ユニクロ3枚買ったけど、レック・レック・リザでした。
ルカ出るかな?
大型店舗だったようで、
シルエット柄ありました。
ゲンガー、白赤モンスターボール、緑のモンスターボール
追記
Nムラーさん、ありがとうございました。
199915
ルカ出るかな?
大型店舗だったようで、
シルエット柄ありました。
ゲンガー、白赤モンスターボール、緑のモンスターボール
追記
Nムラーさん、ありがとうございました。
199915
今日は、ノー事務チャレでした。
品川で開催された14:00からのコンサート♪に行ってきたので。
「谷村有美のハートフルなクリスマス」です。
先月もコンサートに行きましたが、何度行ってもいいですね。
ってことで、ちゅうと半端な時間なので、事務チャレは諦めました。
帰りは風が冷たかったです。
そうそう、昨日、近くの中古ショップで一枚20円の中を探していたら、写真のカードが!!!
まさかの『ゲンガーグレート』です。
そして『Vジャンプのソウルリンク』。
ゲンガーグレートとゲンガーLv.X募集中です。
#196219
品川で開催された14:00からのコンサート♪に行ってきたので。
「谷村有美のハートフルなクリスマス」です。
先月もコンサートに行きましたが、何度行ってもいいですね。
ってことで、ちゅうと半端な時間なので、事務チャレは諦めました。
帰りは風が冷たかったです。
そうそう、昨日、近くの中古ショップで一枚20円の中を探していたら、写真のカードが!!!
まさかの『ゲンガーグレート』です。
そして『Vジャンプのソウルリンク』。
ゲンガーグレートとゲンガーLv.X募集中です。
#196219
http://tkbtmp.diarynote.jp/?month=201407
単身赴任して1年経ちました。
一年前の7月を思い出してみました。
初めての「えびすや」さん!
衝撃的でしたね。
他のジムバトにも参加させてもらったり。
その後、1人で遠征したり・・・。
資格試験を受けたり。
この1年、色んな方に会うことが出来て、お世話になりました。
これからもよろしく、お願いいたします。
単身赴任して1年経ちました。
一年前の7月を思い出してみました。
初めての「えびすや」さん!
衝撃的でしたね。
他のジムバトにも参加させてもらったり。
その後、1人で遠征したり・・・。
資格試験を受けたり。
この1年、色んな方に会うことが出来て、お世話になりました。
これからもよろしく、お願いいたします。
このブログって、いつからスタートしたのかな?って思い、見返してみたら、2009年6月からでした。6年前かぁ~。
今では、親父単の単なる結果を適当に書いているだけだけど、当時は、他のことも書いていましたね。
ともポン!のチャレンジひろばカードゲットバトルでの成績、ハーフと言えどもありえない数字だな(笑)
ブログ始める前ですが、この年の3月に初めて仙台に遠征した事を思い出します。
ラスチャレからジュニア4人枠に3人が札幌からの遠征組!
もう少しで日本大会だったのにな。(息子が)
そして、親子ポケカを初めて開催したのが、この年の7月。
ポケセンでチラシ配りから始めたことを思い出します。
ハル父さんに引き継いでからは、規模も大きくなり、嬉しい限りです。
そんな中、ガウくんの世界制覇!
先日の、コーヤ君の優勝!
何を振り返っているんだろう。さて、勉強しよ。
180274
今では、親父単の単なる結果を適当に書いているだけだけど、当時は、他のことも書いていましたね。
ともポン!のチャレンジひろばカードゲットバトルでの成績、ハーフと言えどもありえない数字だな(笑)
ブログ始める前ですが、この年の3月に初めて仙台に遠征した事を思い出します。
ラスチャレからジュニア4人枠に3人が札幌からの遠征組!
もう少しで日本大会だったのにな。(息子が)
そして、親子ポケカを初めて開催したのが、この年の7月。
ポケセンでチラシ配りから始めたことを思い出します。
ハル父さんに引き継いでからは、規模も大きくなり、嬉しい限りです。
そんな中、ガウくんの世界制覇!
先日の、コーヤ君の優勝!
何を振り返っているんだろう。さて、勉強しよ。
180274
レックウザポケセンベイバトル4/4・・・
2015年4月4日 ポケカ コメント (9)ともポン!が部活が休みでポケセンサッポロに行くというのを聞き、
自分も行こうかと思ってしまいました。
池袋に行こうと思ったのですが、スタッフボイスを見ると、
受付が10:00~になっている。そして対戦が13:00~・・・。
10時に到着できそうもないので、ベイを確認。
12:00~列を作って、12:30~受付、13:00~対戦とのこと。
これなら行けそうと思い南船橋へフナッシーを見に行きました。
到着して列ができていないのを確認して、昼を軽く済ませ、
12:15頃に行ったら列ができてました。
そして、初卓には座れず。初卓どころか、最初の卓に座れたのが、
14:50とか(汗 もっと早く並ぶべきでした。
まぁ、楽しめればいいやってことで開始。
サッポロのことの方が気になる。
【たくぼん!】
<1次>
1戦目:おそらくレックシェイミ。こちらブン回り。3ターンくらいで6-0かな?勝ち。
2戦目:ここが一番大変でした。スカイフィールド入りのライチュウ。そしてダスト。
ピカチウを一体ずつ倒していきました。6-4で勝ち。
<2次>
1戦目:おそらくレックシェイミだったはず(失念)。1体倒されたかな!?勝ち。
2戦目:竜のレック。一体倒されたけど、6-2で勝ち。
3戦目:残り時間10分のアナウンス。相手は茶色。10分で取り切りました6-0で勝ち。
16:00になって終了・・・
16:30~結果発表でした。
1位:6連勝
2位:4連勝
3位:3連勝
あ、3位だ(汗
ってことで、千葉二日目をゲトしました。無欲の勝利でした。
最後の最後に権利を一枚やっと手に入れました。場所限定だけど。
ポケセンのメダルって、1位だけだったのね。3位まで貰えると思ってた(汗
で、サッポロは・・・。
【ともポン!】
<1次>○○<2次>○○○○○○ とのこと。
1位:8連勝
2位:6連勝→ともポン!
3位:6連勝
とのことで、ともポン!は札幌大会の権利をゲトできました。
ともポン!は普段触っていないのに、それなりに結果を出せたのは
よかったと思います。人少なかったのかな?と思ったけど、強豪に勝っているようでした。頑張ったようです。
#176150
自分も行こうかと思ってしまいました。
池袋に行こうと思ったのですが、スタッフボイスを見ると、
受付が10:00~になっている。そして対戦が13:00~・・・。
10時に到着できそうもないので、ベイを確認。
12:00~列を作って、12:30~受付、13:00~対戦とのこと。
これなら行けそうと思い南船橋へフナッシーを見に行きました。
到着して列ができていないのを確認して、昼を軽く済ませ、
12:15頃に行ったら列ができてました。
そして、初卓には座れず。初卓どころか、最初の卓に座れたのが、
14:50とか(汗 もっと早く並ぶべきでした。
まぁ、楽しめればいいやってことで開始。
サッポロのことの方が気になる。
【たくぼん!】
<1次>
1戦目:おそらくレックシェイミ。こちらブン回り。3ターンくらいで6-0かな?勝ち。
2戦目:ここが一番大変でした。スカイフィールド入りのライチュウ。そしてダスト。
ピカチウを一体ずつ倒していきました。6-4で勝ち。
<2次>
1戦目:おそらくレックシェイミだったはず(失念)。1体倒されたかな!?勝ち。
2戦目:竜のレック。一体倒されたけど、6-2で勝ち。
3戦目:残り時間10分のアナウンス。相手は茶色。10分で取り切りました6-0で勝ち。
16:00になって終了・・・
16:30~結果発表でした。
1位:6連勝
2位:4連勝
3位:3連勝
あ、3位だ(汗
ってことで、千葉二日目をゲトしました。無欲の勝利でした。
最後の最後に権利を一枚やっと手に入れました。場所限定だけど。
ポケセンのメダルって、1位だけだったのね。3位まで貰えると思ってた(汗
で、サッポロは・・・。
【ともポン!】
<1次>○○<2次>○○○○○○ とのこと。
1位:8連勝
2位:6連勝→ともポン!
3位:6連勝
とのことで、ともポン!は札幌大会の権利をゲトできました。
ともポン!は普段触っていないのに、それなりに結果を出せたのは
よかったと思います。人少なかったのかな?と思ったけど、強豪に勝っているようでした。頑張ったようです。
#176150
コンセプトパック・・・
2015年1月30日 ポケカ
今日は東京で雪が降りました。
なぜに、電車が遅れるのだろうか。
仕事帰りにポケセンでコンセプトパックを買ってみた。
プロモを貰った。
コンビニは見つからず。どこに売っているのだろう。
特に、セブンローソン以外のコンビニ(汗
コンセプトパックは要らない。
コンビニのプロモはポケカならいいのですよね。
明日は仕事になりました。
保谷への遠征を調べていたけど、行けなくなりました。
残念。
また、ポケモンスクラップが入っているのね。
『ホウエン地方のポケモン』の 5 と6 と12 が出てきません。
172369
なぜに、電車が遅れるのだろうか。
仕事帰りにポケセンでコンセプトパックを買ってみた。
プロモを貰った。
コンビニは見つからず。どこに売っているのだろう。
特に、セブンローソン以外のコンビニ(汗
コンセプトパックは要らない。
コンビニのプロモはポケカならいいのですよね。
明日は仕事になりました。
保谷への遠征を調べていたけど、行けなくなりました。
残念。
また、ポケモンスクラップが入っているのね。
『ホウエン地方のポケモン』の 5 と6 と12 が出てきません。
172369
ポケモンパンが・・・
2015年1月9日 ポケカ コメント (7)元旦から売っているはずのカード入りポケモンパン。
まだ売っているのだろうか。
近所のスーパーには普通のポケモンパンしか売っていない。
朝から行けばあるのかな?
皆さんの周りではどぉですか?
170362
仕事帰りに下見。
予選卓数ですが
ジュニア 9卓×10列
オープン 15卓×14列くらいに見えました。
違っていたらごめんなさい。
#165650
予選卓数ですが
ジュニア 9卓×10列
オープン 15卓×14列くらいに見えました。
違っていたらごめんなさい。
#165650
18年前の1996年10月20日、 ポケモンカードゲーム 第一弾が発売されたそうです。
18周年おめでとうございます!
これからもずっと続けて欲しいですね。
#164578
18周年おめでとうございます!
これからもずっと続けて欲しいですね。
#164578
殿堂バトル10/7(イエサブ池袋)・・・
2014年10月7日 ポケカ今日の池袋は殿堂でした。
CHANGさんがいるかと思ったらいらっしゃいました。
参加人数、もっといるかと思ったけど以外と少なかったかな。
【たくぼん!】殿堂スタン、8名参加、ドンカイ
1戦目:お兄さん、リザードンEXとか。超プレミスというか勘違い(涙。M進化したリザードンをフラダリして「おとす」って叫んでも落ちませんでした。何やってるんだか!その後、時間切れで2-4で負け。
2戦目:お兄さんのお友達、今度はEXを落として6-2で勝ち。
3戦目:サンダーさん、序盤から落としまくっていたのに、カイリキが倒されてから徐々に追いつかれる。5-5で時間切れ。
もう、ダメダメです。
#163417
CHANGさんがいるかと思ったらいらっしゃいました。
参加人数、もっといるかと思ったけど以外と少なかったかな。
【たくぼん!】殿堂スタン、8名参加、ドンカイ
1戦目:お兄さん、リザードンEXとか。超プレミスというか勘違い(涙。M進化したリザードンをフラダリして「おとす」って叫んでも落ちませんでした。何やってるんだか!その後、時間切れで2-4で負け。
2戦目:お兄さんのお友達、今度はEXを落として6-2で勝ち。
3戦目:サンダーさん、序盤から落としまくっていたのに、カイリキが倒されてから徐々に追いつかれる。5-5で時間切れ。
もう、ダメダメです。
#163417
札幌の方にお願い・・・
2014年9月13日 ポケカ コメント (2)明後日の「うきにん杯」に参加される方にお願いがあります。
どなたか「フウロ」を1枚貸して下さい。
東京に持ってきて札幌のストックが足りませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
#160727
どなたか「フウロ」を1枚貸して下さい。
東京に持ってきて札幌のストックが足りませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
#160727
ポケモンセンターベイバトル・・・
2014年8月23日 ポケカ コメント (4)「ポケモンセンターバトル」に行ってきました。
トウキョーが一番近いですが、行ったことのない『ベイ』に行ってみました。
船橋南ってどこですか?
ディズニーランドを通過して、ふなっしーのふるさとに行ってきました。
11時位に到着して、最初は多少の列があったものの、昼過ぎからは10分も待たない程度の列になってました。
とりあえず、6対戦して昼にして、その後3対戦して、無事プロモ3枚ゲットできました。
途中、合言葉を伝えて、ファイルもゲト。
ベイ限定のカードファイルはまだ売ってました。
デッキケースはすぐに売り切れたのにね。
サッポロに比べると店舗が広いこと広いこと!
対戦卓も12卓あったので、24名が一度に対戦できます。
ちなみにクリーチャーはノモトさんが来てました。
自分の結果は、9対戦して結果は4勝5敗と負け越し(汗
勝っても負けても並び直しって、勝つ意味ないですよね。
せめて、勝ったら残ることができるなら、自滅する人もいなかったかもしれないと思います。
幸い、ベイではそんな方はいなかったようです。
皆、真剣に対戦していました。
子供達もたくさんいて、楽しく対戦さえてもらいました。
「僕ねMカメックス持ってるから、今日カメックスEXもらったらM進化できるんだよ!」って話をしてくれる子供がいて、可愛かったです。
そういえば、ゲロゲと対戦しなかったですね。
自分はルギア型プラズマで勝つときは早いVerで対戦しました。
タッチゲロゲ(笑
来週はポケセンに行かなくてもよくなってホッとしております。
#159059
トウキョーが一番近いですが、行ったことのない『ベイ』に行ってみました。
船橋南ってどこですか?
ディズニーランドを通過して、ふなっしーのふるさとに行ってきました。
11時位に到着して、最初は多少の列があったものの、昼過ぎからは10分も待たない程度の列になってました。
とりあえず、6対戦して昼にして、その後3対戦して、無事プロモ3枚ゲットできました。
途中、合言葉を伝えて、ファイルもゲト。
ベイ限定のカードファイルはまだ売ってました。
デッキケースはすぐに売り切れたのにね。
サッポロに比べると店舗が広いこと広いこと!
対戦卓も12卓あったので、24名が一度に対戦できます。
ちなみにクリーチャーはノモトさんが来てました。
自分の結果は、9対戦して結果は4勝5敗と負け越し(汗
勝っても負けても並び直しって、勝つ意味ないですよね。
せめて、勝ったら残ることができるなら、自滅する人もいなかったかもしれないと思います。
幸い、ベイではそんな方はいなかったようです。
皆、真剣に対戦していました。
子供達もたくさんいて、楽しく対戦さえてもらいました。
「僕ねMカメックス持ってるから、今日カメックスEXもらったらM進化できるんだよ!」って話をしてくれる子供がいて、可愛かったです。
そういえば、ゲロゲと対戦しなかったですね。
自分はルギア型プラズマで勝つときは早いVerで対戦しました。
タッチゲロゲ(笑
来週はポケセンに行かなくてもよくなってホッとしております。
#159059