうございました。
次回は来週のSIP杯かな。

#52361

< 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索