ズルッグ・・・
お誕生日プレゼントをもらいにポケセンに行ってきました。

・ジャンボカード
・ステッカー
・DSにタブンネ
・お買い物割引券 をGet

そしてそして、気になっていた『等身大ズルッグ』をGetです。

ということで「特製クリア封筒ケース2枚組み」もGetしました。

自分は、今日発売のハイパーヨーヨーハイパークラスター赤い方を買っちゃいました。
自分のです。これから練習します。

明日はSIP杯に参加する予定です。よろしくお願いします。

#48972    ←そろそろ5万になるんですね。
今日は、ともポン!の誕生日でした。

誕生日プレゼントは、ポケモンのガシャとハイパーヨーヨーでした。
っていうか今欲しいものがなかったので、勝手に決めちゃいました。
ホントに欲しいものはまた別途ね、というか決まってないんだよね。

ポケモンのガシャは黒い伝説と緑の木のキーホルダー。
ヨーヨーはゲンガーカラーのマーキュリー。
マーキュリーは空転が長いのね。すごいわ。

ということでこのあとケーキ食べます。

#48631
札幌では2月最初の事務チャレです。
もちろん参加してきました。

今日も人が多かったですねぇ~、いつもコレくらいいたら大変だけど、楽しいだろうなぁ。

ってことで、簡易結果。

【たくぼん!】景品狙いでオープンハーフ8名参加、ドンヤンマ。
1戦目:カリメロさん、ゼクトルパチの速攻型でしたが、闘弱点を突いてなんとか3-2で勝ち。
2戦目:H野くん、ドンファン+α、最後の方に手札あわせでピィの出してしまったのが間違いか?いや、3ダメ乗ったヤンヤンマもいたから結局同じだな。最後にキャチャーで持っていかれて、やんちゃパンチで終了。2-3で負け。
3戦目:パルフェさん、レシエンブでした。エネをインタビューでたくさん持っていたようなので、ジャッジで戻させたのがよかったかな。一発で倒れないドンファンで粘って3-2で勝ち。
2勝1敗、サイド差で2位でした。
ということで、参加賞1枚+2位で2枚をGet!
重要な中身は・・・「キラリンチェレン」「デンキエネ」「ヒトモシ」でした。
チェレンが出たので当たり!です。

【ともポン!】オープンスタン強豪揃いの13名参加、ゴチラン。
1戦目:先生、序盤から2人でピピピ合戦していたらしい。中盤から攻撃開始!押し切って6-1で勝ち。
2戦目:クーポソさん、ミラー対決。やはり相手は一枚上手でしたね。2-6で負け。
3戦目:オデコさん、序盤0-5で負けていたが、そこからゴチルゼルを立てたら形勢逆転しちゃったとか?6-5で大逆転勝ち。
4戦目:Y田さん、序盤からボコスカ殴って6-1で勝ち。
3勝1敗サイド差で4位(涙  惜しかったぁ~。
2戦目で2枚しか取れなかったのが厳しかったですね。
1位2位はSIPメンバですから、このメンバで4位はいいところでしょう。
参加賞1枚の中身は・・・「ヒトモシ」でした。

ゴチランの回し方を勉強してきたみたいで、帰ってきてから早速デッキの微調整をしております。

あと、今日は未入手ミラーのラストであります「ウィンディ」を入手できました。
これで、L1~L3のミラーフルコンプできましたよぉ~。
協力いただいた皆様、ありがとうございました。

プロモの交換と無限回収カードの提供もありがとうございました。
大切にしまっておきます。

さて、次は「キララギ博士」をGetすべく頑張りましょう。

#48428
またまた行ってきました。
1泊2日の出張だったので参加は1日のみ。
今日から2月ってことで、予想以上に人人人・・・。

18時からのハーフは18?名ですかね。
最終的な人数わかってません(汗

簡易結果
【たくぼん!】急遽作成したフツーのドンヤンマ
1戦目:3-0で勝ち。相性もあってドンファンで殴りまくり。
2戦目:3-2で勝ち。相手もドンファン、ベンチにはファイティングカイリキー。
    前半戦はドンファンで対戦、後半はベンチ攻撃してなんとか勝ち。
3戦目:3-2で勝ち。対ボルトゼクロム。相手エネ事故みたいでした。
    バトルのボルトにダメカン乗せるも回収で表とか・・、ゼクロム出てきてゲキリン。
    40乗ったゼクロムにプラパ2枚つけたヤンマで倒す。プラパがいいところで刺さりました。
ここで対戦終了。3勝が3人だったので、上位景品を3人で山分けすることになりました。
1人2枚ずつ+参加賞で3枚もらいまいした。

出てきたのは、「炎エネ」「ミネズミ」「ギガイアス」でした。
数よりも内容が欲しかった。贅沢はいいません。
ポケモンも光らせて欲しかったですねぇ~。
ポケモン達と「チェレン」「アララギ」の差が大きいこと!!!
しかも確立的にも、サポは少ないみたいです。

早く帰りたかったので、今日はここまで、スタンはやりませんでした。
さて、次回はいつ参加できるかな?

追伸
大勢の方がいらっしゃっていて、挨拶どころじゃありませんでした。
パック開封の儀でそれどころじゃなかったのが正解かな?
DNでリンクいただいてる方々もたくさんいたみたいで失礼しました。
昨日いらっしゃった方はコメント頂けると嬉しかったりします。

#48137





もう今年もあと11ヶ月となりました・・・。
早いですね。

WCSに投入できるカードは3月のナンチャラ構築デッキだけなので、
ほぼ今の環境と変わらないのかなぁ~、なんて考えてたりします。
ってことは、今のカードの回し方を習得しておかないとね。

昨年はバトル場にミカルゲだけで終了しましたけど・・・汗
回し方もあったもんじゃないですね。
構築段階で間違っていたのかなぁ~。
『ゆうパパ論』を読んで、手札に上手く来る確立をあげる必要あったのかもしれません。
バトル場にミカルゲ、手札はエネとかサポも釣り人とか・・・涙
やはり構築を見直す必要ありますね。

#47921

調整・・・

2011年1月30日 ポケカ
今日は家の中でまったりと対戦。

というか、自分のデッキを調整したくて、
ともポン!にいろんなデッキを回してもらいつつ調整してました。
勝ったり負けたり・・・、うぅ~ん、悩ましい。
入れたいカードのスペースなかったりする。

初手にタネこないことも多々。
ゆうパパさんのタネ12枚論にするには難しい枚数。
うぅ~ん。
自分のデッキっていつもエネが多いから難しいんだな。
エネルギー命のデッキが多いのは気のせいか?

それにしても奥が深いな・・・ポケカ。

#47752
今日は午後から自宅を飛び出し、ちょっと遠征してきました。

と言っても札幌市内ですけどね。
しかも、別の用事があっただけで、ポケカをするつもりは無かったのですが。
ついつい、お邪魔して対戦してました。
スタン2回、ハーフ4回位?
いつも家で同じ相手と対戦してばかりだとわからない部分が、
相手が違うと見えてきますよね。

やはり、いろんな相手と対戦することって大切なんだなぁ~。
また、よろしくお願いします。えっ!

何故か子供達はポケカじゃなく、ハイパーヨーヨーしてました・・・汗

#47620
なんとなくコレクションとして集めていたDP以降のプロモーションカード。
整理してみると結構集まっているような、いないような・・・。
持っていないカードをリスト化してみました。
もし、提供いただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。


002/DP-P:ルカリオ:小学館『月刊コロコロコミック』2006年12月号「リオル」台紙、
008/DP-P:ポッチャマ:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第6弾」おまけカード2007年2月
009/DP-P:ブイゼル:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第6弾」おまけカード2007年2月
011/DP-P:パチリス:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第6弾」おまけカード2007年2月
014/DP-P:ビッパ:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第6弾」おまけカード2007年2月

042/DP-P:ディアルガ:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第7弾」おまけカード2007年7月
055/DP-P:プラスル:「バトルロード サマー★2007」タッグバトルDP優秀賞
056/DP-P:マイナン:「バトルロード サマー★2007」タッグバトルDP優秀賞
057/DP-P:ピカチュウ:「バトルロード サマー★2007」ワンデイバトル参加賞、エントリーバトル参加賞
068/DP-P:クレセリア:トイザらス「ポケモンDEビンゴ キャンペーン」 2ライン賞
082/DP-P:メガヤンマ:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第8弾」おまけカード2008年3月
086/DP-P:レントラー:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第8弾」おまけカード2008年3月
089/DP-P:スカンプー:明治製菓「ポケモンチョコスナック 第8弾」おまけカード2008年3月

099/DP-P:ピカチュウ:ポケモンセンター10周年記念<第1弾>ポケモンセンターヨコハマ
101/DP-P:ピカチュウ:ポケモンセンター10周年記念<第1弾>ポケモンセンターナゴヤ
102/DP-P:ピカチュウ:ポケモンセンター10周年記念<第1弾>ポケモンセンターフクオカ
114/DP-P:ライチュウ:「コレクションチャレンジ」ポケモンゲームソフト購入キャンペーン

033/DPt-P:ワンダー・プラチナ:ポケモンワールドチャンピオンシップス日本代表決定大会 入賞カード
045/DPt-P:クレセリア:PCGアクションポイントスーパーランクプレゼントカード
046/DPt-P:ダークライ:PCGアクションポイントスーパーランクプレゼントカード

062/L-P:エンテイ:「ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼント」キャンペーン
063/L-P:スイクン:「ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼント」キャンペーン
064/L-P:ライコウ:「ポケモンカードゲーム 色ちがいのポケモンプレゼント」キャンペーン
068/L-P:マスターのカギ:ポケモンワールドチャンピオンシップス2010 日本代表決定大会 入賞カード

n/a:ミステリアス・パール
n/a:ミズキの検索
n/a:チャンピオンズリーグ
n/a:オーキドはかせの訪問
n/a:タッチ交換!
n/a:ポケモンパルシティ「バトルロード サマー★2007」九州大会 公式トーナメント予選参加賞
n/a:ポケモンパルシティ「バトルロード サマー★2007」中国四国大会 公式トーナメント予選参加賞
n/a:ポケモンパルシティ「バトルロード サマー★2007」関西大会 公式トーナメント予選参加賞
n/a:ポケモンパルシティ「バトルロード サマー★2007」中部大会 公式トーナメント予選参加賞
n/a:ポケモンパルシティ「バトルロード サマー★2007」東北大会 公式トーナメント予選参加賞
n/a:ミラクル・ダイヤモンド
n/a:トロピカルウインド
n/a:シロナの想い
n/a:トロピカルウインド
n/a:トロピカルタイダルウェーブ


それにしても、明治チョコのプロモ多いなぁ~。
その他はほぼ入手不可能なカードですね。
地域限定とかもあるし。

#47261
今日はポケセンでジムチャレという名のスリーブ争奪戦でした。
白スリーブなので、もういいかな?
使ったデッキはゼクロム速攻ハーフ版。
1キルは3回程度(悲
山札切れで負けたり、全然回らなくて負けたりしたようです。
サポトレの使い方の勉強といったところでしょうか。

ポケセンのズルッグ商品。
等身大ズルッグぬいぐるみが欲しいです。
欲しいのか?
部屋に置くとペットの代わりか?
あとは、なりきり帽子。
はじめの3匹もありました。
おそらくどこかのWCSで見かけることでしょう。

#47048

今日は月2回の開催の事務チャレの日です。
前回は、年明け早々ってこともあり、参加者が少なかったのですが、
今回は、冬休みも終わり、普段の生活に戻ったのかな?
参加人数が多すぎました。

オープンスタン19名?
オープンハーフ5名?
ジュニアハーフ2名?
合計26名ですか・・・。

我々はオープンスタンに参戦。
Aチーム9名、Bチーム10名に分かれて、1位同士で優勝・準優勝を、2位同士で3位・4位を決定するシステムになりました。

で結果。

【たくぼん!】オープンスタンAチーム:ゾロバルバンギ(←なんだこのネーミング!?)
1戦目:ZENTAさん、水色熊デッキだったかな?途中バッフロンでバンギが倒された記憶あり。なんかプレイングがグダグダでした。1-3で負け。
2戦目:ともポン!、んん親子対決ですか?はいそうです。今朝家で対戦した時は勝ててたけど、本番では2-6で押し切られ負け。
3戦目:Y田さん、なんだかゼクロムだけが場にいるなぁ、先行で20ダメ与えておいて、2ターン目で2個玉ゾロアークで退治。1-0で勝ち。
ここで、全勝が1人になったので、Aチームは終了。
1勝2敗のサイド数で9人中9位・・・悲

【ともポン!】オープンスタンAチーム:ゼクロム速攻デッキ
1戦目:久しぶりのシルル?くん、炎デッキだったかな?6-4で勝ち。
2戦目:先の結果参照(汗
3戦目:うきにんさん、結構頑張ったんだけどなぁ、4-6で惜敗。
2勝1敗サイド数で9人中2位・・・6枚取りきっているのが勝因ですね。

その後、順位決定戦。
Bチーム2位のクーポソさんと対戦。
相手の場はゴチル(だったかな)。こちらの場はゼクロム。
ジャンケン勝って先行。
デュアボも手札にあって、パチリスの自己発電+シェイミの風を使って120点!
先行1キルだったようです。珍しく決まったようです。

で、結果3位でした。今日のともポン!の結果には満足ですね。
これからもオープンスタンである程度活躍できるようになれればいいですね。

#46898

週末は・・・

2011年1月21日 ポケカ
今週は、あまり(というか全然)カードに触れていないです。
体調不良だったり、学校が始まったりで、触ってません。

明日は、普通の事務チャレ。
明後日は、ポケセンのハーフ。(←こっちはお遊びですけど)
はてさて、何勝できることやら。

というか、どんなデッキで参戦しようか・・・。
これから考えます。

#46832
昨日コロコロ買った。
急遽、その中に載っていた「ハイパーヨーヨー」のデモンストレーションの見に行くことにした。
たまに、ヨーヨーをやってるけど、なかなか上手くいかなんですよね。
ってことで、間近で見る技は凄かったですね。
何がどうなってるのかわからんです。
無理だけど、ゆっくりやって欲しかったです(笑

最近のヨーヨーは形がいろいろあったり、ベアリングを交換できたりします。
さすが「ハイパー」ですねぇ~。
我々の子供の頃のヨーヨーは、コカコーラ・ファンタ・スプライトの絵柄でした。
その頃でも世界チャンピオンとかいたんだよね。たしか。
きっと今の方がいろんな技があるようです。

ついでに、おもちゃ屋で白いパックを4つ購入。
中から、「チェレン」「ゼクロム」が出てきたので良かったです。
その他「腕を組んでる人」も出てきたはず。

さて、ともポン!の冬休みもあと2日です。
自分は明日から仕事です(←当たり前か・・・)

#46580
PTCGのBlogにコインの投げ方(はじき方)の記事が書かれてます。
http://ptcg.creatures.co.jp/special/1705

ってことは、今回は『例のサイコロ』じゃないってことですかね。
初めてセットにもコインが入っていたから、きっとコインなんでしょうね。

よし、コインの練習しよう!
「ピィ」でタイミングよく寝たままと起きるようにできたらすごいよね。

#46407
WCS2011の開催場所と日程が発表されました。

さて、我々はどこの地域で参加しようかな?
傾向がわからないまま、最初の広島ってのも面白いかもしれないです。
春休み中だしね。
もしくは一番最後の松山とか?

その前にキャチャーを2デッキ分確保しないと。

あ、そうそう、「保護者兼プレイヤー」って今回はどうなんだろうかね?
前回はダメって情報があったので、妻を連れて行ったのですが、今回もかな?

#46265
ともポン!は朝からとあるテストを受けてました。
いつもは4科目ですが、今日は時間の都合で2教科のみ。
そして、午後からは5日間の体操と水泳のウィンタースクール最終日。
#昨日の事務チャレにも行けなかったもんね。
昼にご褒美としてローソン寄ってコインのパックを買っておいで!と
500円を渡す。
コイン付きは売り切れのようだったので、ホワイトを3パック買わせた。
BWでともポン!が買ったパックって無かったもんなぁ~。

で開封。
URのペカチュウが出てきました!ヤッター! なのか!?
これで、URペカチュウとライチュウGRのデッキが組めますね。(えっ!

ところで、ご近所の方で
ノーマルゼクロムが足りないので、
ノーマルレシラムをトレードできる方いらっしゃいませんか?

#46002
今日は新年最初の事務チャレです。
しかし、ともポン!は体操とプールのウィンタースクールに通っているので、たくぼん!だけの参戦でした。

で、結果。

【たくぼん!】レシラムエンブオー(赤い彗星)

1戦目:ライチュウチラチーノ
 序盤ピチューでタネポケをベンチに出させてもらえたので、レシラムいっぱい。
ビチューとピィが眠り状態が続いたのでなかなか攻撃できず。中盤、ライチュウGLの120ダメやチラチーノの100ダメを受けて2体倒されるが、こちら場が揃っていたため、6体倒して6-2で勝ち。

2戦目:ダイゲンキダイル
相手バトル場にバッフロン、こちらバトル場にポカブ&ベンチにポカブ。
エネつけて殴り合いのみ(汗
ポカブ倒されるが、相手はタネが来ない様子。
2体目のポカブでバッフロンを倒して1-1で勝ち。
対戦後、フリーやったら負けた(涙。

3戦目:レシラムエンブバオッキー(ほぼミラー)
お互いサポ等がぜんぜん来なくて、レシラムvsレシラム状態。
相手のプレミスにも助けられて、2-2で相手ポケいなくなって勝ち。
自分のトラッシュのサポは釣り人1枚とか・・・。
対戦後、フリーやったら負けた(涙。

全勝が自分1人になったので終了。
なんと優勝しちゃいました。
今年は何かいいことありそうかな?
いや、今日で運を使ってしまったのか?

まぁいいや、スリーブ30枚強をいただきました。
2月からの事務チャレでも勝ちたいですね。
プロモのカードが出てくるみたいなので。

#45873

9999W・・・

2011年1月6日 ポケ全般
今日何気なくポケウォーカーに預けていたポケモンをハートゴールドに帰してみた。

「こんかいのおでかけけっか」
322249歩あるいた、9999Wたまった そうです。
MAXは9999Wなのね。

4ヶ月間位、かばんに入れっぱなしでした・・・。

#45736
今年初めてポケカ大会!
といってもお友達宅に集まっての対戦会。
11時頃~16時過ぎまでワイワイ楽しく遊んでました。

大会では7名のスイスドロー。
ともポン!が一応全勝で優勝しちゃいました。
いつものジムチャレとは雰囲気が違って、家の対戦とも違って何だか新鮮でした。
昼食タイムあり、おやつタイムあり、まったりタイムあり・・・。
また、機会があればお邪魔したいですね。(迷惑でしょうけど・・・)
本当にありがとうございました。

帰りに、上靴購入するために、IYに寄りました。
で、無事3学期用上靴購入。
ついでに、おもちゃ屋に寄ると、4パックで500円。
なるほどねぇ~、8パック購入です。
中身は微妙。SRレシラム狙いもここら辺で終了にしようか・・・。

#45501
2011年、今年も引き続きポケカを続けていくと思いますので、
昨年同様、よろしくお願いいたします。
いろんなイベント会場でお会いできると思いますので、声かけてください。

で、今年の目標ですが、
ともポン!はジュニアを卒業して、シニアと思いきやシニアがなくなったので、
オープンで参戦です。本戦では台風の目になってくれればいいかな?
たくぼん!はオープン本番で予選突破を目標にしたいと思います。

年越しは実家に帰ってました。
恒例の途中リサイクルショップ巡りですが、
1店目:特になし。すごい量のLv.Xがガラスケースの中で315円でした(汗
2店目:キラバラが5枚で105円らしい。適当に10枚で210円。
3店目:レアキズありという束が630円。表面にはセレビィGRが・・・(悩
    結局購入。ポケギアミラーの束もあり、ついでに購入。
    開封結果は、たしかにレアというかキラばっかり。
    セレビィGR束の方にもう一枚セレビィGRのミラーが・・・汗
    それくらいです。

ローソンも今日は寄りませんでした。明日かな?

#45371
1月:居酒屋ジムチャレもあったなぁ~。
2月:L2発売で、当日ジムチャレとか?
3月:各地WCS予選の動向を眺めていた。
4月:LL発売とWCS。ハッサムにやられた。
5月:のんびりとジムチャレでスタンのみ。
6月:ワンデーバトルとやらで優勝。景品がすごかった。
7月:PCG予選突破、PCG本戦で親子で涙。
8月:旭川遠征とかしてみる。あまり収穫なし。
9月:修学旅行楽しかった。
10月:学習発表会頑張った。
11月:模擬テスト頑張った。 (ん?ポケカじゃないね)
12月:BW発売。だからどうした!?

この1年楽しかった。色々な人にお世話になりました。
来年も楽しい年でありますように。

#45211

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索