27日に『第3回親子で楽しむポケモンカードゲーム自主イベント』を開催します。
親子限定という限られた条件にも関わらず、たくさんの方々から申込みを受けてます。
いつものようにドタバタイベントになるかもしれませんが、
1人でも多く『楽しかったぁ~』って思っていただけたら幸いです。

さて、準備しようっと。 えっ! 今から?

#16981
第3回 親子で楽しむポケモンカードゲームイベント開催
http://tkbtmp.diarynote.jp/201001212252505848/


2月のイベント予定がなかなか出てこないですね。
WCS予選も始まったからやらないのかな?
そんなことないですよね。
やっぱ今週末に一気に発表するんだろうか・・・。
「今週末」=「今月末」です。

発売記念ジム☆チャレもあるだろうし・・・。
2月の予定が立てられないです。
って特別予定あるわけじゃないですけどね。

自主イベントと重ならなければいいです。

#13829
第3回 親子で楽しむポケモンカードゲームイベント開催

『WCS2010に参加してポケモンカードゲーム世界一を目指せ!!』っていうことで、
また開催したいと思います。
前回同様、小学生以下の親子を対象をさせていただきます。ご了承ください。

・と き:2010年2月27日(土曜日)
・じかん:午後1:00~5:00(準備・後片づけを含む)
・ばしょ:西区民センター1F第1集会室(無料駐車場あり)
ハーフデッキでのフリー対戦やミニ大会を予定しています。

詳しくは、専用Blog  http://spcpcc.blog.shinobi.jp/ をご覧ください。
※会場準備等の関係上、事前に申し込みをお願いします。
※人数が予定数を超える場合、お断りすることもあります。
たくさんの方の参加をお待ちしております。

                      ゆうパパ☆ たくぼん!

#13350
第3回 親子で楽しむポケモンカードゲームイベント開催

『WCS2010に参加してポケモンカードゲーム世界一を目指せ!!』っていうことで、
また開催したいと思います。
前回同様、小学生以下の親子を対象をさせていただきます。ご了承ください。

・と き:2010年2月27日(土曜日)
・じかん:午後1:00~5:00(準備・後片づけを含む)
・ばしょ:西区民センター1F第1集会室(無料駐車場あり)
ハーフデッキでのフリー対戦やミニ大会を予定しています。

詳しくは、専用Blog  http://spcpcc.blog.shinobi.jp/ をご覧ください。
※会場準備等の関係上、事前に申し込みをお願いします。
※人数が予定数を超える場合、お断りすることもあります。
たくさんの方の参加をお待ちしております。

                      ゆうパパ☆ たくぼん!

#12802
◆◆◆ Project PCG-JAPAN ◆◆◆

2010年!ポケカ界でかつてない規模での非公認大会を企画中!
来年は全国規模に挑戦します!

Project PCG-JAPAN公式サイトはこちら
http://pcgjapan.wiki.fc2.com/

来年初夏、地方別のリアル大会と、全国オンラインバトル! を企画しているので、みなさん楽しみにしていてください!

●Project PCG-JAPANってなんなんだ?

 1. 全国ポケカの活性化
 2. 日本勢による世界大会連続制覇
 3. 上記の融合によるシナジー効果の発生

のために、イベントを企てている集団です。
今年は限界に迫る感じで、全国規模で連携して、全国イベントを企て中です♪

また、地方では自主イベント開催に慣れていないということもあるので、メンバーによるプレ大会も逐次開催されていく予定です。
(11/8の「金ギャラドス杯」11/23の東京ガル秋道も、PCG-JAPAN CUPに向けての実験的試みが入っています。)

●ご協力のお願い
イベントの企画運営は結構大変なものだったりします。
特に、人が密集している都市圏以外の場所でやろうとすると、宣伝やら会場までの距離やら主催側もプレイヤー側も大変です。
Project PCG-JAPANは、あくまでポケカプレイヤーによる自主イベントなので、是非ともご協力のほどお願いいたします。

-------------------------------------------------------------------

北海道はゆうパパ☆さん、クーポソさん、たくぼん!で検討中です。
ご協力のほど、よろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------------
#9335
急遽企画したプチイベントです。
参加される方々、のんびりと楽しみましょう!

今日の札幌は雪がチラホラ・・・。
今晩積もらないように願うばかりです。
すっかり寒くなりました。

昨日の新聞だったかなぁ?
本のベストセラーランキングトップ10が載ってました。
1位と2位がDSのHGSS攻略本でした。
しかもトップ10に4冊ランクイン!
すごいな、ポケモン・・・笑

#8709
昨日、募集したプチイベントですが、あと1家族(2名)くらいになりました。
まぁ募集人数が少なすぎるってこともありますが。

#8312
突然ではありますが、以下の通り『親子で楽しむプチイベント』 を開催いたします!

・日時 : 2009年11月3日(祝) 13:15~16:30
・場所 : 西区民センター
・参加資格 : 小学生までのお子さんとその親
 ※今回はお父さんお母さんも一緒に対戦しましょう。子供だけじゃなく親も一緒に楽しもう!
・内容概要:
 ①デッキ診断
 ②ジムチャレチックにみんなで対戦
 ③その他、フリー対戦、トレード等

開催までの申込み期間が短いですが、今週末にイベントがないため、急遽開催することにしました。
詳細は、http://spcpcc.blog.shinobi.jp/ にて。よろしくお願いします。

急遽開催を決め、場所を押さえたので、準備期間なし!どうなることやら・・・汗。

#8234
ゆうパパ☆さんと企画してきた『自主イベント』、本日無事に開催することができました。

たくさんの方々に参加いただきました。ありがとうございました。
最初は「何人来てくれるかなぁ?」って感じで考えていたのに、
予想以上の参加人数で感謝しております。

初めての企画ということもあり、進行が上手く行かなかったかもしれませんが、
皆さんのご協力のもと無事終了することができました。

子供たちも楽しんでくれたかな?
一緒に来ていただいたお父様、お母様、ありがとうございました。
また、今後もよろしくお願いいたします。

以下簡単に今日の流れを・・・。(反省含)

・12:45 スタッフ会場入り、会場設定(テーブル出しからあるのね)。
・13:30までに参加者集合
・13:40くらいからフリー対戦
 対戦終了したら受付に来てもらって次の対戦を指示
 (↑対戦相手を決めるのにコンランしてました。コイン投げてもウラだし・・・汗)
 14:45くらいまでフリー対戦(ちょっと長すぎですね?)
・フリー対戦途中からデッキ診断を並行で実施。
 真剣に診断してしまう傾向あり、15:20まで診断実施。
・実質14:45~15:20が休憩時間みたいな感じ(休憩になってないけど)
・15:20からスイスドローの4回対戦、1対戦15分。
 なんだかんだで4戦最後まで終わったのが、16:45・・・汗
・16:45から表彰およびくじ引き。
・17:00終了、みんなでお片づけ。
・ゆうパパ☆家、たくぼん!家、Mさんと会場ロビーでプチ反省会(グッタリモード)

ということであっという間に約4時間が過ぎていきました。
記念写真も撮れず。対戦風景をちょっとだけ撮りました。

・休憩時間が無かった。
・デッキ診断の時間がかかりすぎ?
・トレードの時間が無かった
・とにかく時間に余裕がなかった
・親御さん同士の交流の場(時間)がなかった
・会場が暑かった(←コレは仕方ないか)

また開催するかもしれないので、その際は今日の反省点を生かしたいと思います。
#また開催って・・・ご要望があれば!

とにかく、疲れました。スタッフが足りないですね。
本日一緒に強力していただいたMさんに感謝です。
Mさん来てなかったら、ぜんぜん回らなかったです。
#ともポン!シルル?の二人は次回はスタッフに任命します。

3383
ゆうパパ☆さんと企画してきた自主イベントの日です。
とにかく初めてのことなので、どうなることやらチト不安です。

まぁどうにかなるとは思ってますので、イベントに来てくれる
子供たちが「楽しかったぁ~」と言ってくれればそれでヨシ!
親御さん達が「ほぉ~」とうなずいてもらえたらそれでヨシ!

ともポン!も準備完了のようです。
リュックの肩にゲンガー装着済みです(先々週、先週のままでした)。

明日朝最終チェックして出発します。
イベントレポ、というか感想文を明日載せたいと思います。

3324
「映画公開記念 スペシャルパック2009」ってのんきに考えていたら、
あちこちで売り切れのようですね・・・。
公開2日目で売り切れの場所もあるような?
ということで、入手困難なのかな?
いつものように、そのうちどこでも売るのかと思ってましたが、今回はどうなんだろ。
手に入らないとなると欲しくなるものですね。使わないけど・・・。


『第1回 親子で楽しむポケモンカードゲーム』の案内です。

○日時:7月25日(土)13:30~16:30頃
○場所:手稲区民センター2F和室「はまなす」(手稲区役所に隣接)
  ※JR手稲駅から徒歩5分、無料駐車場も有
○費用:1家族につき300円(会場借用費・景品代などに使います)
○内容:
 ①フリー対戦&デッキ診断
  ※対戦を通して、基本ルールや戦い方、デッキを強くするポイントなどを
   教えちゃいます!
 ②プチ大会
  ※カード専門店などで行われる「ジム☆チャレンジ」の形式で
   大会をやっちゃいます!上位目指してガンバロー!!
  ※多くの方の協力で、豪華景品が用意できました!!(^_^)v
○持ち物:30枚のデッキ(ハーフデッキ)、交換用カード、カードスリーブ
○申込み:spcpcc@mail.goo.ne.jp まで、お子様のお名前・年齢(学年)を添えて
★詳細は、専用ブログ「Sapporo Pokemon Card Parents & Children Comuunity」
(略して『SPC』)http://spcpcc.blog.shinobi.jp/ を確認してください。
◆現在のところ11家族・15名の子どもの参加申し込みがあります。
◆今回は、小学生以下の親子対象です。お子様のみの参加は受け付けておりません。


3085

< 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索