名称は『メガアローゼン杯』でよいのかな?


昨日は職場の駅伝大会。
1チーム5名でタスキリレーします。
北海道内各地から約300チームも参加しての大イベントです。
自分も4kmちょっと走りました。だるぅ~。
単純に、5名×300チームって、1500人?
そんなにいたのか・・・

今日は、札幌ではヨサコイが行われていたので、
ポケカ会場までは自転車で行きました。
到着すると会場の駐車場は空きがありました(汗
ともポン!もテスト明けだったので、息抜きに参加。

参加者50名弱かな。

【たくぼん!】予選スイス5回戦、行進っぽいやつ
1戦目:〇、ガブリアス。Mカメバトルのガブを使っていましたが、残念なことにMガブ2枚がサイド行っていたようです。2体倒されただけでした。6-2で勝ち。
2戦目:〇、ゲノドータクン。相手が展開できない様子、その間に6枚取り切りました。6-0で勝ち。
3戦目:✕、ジュカアリ。ジラーチに苦戦しそうになったけど、なんとかかわしながらの展開。最後は時間切れを意識しすぎて、頭混乱。何をしたのかわからずに5-6で負け。
4戦目:✕、ゲッコウガ。勝っていた対戦だったかな。終盤の相手のNにて、手札が流れていって勝ちを逃してしまいました。勝ち筋あったような、無かったのか?最後はスカイリターンして5-5負け。
5戦目:〇、行進。相手の事故に助けられて、5-0で勝ち。

3勝2敗で予選落ち。ダメダメですね。
その後のZENTA杯では、2位になりました。ZENTAさんありがとうございます。

【ともポン!】予選スイス5回戦、水色
1戦目:✕、緑。相手の引きが強く弱点は厳しい、0-6で負け。
2戦目:〇、ギラダーク、6-3で勝ち。
3戦目:✕、ミラー。キーカードがサイド2落ちとか。0-6で負け。
4戦目:〇、妖たぶん。6-3で勝ち。
5戦目:✕、行進に3-6で負け。

久しぶりに一日中ポケカしていたと思います。
息抜き息抜き。

さて、今度の金曜日は新弾が発売になりますね。
環境はどのように変わるのでしょうか・・・。
そんなに変わらないのか?

#205576
みらチャン参加 2/14・・・
みらチャン参加 2/14・・・
雪まつりも終わりました。
今年の『雪ミク』のデザインはウィンタースポーツらしいです。
ミクがスノボしてたりします。

新スリーブで参戦しました『みらチャン杯』。
2戦目、横の横であさみなさんも、雪ミクスリーブでした(汗

今回もAリーグとBリーグに分かれての対戦です。
Bリーグは70名位参加でした。合計で100名超えとか。
目標は勝ち越し。

【たくぼん!】XYスタン、70名、6戦、エルレルカ
1戦目:×エルレイド、先にエルレイドが立たれて、こちら何もできない状態。山札をドローすることができず完敗。0-5で負け。
2戦目:×ゲロバット、2ターン目からブルブルされてました。手札に「飴3、エルレ2」あってもねぇ。何もできずに0-6で負け。
3戦目:○ルカガブ、相手の場にはルカリオのみが続く、こちら3ターン目くらいで、センシング打てて、2-0で勝ち。

ここで昼。
1勝2敗。ダメダメだなぁ~。
3戦目がすぐに終わったので、近くのラーメン店へ。
『てつや』です。
札幌が本店のラーメン店。東京にはここ杉並にしかないみたいです。
こんな味だったかな。おいしかったです。
さて後半戦。

4戦目:○ガブ、相手展開できていな間に、こちら展開できました。6-0で勝ち。
5戦目:○ライボサンダーイベ、相性でライボを倒して、子イベにも150与えたりして6-0で勝ち。相手の山札見たら、下の方にサポが固まってました。
6戦目:○ライチュウバットリザEX、相手がライチュウになれない隙に、ピカチュウを3体倒してました。ほっぺすりすりが3回共裏だったのがラッキーでした。6-1で勝ち。

4勝2敗。はじめて4勝できたかも?
勝ち越せました。
次の目標は、予選通過です。
いつになることやら・・・。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。

#199316
新年一回目の『みらチャン杯』。参加してきました。
天気が悪そうだったので、公共交通機関で行こうと思っていましたが、
自転車で行けそうだったので、完全防備で自転車。

今回もAリーグとBリーグに分かれての対戦です。
Bリーグは70名参加だったのかな。
目標は勝ち越し。

【たくぼん!】XYスタン、70名、6戦、磁場とその仲間たち
1戦目:×ポリシザカロス、初戦でこんなデッキに当たるとは。序盤コンセプトがわからずにいたけど、途中で気付いて時遅し。エネが全部トラッシュに行っていました。3-0山切れで負け。
2戦目:○オーロッド単、序盤からオーロッドにロックされ苦戦、やっとのことでオーロッドを倒したら、相手の場にはシェイミしかいませんでした。3-3で勝ち。
3戦目:○行進、相手事故だったのかな?相手のターンがやたらと長い。考えていたのでしょうけど。時間ギリギリまでかかって、結局時間切れ。5-4で勝ち。

ここで昼。
2勝1敗。午後から2勝できるのか?
うきにんさんと、2階の喫茶店!?で昼食でした。
外に出たら寒いし・・・汗
まったーりとした時間。
さて後半戦。

4戦目:×ハッサムバット、こちら展開できず・・・。2-6で一方的に負け。
5戦目:×ガブナンス、ナンスに特性ロックされて展開できず・・・。後半タスキ付きガブに殴られ始めて2-6で負け。
6戦目:×行進ビークイン、全く展開できず。一方的に負け。0-4。

2勝4敗。ダメダメだぁ~。

その後は、サブイベントに2回ほど参加。
ガラガラを回せたのでヨシとしましょう。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。



#197959

バトフェスの合間に開催された『みらチャン杯』。
参加してきました。
天気が悪そうだったので、公共交通機関で行こうと思っていましたが、
朝、外に出てみると、雨は降っていない。
ということで、自転車で行くことにしました。東高円寺なので40分程です。
#ちなみに、帰路も雨はあがっていたので、濡れることなく帰宅できました。

今日は、いろんなデッキがあったように思えます。
そんな中でも、行進・黒・茶が目立ったでしょうか。

AリーグとBリーグに分かれての対戦です。
Bリーグは64名参加だったのかな。
はてさて、どうなることやら。

【たくぼん!】XYスタン、70数名、6戦
1戦目:○ギラゲロゲかな。相手先行でバトル場にヒンバスのみ。こちら30点出せるのはピカチュウのみ。1エネ付けてコイン投げたら表で勝ち。1-0。
2戦目:×ルカエルレイドかな。茶色はダメですって、サンダーを出すも、ストロング付いたら一撃だし。何もできずに1-6で負け。
3戦目:○ゲンガーライボ。お互い展開できず、こちらはひたすらコインを投げ続ける展開(汗。最後まで磁場立ちませんでした。時間切れで5-4勝ち。

ここで昼。
2勝1敗。午後から2勝できるのか?
コンビニでサンドウィッチでした。
雨が降りそうな降ってきたような?

4戦目:×M2。えっとですね、何もできませんでした。何もできませんでした。ポケ差し出して終わり。0-3で負け。
5戦目:×ルカガラガラかな。茶色はだめです。4戦目と同じく何もできませんでした。ポケ差し出して終わり。0-3で負け。
6戦目:○オンバかな。オンバーンに攻撃して、一度だけ表でした。2回裏になってくれたので勝ち。フラダリあったら簡単に勝てたのに。6-3で勝ち。

3勝3敗。まぁこんなもんですね。
4勝ってできないなぁ~。
そして、4勝しても上がるのは厳しいのですよね。

その後は、サブイベントに参加。
初戦は、ジュニアVSオープン的な組み合わせにしました。
対戦卓が、『3on3』っぽかったです。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。

来週はナゴヤのバトフェスですね。
参加される方は頑張ってください。
まずは体調が一番ですね。

#194660
雨か・・・
今日は二日目。
昨日取れなかった「満タン」が欲しいです。

今日も最初からBWビクトリーバトル卓に!
卓の前には、見覚えある方が・・・。
ここで対戦しなくてもね。

1戦目:×
並びなおして
2戦目:○
3戦目:×

ここで、コロコロへ移動。セカンドから。
1周目:×
並びなおして
2週目:○×
3周目:×
諦めました(汗

午後は、12:20からのビクトリーバトル列に並んで、初卓座れました。
1戦目:○
2戦目:×

ここで、3on3でのポイント勢になる。
見知らぬ親子(と言ってもお子さんは高校生くらいかな?)に声をかけて、チーム結成。
1対戦して、チームは勝ち!

その後、オーガナイザーイベント列に並ぶ。
15:00からのイベントに無事参加。

参加のあとは、主催側に回る。
今日もイベント開催です。
8名定員トナメ、サイド2枚、サポ2枚使用可での大会です。
意外と楽しんでいただけたようです。
参加いただきありがとうございました。

景品を交換して、表彰式を見ることなく退散させてもらいました。

二日間、いろんな方々とお話しさせていただきました。
はじめて教室したり、イベント開催したり、今までとは違った経験もさせてもらいました。
オーガナイザー制度ができて初めてのことだったので、主催側もいろいろと大変だったようですが、
今回の経験を活かして、今後の活動につなげて欲しいものです。

ということで、楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。

結局、「満タン」取れなかった。


※この二日間、初めてお話しさせていただいた方がたくさんいらっしゃいます。
 もし、このブログをご覧でしたら、コメントいただけると嬉しいです。


#193441

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。
半年に一度のイベントに参加してきました。
まずは一日目。

◆7:30
みなとみらい到着

◆8:30
会場内へ、そしてBWビクトリーバトル卓へ。

◆9:00
スタートと思いきや、何だかんだで

◆9:30過ぎ
バトルスタート。デッキはプラズマルギア。勝っても負けても早いだろうの選択。
1戦目:× 先行するも相手のNが効きました。あれさえなければ。
並びなおして2戦目:× ゲロゲ!?初手でプラズマエネを2枚切らないと展開できないと判断したのが敗因。

◆時間不明
ここでビクトリーバトル(まんたん争奪戦)を諦め、コロコロチャレンジへ!セカンドからです。
1戦目:○ 失念 6-0だったはず。ダブルドラゴン貰えた~。
2戦目:× パルキアとカイオーガのデッキ、眠らされてコイン裏で起きないプレイ!眠かったのでしょう。負け。

◆11:00
ここで、ポイントゲット目的でビクトリーバトルへ戻るも受付終了とのことで参加できず。

◆昼休みぃ
12:45のオーガナイザー集合までまったりとした時間・・・。

◆12:45
集合

◆13:00
オーガナイザーイベント列に並ぶも、運営が上手く行っていない様子で、列が動かない。
急遽、近くのメンバを誘って3on3へ!
(お名前失念してしまいました。コメントいただけると嬉しいです)
3on3 チームとしては勝ち。自分は途中だったけど(笑

◆14:00
午後のビクトリーバトルに行くと受付終了していました。
オーガナイザーイベント列に並ぶも、15:00までに終わる気配なし(汗
列を離脱。

◆15:00
はじめて教室のおじさんに変身
2組の親子に対して、はじめて教室をはじめて体験させていただきました。
教えるのって難しいね。でも、親御さんが理解してもらえたようなので、これからも続けて欲しいと思いました。

◆16:30頃
自分の初めて教室は終了。

◆16:35 オーガナイザーイベント列が長蛇になっているので、急遽自分もイベントを開催。
サイド2枚戦です。8名参加していただきました。顔見知りが多かったので、気が楽でした。
17:00までに終わらせることを途中で聞かされたので、申し訳ないですが、上位はジャンケンで決めました。スミマセン。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

あとは、景品交換したり、表彰式を見たりして、だらーんとしてました。

◆18:30
懇親会会場へ移動

◆19:00
懇親会開催、何だか立派。

◆21:00
途中だったけど、退散させていただきました。


時系列で一日の動きを並べてみました。
全然レポでもなんでもないですね。



#193429
今日はみらチャン開催されるとのことで、参加してきました。
今回はAリーグ、Bリーグ分かれての予選です。
予選は6戦。
バトフェスが近いので環境がどうなっているのか気になるところではありますが、いろんなデッキがあって、何が勝つのかさっぱりわからない面白い環境となっているようです。

はてさて、目標はいつものように勝ち越すことです。ハイ。

【たくぼん!】XYスタン、Bリーグ53名かな?、予選6戦
1戦目:○行進クイン、早々に特殊エネできない状態にもって行けたので、勝てました。5-2で勝ち。
2戦目:○ライチュウバット、この対戦も特殊エネ依存しているので勝てました。6-2で勝ち。
3戦目:×鋼ゾロア!?、まさかの鋼。ギルガルド出てきたらお手上げです。弱点のハンペン引きずり出されるし。4-6で負け。

昼休み~、昨日見つけたポケモンパンを求めて近くのスーパー(なのかホームセンターなのか)に行って、2つゲットしました。
ついでに晩御飯の惣菜も買って、一旦帰宅(笑)。軽く昼食を取って、いざ午後の対戦へ!

4戦目:×ゲロバット、こちら残りHP100状態で相手のゲロゲを倒しにかかるが、ゴルバット20+クロバット30+ハチマチブルパンでやられました。クロバットがトラッシュに行っていたのでやられるとは思わなかったですが、釣竿後のセットアップでやられてしまいました。そこからはアタッカーがいなくなってズルズルと0-6で負け。
5戦目:○ライボライチュウ、相手エネがなかなか付かない状況だったようです。こちらの場ができあがって、シェイミEXと非EXを刈られただけでした。6-3で勝ち。
6戦目:△イベゾロア、こちらエネ加速しているうちに相手のポケが育っていく。お互い倒し切れずに時間切れ、4-4でした。あと1ターンあればどうだったかな?引き分けの結果後、続きをやってみました、ハンペンでコイン4回投げました。3回表でした(笑

終了。3勝2敗1分。
なんとか勝ち越し(と言ってよいのだろうか)。
4勝2敗が勝ち越しと言うのでは!?
最後の対戦を勝てたら、もしかしたらオポで行けたかも?
一度でよいので、予選を突破してみたい。

予選1位だった、こころみさん。
高校まで札幌だったとのことで、懐かしいお店の名前(厚別グリフォン)とか、
SIPメンバのこととかお話させてもらいました。
うきにんさんにプレイングを教えてもらっていたとか・・・。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました。
一日楽しませていただきました。

さて、バトフェスは何を使うべきか・・・。

#192110

うきにん杯(9/20 )・・・
今日はうきにん杯。札幌に帰省していたので参加してみました。
BWレギュなので、さっぱり環境がわかりませんが、コンセプトが決まれば楽しそうなデッキで参加しました。
ともポン!も部活が休みで二人で参加させてもらいました。

36名参加で、予選5戦、決勝トナメは8名です。
さて結果。

【たくぼん!】BWスタン、36名参加、シビライライ(笑)
1戦目: イベダーク、このデッキに負けたらダメなんですよね。最後はミスもあり、4-6 で負け。
ちなみに、この方が優勝。
2戦目: また黒、こっちサポが来ない事故。何もできず、2-4 で負け。
3戦目: ギラ&火炎獅子、最後迄粘られるが、6-4 で振り切って勝ち。
4戦目: 画竜点睛かな、プレミもありつつ苦戦。最後は相手の山切れで、5-4 で勝ち。
5戦目: なんとほぼミラー対戦(笑)、お互い、けん制しつつ攻撃。最後はシビをバトル場に引っ張られるが、AZで回収出来て6-2 で勝ち。
3勝2敗、予選敗退。

【ともポン!】
1戦目: 2-6 で負け。
2戦目: 6-1 で勝ち。
3戦目: 4-0 で勝ち。
4戦目: 6-1 で勝ち。
5戦目: 6-1 で勝ち。
予選6位(?)で予選通過。
トナメ1回戦: 6-3 (?)で勝ち。
トナメ2回戦: 3-0 で勝ち。
決勝戦: イベダーク、2-6 で負け。
結果2位でした。

その他、サイドイベントやら、世界の品やらを受け取ったりして、楽しい時間を過ごさせていただきました。
主催の皆さん、対戦していただいた皆さん、
ありがとうございました。

次回、参加できるのはいつになるだろうか。

189724
はじめに、ヘッドノイザーを探されている方いらっしゃいませんか?
ノボリクダリスリーブに入っていたようです。
----------------------
エイチttp://omochi0805.diarynote.jp/201509062102182310/
----------------------



久しぶりに『みらチャン杯』に参加してきました。
いつ以来だろ。
今回は70数名参加、ジュニアも混合で予選は6戦でした。
目標は勝ち越しなのですが、どうなることやら。

【たくぼん!】XYスタン、70数名、6戦
1戦目:画竜点睛。相手がエネ展開が上手くいかなかったようでその隙に、カオスウィールって言い続けました。6-0で勝ち。
2戦目:鋼型ギラティナ。改ハンが上手いところで決まってくれて、相手投了になりました。勝ち。
3戦目:サーナイトEX。弱点付かれるときっついです。特殊エネもないし、何もできませんでした。3-6で完敗。

ここで昼。
2勝1敗。午後からが本番ですね。
道路向かい側のミスドに行ってきました。

4戦目:ギルガ+ガチゴ。ガチゴにいい感じの動きをされて、こちらのポケを倒されて行きました。もう少しどうにかなったのかもしれません。3-6で負け。
5戦目:ライボバット。相手のタッチで入っていたゲロゲにやられました。というか、引けども引けどもグッズばかりでした。こんな引きだと投了です。0-6で負け。
6戦目:ライチュウバットだったかな。ライチュウやっぱ強いですね。あらためて痛感しました。0-6で完敗。

2勝してからの4連敗・・・涙
ダメだなぁ~。

その後は、サブイベントに参加。
2勝しました。
そしてガラガラ・・・・・光輝く玉が出てきました。
目を疑いましたが、光ってました。
ありがとうございます!大切に使わせていただきます。

対戦していただいた皆さん、運営の皆さん、景品提供の皆さん、ありがとうございました。
一日楽しませていただきました。
次回は参加できるのだろうか・・・。

あ、秋のバトルフェスタって、BWレギュもあるとかないとか?

MMBの『光っていないゲンガーEX』を集めようと思います。
提供いただける方は、1枚100円で回収させてください。
もし、提供してもいいよ!っていう方はよろしくお願いします。
・[MMB]ゲンガーEX :100円で引取(←これがメインです)
・[MMB]MゲンガーEX+[MMB]ゲンガーソウルリンク:100円で引取(←セットで引取)


・新宿FC
・仙川ドリム
 辺りに出没予定

#189001

ボストン組の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今年は世界の壁にぶつかってしまったようです。
環境の違いやら、いろいろな条件がありますよね。
来年はどこで開催されるのでしょうか。
閉会式で発表か・・・。

今日はひげさん主催の朝練に行ってきました。補助員です(笑
朝練というだけあって、流石に眠い。
昨晩の中継を見ていたわけではないのに早起きするだけで眠い。

朝練+今日の自主大会が他にもある
という感じでもあって、参加者は少な目。
でもね、少ないからこそたくさん対戦できて、
デッキ診断もできて、よかったと思います。

参加していただいた皆さん、主催のひげさん、ありがとうございました。

こんなのもいいなぁ~って思いながら帰宅しました。

#187913
レックウザメガバトル札幌・・・
<5/23>札幌大会1日目

昨晩、自分の家に帰省して、朝は家から出発。
8:00到着を目指して車で家を出る。
会場の場所の関係で、権利持ちとラスチャレは道路を挟んで向こう側。
ともポン!はあっちで、自分はこっち(汗
こっちの列(ラスチャレ列)、少なかったです。
適当に前の方まで挨拶がてら散歩。
そのうち中に通されて、卓の少なさとトーナメントの少なさに驚く。
でもって、9:00ちょうどくらいから対戦がスタートしました。

【たくぼん!】

ラスチャレ1周目
1戦目:初手事故で、アタッカーをプラターヌせざるを得ない展開。
   それが後にも響いて、投了。

ラスチャレ2周目
1戦目:鋼デッキを借りてきたような学生さんに苦戦。なんでだ!?6-4くらいで勝ち
2戦目:展開が早いはずのゲロゲ。こっちの技でゲロゲの二個玉をはがすも、眠りが起きなかったりして、こちらの番は暇でした。そのうち遅いなぁ~と思っていたら、相手の山札がなくなって、勝ち。
セカンド1戦目:お互い序盤からグダグダな展開。でも途中からこっちの場がそろってきたので、6-2くらいで勝ちのはず。
セカンド2戦目:相手の展開が早いこと早いこと。こちら何もできませんでした。最後はポケを差し出す作業のみ。負け。

メガターボは取れたので良かったです。セカンドも勝てたし。
来年はもう少し頑張ろう。

【ともポン!】
予選1戦目:リーフィアライチュウに勝ち
予選2戦目:ダスト相手にスクラッパサイド落ちとか。1ターン目に二個玉引けずに、その後ずるずると負け。

ラスチャレ
セカンド1戦目:ゲロムシャ相手に先行でブルブルできたので勝ち
セカンド1戦目:無理だと切っていたナンスグラードンに当たり完敗。
     準優勝おめでとうございます。

ラスチャレ2周目挑戦するも、セカンド2戦目途中で時間切れ、一応勝ち。

来年は勉強しているだろうからどうなることやら。
ポケカしてる場合じゃないかも。

午後は、3on3したり、ノックアウトしたりして、ポイントを適当に。
ゲンガー帽子を初めて見て、「本当に存在するんだ!」と言ってくれた方もいたりして。

大会では、Bリーグで、たっぴーが優勝してくれて、北海道民として嬉しい限りです。

<5/24>札幌大会2日目

午後到着して、メガパックを購入してムキムキ。
ボルトSRしか出ませんでした。
ボルトSR→ゲンガーSRにトレードしてもらって嬉しい限りです。
ありがとうございます。

3on3したり、適当にポイントを集めてました。
ジムバッチのトレードコーナーをぐるぐるしたり・・・。
ティーチャーにサインもらったり、その他諸々。


二日間を通じて思ったこと。
名古屋、東京に参加して、今回の札幌大会。
参加人数が少ないこと、会場の規模が小さいことがとても気になりました。
物販コーナーは吹き抜けの方でアトラクションと一緒の方が良かったと思います。
大会会場が道路を挟んで、あっち行ったりこっち行ったり・・・、
晴れていたから良いものの、雨降りだったらどうなっていたことやら。

北海道まで遠征してきてくれたみなさん、ありがとうございます。
少しでも観光できたでしょうか?そんな時間ないですかね。

今回対戦していただいたみなさん、運営していただいたみなさん、ありがとうございました。

#181295
今日は、ひょんなことから舞い降りてきた権利チケットを手にして、
幕張メッセに向かいました。

7:30頃到着。床に座る。だら~んとした感じ。
どうせ抽選なんだから、8:00位に着けば十分ですね。
次は無いと思いますが次からはそうします。

で、チケット側卓列に通されて、くじ引き列。
くじ引き引いて、席に座る。
振り返るとステージが目の前の席でした。
はい、写真撮るには最高の場所です。

でもって、対戦結果を少々・・・

【たくぼん!】8名の予選トナメ ガブチル使用

1回戦:イベダーク。序盤に逃げられないケルディオを刈って、その後、イベEXを刈る。途中クリムガンとガブを倒されるも、アブソルを刈って、最後はシェイミをフラダリして快勝。
6-2でした。これで、念願のメガターボをゲトです。

勝ち進んだ他3名は全員がゲロゲだったので、もしかしたら行けるかも?と思ったのですが・・・。

2回戦:ゲロゲ。自分の場とか手札とかサイドとかが凄い状態で。0-2で負け。終了です。
バトル場フカマル、ベンチチルットでスタートするも、サポが何も来ない。
展開グッズも無い。そのまま2体刈られて負けました。
サイドを開いてみると、フカマル×3・ガバイト×2・チルタリス×1という状態。
ミツルを引いて山札見たとして、愕然とする山札だったと思います。
「ガバイトに進化しまーす、ドラゴンコールしまーす、フカマルどこ行った?」

ってことで、ラスチャレセカンドからのスタートです。

1戦目:カクレオンにワンパンされた記憶あり。相手に「早くしてください!」と急かされながらのプレイ。
そんなに遅いかな?と思いながらも普通にやっていました。
全然遅くないのに、そんな風に言われるとやる気もなくなりますよね。
スコアも忘れるほど、記憶にございません。

午後からは、ひげ家姉妹と3on3。『チームござ』です(笑
娘達のおかげて、3連勝。9ポイントゲットさせてもらいました。ありがとう。

その後は、ジュニアの決勝トナメの応援団と化してました。

北海道期待のコーヤ君の快進撃を応援し続けました。
見ている方がハラハラドキドキ。
昔を思い出してしまいました。

快進撃は続き、念願の優勝です!!!
チーム北海道!バンザイです。
自分のことのように嬉しかったです。
あらためて、おめでとう!!!

コーヤ君の祝勝会にちょっとお邪魔させていただき、楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

さて、次回は2週間後の札幌大会です。
どんな楽しいことが待っているかな?

ロビンが来ていて、ポケモンゲットTVの収録をしていました。
どこかに映ってないかなぁ~(汗

#179686
朝起きて支度していると、もう並んでます!の連絡が。
でもね、これから家を出るのです。
そんな感じで、のんびりモードで参加してきました、1日目。

9:00に到着、すぐ列に並ぶ。
初卓対戦が始まり、ある程度の時間が経てば、列も動き出しました。

1周目、○✕ (白レックに負け)
2周目、○× (シャンデラバットM2に負け←これ勝てたなきっと)
3周目、○× (白レックに負け)
ここで時間切れ~

昼食を挟んで、ポイントゲットのために3on3に。
『チーム北海道だった』です(笑)
なんだか3連勝してポイントたくさんに。

その後、ノックアウトバトルに少し参加。

北海道勢、頑張ってましたね。
そして、こんなに北海道で一緒だった方々とここで会えるなんて、
もう、嬉しい限りです。
もっとゆっくりお話しできたら良いのですが。

対戦していただいた皆さん、
お話ししていただいた皆さん、
『チーム北海道だった』のお二人、
今日は、ありがとうございました。

明日も一応、メッセには行きます。
明日もよろしくお願いします。


179353
レックウザメガバトル名古屋・・・
レックウザメガバトル名古屋・・・
今日は子供の日です。

えっと、早起き出来たので、品川から新幹線に乗ってみました。
9:00頃会場に到着。
午前中は、バトルに参加しないとポイントもらえないので、参加。
初戦から回らないこと回らないこと(笑)
途中で投了状態です。
1度勝利するも、次にボコボコにされて並び直し。
そんなことをしている間に、タイムアップ(涙)
メガターボゲットできず。

午後は、まず3on3。
『チーム北海道』で、2連勝!3戦目は子供達にやられました。
チーム戦、楽しいですね。

その後は、シングルバトルに参加。
参加ポイントしか取れませんでした。

今日は、ことごとく回らないのか、単純に弱いのか、分からなくなってしまいました。
きっと、後者です。

今の環境は色んなデッキがあって、混沌としていました。

千葉大会は四日後です。
さてどうしたものかな?

対戦していただいた皆さん、
お話ししていただいた皆さん、
ありがとうございました。

次は、千葉大会で!

(帰りの新幹線、もう少し遅くすればよかった。)

178568
カバンにハスボー付けて、チョロチョロしてると思います。
見かけたら、よろしくお願いします。
何せ『単』な者ですので。

178361
今日のみらチャンは人が多かったですね。
ジュニア35名?オープン80名?
室内も熱気で暑かったです。
うちわ持って行けばよかった・・・。
ポケセンの扇子買うべきか。

さて、簡易結果。

【たくぼん!】BWスタン、80名参加、6戦

1戦目:鋼、5-0で勝ち。サイドに奥の手が行っていて山札切れ寸前、ちゃんと確認せねば、反省。
2戦目:炎、6-0で勝ち。相手の弱点でもあったおかげかな。
3戦目:闘、5-6で負け。ルチャブル一体にやられました。ミスはしていないはずだけど、あとで考えたらタラレバなプレイはありました。勝てたのかもしれないので、残念。

昼休み・・・ファミマが激混みでした(汗 バナナ買うべきだったのか。

4戦目:緑黄、1-6で完敗。むやみにエネを貼ってはいけないことをあらためて知らされました。スタジアムの出し方も間違っていたと反省。
5戦目:紫、0-1で負け。論外のプレイミスをしてしまって、超反省。特性止まっているのにシェイミを持って来るとか・・・、そして場に出さないで終了してしまった。
6戦目:紫、6-4で勝ち。若干のミスをしていると思います。特性とグッズとサポの使う順番をちゃんと考えないとダメだな。プチ反省。

ということで、3勝3敗で圏外。
これじゃあ、本番は厳しいなぁ~。1人回しも限界あるのかも。

サイドイベントは3戦しました。
1戦目:ブン回り勝ち。ガラガラ白
2戦目:相手にいじめられて負け。
3戦目:初ターンでブン回るもこちら弱点のため一撃で沈没。奥の手で粘るも最後はフラダリされて負け。

運営していただいた皆さん、対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
本番に向けて良い刺激を受けた一日でした。

#177531
なんだか疲れていたけど、参加してきました。
家から近いのが嬉しいところ。
9時過ぎに家を出ました。

90名近い混合予選6戦。

【たくぼん!】BWスタン、ピンク
1戦目:ジュニア黒、今朝になって思い付きで入れたゲロゲが序盤に出て相手をロックしてました。最後の最後まで一進一退でしたが、時間切れ間際で相手にフラダリされて5-6で負け。あれだけ焦ってプレイしていたら何も考えられない自分はまだまだなのか?もう少し考える時間が欲しいところです。
2戦目:レクビール、序盤からお互い展開できずに、25分経過の時でやっとサイドを取った感じ。2-4にされて、こっちの番。技を打ては4-4になっていたところでトラッシュ確認していたら時間終了。2-4で負け。今度は考えている時間なかったところです。
3戦目:茶色、HP240点って無理でした。Mサナが一撃で倒されると復活する術がないですね。0-6で完敗。

昼食、ミスドで買ってきて、ひげさん娘達と一緒に食べました。
気を取り直して午後。

4戦目:ジュニア多色、相手展開できなかったようです。6-0で快勝。
5戦目:ミラー、相手はイベが入ってました。お互い先に仕掛けた方が負けなのか?という展開。時間ばかりが経過していく。最後に倒されて3-4で負け。なんだかよくわからない対戦でした。
6戦目:ジュニア黒、相手はタネが来なかったみたいです。ダークライとイベを倒して4-0で勝ち。

2勝4敗という散々な結果でした。
時間切れ直前での自分の迷いからの負けが3戦あったのは今後の課題でしょうか。
せめて引き分けに持って行ける状態でしたね。

サイドイベントは4回対戦して4敗。
ダメダメでしたね。
修行が足りないです。

主催の皆さん、対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。

明日からまた仕事か。
楽しい土日はあっという間に過ぎていく・・・。

なんだか、耳の調子が悪いなぁ~。←ポケカに関係ないですけど。

#173953
3連休の中日、みらチャン杯に参加してきました。
最近ずっと使ってきたデッキなので、少しは回せるようになったかな?ってことで、レックビール丼。

100人近く集まりました。凄い人数です。

【たくぼん!】BWスタン
1戦目:ひげさん、進化ロック化石が早々に立ってしまって、シラスのまま・・・。
0-6で完敗。
2戦目:トグさん、ビリゲノには何だか相性が悪いのですよ。Vジェネビクティニ欲しい。
2-6で負け。
3戦目:元クン、またもビリゲノ。でもドラゴンバーストを3回打って、6-0で勝ち。

昼休み~、ポケモンパンをモグモグ。

4戦目:ももさん、さらにビリゲノ。もう少しのところでしたが、4-6で負け。
5戦目:センタロウクン、相手が事故ってましたね。5-1で時間切れ勝ち。
6戦目:アチャマスさん、何もできませんでした。0-6で負け。

2勝4敗(涙。
上位者は真っ黒けだったようです。

サイドイベントではじめて色が付いた玉が出てきました(黄色)。
最初キャップを選びましたが、初心に戻るために「初めてセット」に交換してもらいました。
「初めてセット」から頑張ります。

今日の札幌では、うきにん杯が開催されていました。
ともポン!は学校の講習のため本戦には不参加、午後から顔を出して、
ジュニアトーナメントの中ボス役をやったそうですが・・・。

今日対戦していただいた皆さん、運営していただいた皆さん、
お話していただいた皆さん、ありがとうございました。

今年は予選通過したいと密かに思ってますが、無理かなぁ~。

----------------------------------------------------
これ↓ 結局当選せず。
http://www.pokemon.co.jp/ex/white-gengar/goods.html
どうやったら手に入るのだろうか・・・。
----------------------------------------------------

#170738
昨日は雨だったので、えびすやさんは中止だろうと思ったら、
11人も集まったそうです。

で、今日は朝からみらチャン杯に参加してきました。
目標は勝ち越し(汗)

今日はジュニアも一緒の対戦でした。
ジュニア強いからなぁ~。

【たくぼん!】BWスタン、定員80名?、鋼デッキ

1戦目:ジークさん、序盤からこちらゲロゲロックしていたら相手がサポを引けずに優勢に持って行くことができて6-4で勝ち。
2戦目:ゆうゆうくん、相手序盤にエネが上手く来なかったらしく、こちら優勢に展開。6-4で勝ち。
3戦目:B3さん、当方展開が上手くいかない、ケルディオを犠牲にするが、最後に鋼の弱点である不死鳥が出てきて2-6で負け。
昼休み
4戦目:しゅんしゅんパパさん、黒いデッキは苦手だな。小イベが苦手です。時間終了で2-4で負け。
5戦目:たくみくん、またもや黒いデッキ。こちらゲロゲロックしながらもベンチを展開。完全にこちら優勢のはずが、終わってみたら0-6で負け。何していたのだろう。
6戦目:ハムさん、フレフワンだったので、コバルオンを倒したら勝ちかと思ったら、M2にギルガルドが倒される。その後こちらもM2で倒して、最後打点調整して6-4で勝ち。初めてM2が活躍したような気がする。

3勝3敗でした。はじめに2勝したのにその後3連敗が痛いですね。
同じデッキで対戦すると回し方もわかってきたような気がします。

サイドイベントでは、早く終わらせるためにルギアで。
今日のローラースケートは表がたくさん出ました。
3勝2敗だったかな。

運営のみなさん、対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。

#167520
バトルフェスタ池袋2日目・・・
昨日の夕方に羽田にともポン!を迎えに行ってきました。
今日は二人で参戦です。
ともポン!は普段カードに触れていないので、ブランクが心配でしたが、
楽しければいいよね!ってことで行ってきました。

今朝は昨日よりも1時間早く池袋に着いたけど、待ち位置はほぼ一緒でした。
日曜日は参加人数多いですね。
待っている場所は直射日光で暑かったです。
途中から、雨傘を広げて、日陰を作りました。最初から気付けばよかった。

さて、9時30分頃から入場が始まって、それぞれ分散していきました。

ともポン!はビクトリーバトル列に並んで、初卓に座れたようです。
たくぼん!は何を勘違いしたのか、物販でパック購入列に並んでました。

さて、それぞれの結果。

【たくぼん!】デッキはずっと、シビレック
物販:パックを7パック購入して、チケット7枚とプロモパック2つゲト。
ひらけポケモンカードを3周。
ワンデーバトル:×〇
ビクトリーバトル:1週目1戦目×
ビクトリーバトル:2週目1戦目〇
              2戦目は時間切れ無効試合(サイドは多く取っていたのであと5分あれば!)
コイン投げ:1回
ワンデーバトル:×〇
ここで、すべての受付が終わってました。
で、ポイント数は・・・11(悲
アブソルに届きませんでした。
ニンフィア持ってないからいいや。と開き直る。

【ともポン!】
昨晩こちらに来てから調整して組んだゲンガー
ビクトリーバトル:1週目、×ドンファンに3-6負け、
ビクトリーバトル:2週目、〇ビリゲノライボルトに6-5勝ち、
               〇ガブリアスに6-2で勝ち
               ロボゲト。
セカンドステージ:×鋼ゲロゲ3-6で負け。

ここからは『速攻ルギア』に変更
ビクトリーバトル:3週目×ギルガルド
ビクトリーバトル:4週目〇イベルダーク後攻2ターンで6-0!完璧!
              ×失念
ビクトリーバトル:5週目×失念
ビクトリーバトル:6週目×失念

ワンディバトル(詳細省略)途中でイマクニさんのサインもゲト。
〇×〇〇〇
時間ぎりぎりで3連勝して、ポイントが14になって、アブソルゲト。
なんだかんだで、勝てるのね。ほほぅ。

朝、10時~18時までびっしりポケカしてました。
人が多くて疲れたけど、とっても楽しくて充実した一日でした。

対戦していたいたみなさん、
挨拶させていただいたみなさん、ありがとうございました。

>おでこさん
たくさんのプレゼントをありがとうございます。
いいのですかぁ~。大切にします。
おでこさんのサインしてもらえばよかった(笑

今度は来春に大きな大会があるとか???

#166091

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索